D856cf3da7893cba4887210ff2588f
天現寺ウォーズ Vol.7

お受験ママからの非情過ぎる密告。平凡サラリーマン家庭から慶應幼稚舎は、やっぱり無理なの?

東京の勝ち組女である“港区妻”に、実は純然たる階級がある。

挑むは、港区妻究極の戦い、慶應幼稚舎受験。

元CA仲間のネイティブ港区妻、玲奈と百合がお受験準備をしていると知り、格差を感じるあかり。

信頼する友達・凛子の計らいで紹介制の個人教室を訪れると、美貌の講師、北条ミキに、旬の素質を指摘され、受験に心が傾く。

しかし玲奈と百合は、あかりの甘さを指摘、幼稚舎出身の玲奈のお茶会に呼ばれたあかりは、格の違いに愕然とする。

半年後、天王山の夏休み。あかりは慶應幼稚舎説明会で憧れを募らせるが、大手教室の対策講座では、幼稚舎受験ファミリーの驚異的な受験対策に衝撃を受ける。


「うん!シャツはこの素材と色が、一番旬くんを引き立てるね。ベストは薄いほうがフィットしてきれい。靴下はこの長さ。スタイル良く見えたよ」

百合のお墨付きを得て、あかりもほっとしてうなずく。

今日は、願書に貼る写真を撮影するときに着て行く洋服について、百合からアドバイスをもら......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする
No Name
私はこの連載が一番面白いです。
知らない世界を手に取るように見ることができる。
きっと、主人公が私と同じ様に初めて見る世界を見ているからなのね!
私は独身ですが、やっぱり自分の子どもが褒められたら嬉しいだろうなぁ。

勝ち抜く=引きずり下ろす になる低脳さんに嫌悪感。
あーヤダヤダ😩
2018/03/04 05:2399+Comment Icon2
No Name
旬くんと運動会に出ることを拒否してるのが、子供じゃなくて母親たちってとこに闇を感じる。主役の座を奪われることが確実とかって思ってるからかな?
2018/03/04 07:5599+Comment Icon3
No Name
サラリーマンの夫の収入のみ。無理して買ったマンションに住み、人の言葉に踊らされ慶応のお入試。
今回は入試対策服4セット!毎日成長する子供のシャツの袖丈詰め1cm!妻の暴走から目が離せない。
それにしても、周りに現実を知らしめてくれる友達か身内いないのでしょうか⁈
2018/03/04 06:4092Comment Icon8
もっと見る ( 117 件 )

天現寺ウォーズ

あなたは、知っているだろうか。

東京の勝ち組女である“港区妻”に、実は純然たる階級があることを。

その頂点に君臨するのは、生まれ育った東京で幸せに暮らす、生粋の「東京女」である。

一方で、たった一人で上京し、港区妻の仲間入りを果たした女たちもいる。東京の婚活市場をすんなり勝ちぬいた桜井あかりもその一人だ。

東京女を相手にあかりが挑むのは、婚活の先に待ち受けている港区妻究極の総決算。それは、慶應幼稚舎受験である。

今、あかりの前に、「女の見えない天井」が現れる!

この連載の記事一覧