チーズ料理を楽しみたいと思うけど、最近はやりのチーズの店だとガヤガヤしたカフェっぽい店が多い。
しかし、今回紹介する『ワインとチーズの店 フェルメント』は、チーズ好きの大人のための隠れ家なのである。
今回は、そんな名店に動画で潜入!名物3品を紹介しよう。
ワイガヤとは無縁!大人が通うチーズ専門店はココだ
2015年にオープンした『ワインとチーズの店 フェルメント』。神田駅から徒歩数分歩いて辿り付く、ビルの2階にひっそりと佇む。
階段を登り、店内へと続く扉を開ければ、チーズのいい香りが漂い、これから始まる絶品体験への期待値を高めてくれる。
ソムリエの資格を持つオーナーの鈴木さん。ワインが進むチーズ料理というコンセプトの元、ほぼ全ての料理に多種多様なチーズを使用している。
一番人気は「ラクレットチーズ」。ラクレットを焼くときに店内に漂う芳醇な香りが、食欲を刺激し、ひとつのテーブルで注文が入ると、次々にオーダーが入るという。
同店を訪れたらぜひ味わって欲しいのは「焼いて溶かしたブルーチーズ 温野菜にかけて」。この日はフランス産フルムダンベールを使用。
このブルーチーズは、青カビチーズビギナーでも食べやすいと言われており、優しくマイルドな味わいの中に、しっかりと青カビの風味も感じられる逸品である。あまり他店では味わえない珍しいメニューだ。
メインに注文したのは「チーズフォンデュ」。
スイス産エメンタールチーズ、グリュイエールチーズの2種を使用し、通常は白ワインに伸ばすところ、牛乳で伸ばすのが特徴だ。まろやかでクリーミーなチーズの味わいを存分に楽しむことができる。
「今日はワインとチーズを存分に味わいたい」。そんな日にこそ訪れたい名店のひとつである。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。