2018.01.21
天現寺ウォーズ Vol.1あなたは、知っているだろうか。
東京の勝ち組女である“港区妻”に、実は純然たる階級があることを。
頂点に君臨するのは、東京の良家に生まれ、東京の名門私立に通い、東京で家族ぐるみの強固な人脈を持ち、東京で経済力のある男と結婚した女たち。
そう、生まれ育った東京で、当然のごとく東京で幸せに暮らす、生粋の「東京女」である。
一方で、たった一人で上京し、港区妻の仲間入りを果たした女たちもいる。東京の婚活市場をすんなり勝ちぬいた桜井あかりもその一人だ。
東京女を相手にあかりが挑むのは、婚活のその先にある、女の戦いの総決算。
それは、慶應幼稚舎受験である。
今、あかりの前に、「女の見えない天井」が現れる!
「旬くんはどこの小学校を受けるの?やっぱり天現寺?」
あかりは不意の問いかけに、手をとめた。
幼稚園のお迎えまでのあいだ、久しぶりにCA時代の親友3人で集まり、優雅なブランチを楽しんでいた。最近は白金のレストランで、サラダビュフェを楽しむのがお決まりだ。
CA同期の中でも、早々に結婚して母になったあかりと玲奈、百合。このメンバーで笑いあっていると、あかりの胸にはじんわりと喜びがわいてくる。
CAを辞めた今、もうフライトで体を酷使する必要はない。それに優雅な東京暮らしは、田舎の幼馴染のように一生狭いテリトリーに閉じ込められることもない。
地元・愛媛県で一番の県立高校から必死に勉強して入った慶應だが、その慶應の同級生のように髪を振り乱してキャリアにしがみつくのもごめんだった。
慶應のサークルで出会った夫の修司は、大手総合商社のエネルギー部門で、一生懸命働いてくれている。今年の夏、大田区の社宅を出て、港区の芝浦アイランドに2LDKを購入した。
ホテルライクなエントランスにコンシェルジュ、パーティルームやバーベキューサイトを備えた、わかりやすい高級タワーマンションで、無理をして買って良かったと心から思う毎日だ。
あかりは、確信していた。私は勝ったのだ。持ってうまれた素材を、努力で最大限にうまく活用し、どう転んでも幸せでいられる場所を手にした。
その象徴が、同じような境遇の友人との優雅で贅沢な白金ブランチだった。あかりが心からくつろぎ、恵まれた自分たちを包みかくさず出し合える仲間。
そこにふと、耳慣れない単語が紛れ込んできた。
―テ、テンゲンジ……?
「小学校かあ。来年は年長だもんね…。うちの学区、芝浦小だよ」
すると百合が話にならないというように首を振った。
「違うよー、受験の話だよ。あかりは大学、慶應だよね?だから旬くんも天現寺が第一希望なのかなって。今年急に港区に越してきたのもそのためじゃないの?うちはそろそろラストスパートの年長だから、私が昔通ってたお教室のほかに、大手にも通いはじめたんだ」
玲奈が妙に真剣な表情でうなずいた。
「ついにこの時がきたわね。ここで一生が決まる」
井の中の蛙じゃない⁈ それにしても、旦那は商社でも都心で優雅な専業主婦、子供の小学校受験etc. と、収入はあるのに貯金出来ない家族の典型みたいだね。
本当東カレの主人公は流されやすい人ばかりですね。
【天現寺ウォーズ】の記事一覧
2018.08.14
Vol.13
2018上半期ヒット小説総集編:「天現寺ウォーズ」
2018.04.01
Vol.12
慶應幼稚舎の合格を手放した、セレブ妻の意外過ぎる決断。そして運命の歯車が狂いだす・・・
2018.03.31
Vol.11
“特権階級”に入るための、港区妻たちの仁義なき戦いとは?「天現寺ウォーズ」全話総集編
2018.03.25
Vol.10
運命の慶應幼稚舎合格発表。6歳で得る“16年モノ”エンブレム争奪戦の、意外過ぎる結末
2018.03.18
Vol.9
生粋のセレブ妻がすべてを賭ける、慶應幼稚舎受験。試験開始10分で決まった無残な結末とは
2018.03.11
Vol.8
幼稚舎不合格は、絶対に許されない。慶應一族に嫁いだ特権階級妻の苦悩
2018.03.04
Vol.7
お受験ママからの非情過ぎる密告。平凡サラリーマン家庭から慶應幼稚舎は、やっぱり無理なの?
2018.02.25
Vol.6
慶應幼稚舎受験の天王山!港区妻に与えられた、驚愕のセレブミッションとは
2018.02.18
Vol.5
慶應幼稚舎入試、それは壮大なオーディション!サラリーマン家庭出身者の、逆転勝機の秘訣とは
2018.02.11
Vol.4
“幼稚舎同士婚”は、お受験合格への通行手形!?慶應幼稚舎妻のお茶会で感じた、圧倒的な格の違い
おすすめ記事
2019.02.10
実家暮らしの恋
実家暮らしの恋:28歳の美人商社OL。周囲が絶賛する“完璧な女”の、男は知らないズボラな一面
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2020.11.23
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
なぜか夫が私の行動を把握してる…?背徳の美人妻が感じた、優しい夫への違和感
2020.07.18
東京テラス族
東京テラス族:生まれながらの格差に、抗えない…。30歳の丸の内OLが友人に劣等感を抱く理由
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2022.02.19
男と女の答えあわせ【Q】
この時期に送りがちな「体調大丈夫?」LINE。好きな男から返信がない理由は…
2019.03.26
結婚に向かない男
36歳・総合商社勤務で貯蓄ゼロ…!?独身貴族を謳歌しすぎた男の、ありえない金銭感覚
2021.04.20
リバーシ~光と闇の攻防~
リバーシ:出会って3分、IT社長に見初められた地味女。彼から与えられた「衝撃の仕事」
2022.03.08
トラップ~嵌められた男と女~
トラップ~嵌められた男と女~:マッチングアプリにハマった女が取った、危険すぎる行動
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント