2018.01.20
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.10★東カレは月刊誌も絶好調!販売部数記録を更新し続けている裏側が、2018年1月12日(金)の日経MJ一面にて特集されました。
社会人10年目=32歳。仕事もしっかりこなし、遊びにも全力投球する東カレ読者にとって「恵比寿」「港区」あたりは熟知したテリトリーだが、気づけば周りは若々しい同世代だらけで、ちょっと疲れる時もある。
ならばまだ未開拓の街、神楽坂へ。花街の名残を残す石畳の先に、「真の大人になるためのすべて」が待っている。
32歳の誕生日こそ大人の成人式だ。さぁ、神楽坂で大人の階段を上ろう。
THE神楽坂な「石畳沿いの店」のみ厳選!静かな裏路地の店で恋人と平日の逃避行へ
メインストリートの神楽坂通りを一本入れば、そこに石畳が広がる。静かな時間が流れ、行き交う人も大人しかいない。
そんな情緒あふれる石畳の路地をそぞろ歩けば、「大人になったなあ」としみじみ実感するだろう。そこに点在する店は、もちろん大人な客ぶりで、若者は皆無。
32歳からの平日デートは、この圧倒的な大人の空気感を味方につけたい。
月刊誌3月号は、石畳沿いの店だけを厳選して紹介。ド直球な和食の人気店から、フレンチ、イタリアン、そして中華まで。
店までの道中、石畳の路地でちょっと迷うのもまた楽しい。「恵比寿」「港区」では絶対に味わえない小旅行気分が、ふたりを盛り上げるだろう。
男だったら神楽坂を熟知したい!女だったら神楽坂に誘われるようになりたい!
「え、ここ誰かの家?」で驚かせる!既視感ゼロの店こそ32歳の相手に相応しい
32歳ともなれば、今宵誘い出す相手だって一通りのお店を知っているはず。
ありきたりな、既視感満載の店をチョイスするのはまだまだ若者。32歳からの店選びは既視感ゼロであるべき。
そこで重宝する街が、神楽坂だ。見た目は「え、ここ誰かの家?」と思わず言ってしまいそうな民家だが、実はレストラン、そんな店が数多くある。
例えば月刊誌3月号で紹介している『ル ブルターニュ バー ア シードル レストラン』は、もともと料亭であった古民家でフレンチが楽しめる。
縁側から見えるふたりのデート姿は、既視感ゼロ!とはいえ、奇をてらった感じがないのは、神楽坂の懐の深さゆえだろう。
相手の驚く顔を想像しながら、早速、予約を入れたい。
後輩は貴方がどこに連れていってくれるかを見てる!神楽坂のビストロで大人の余裕を漂わすのが正解
後輩を誘う時、その店選びが意外と難しい。同性ならば、自分が先輩にそうしてもらったように新しい体験をさせたいし、異性ならば、浮ついた雰囲気のない店をきちんとセレクトしたい。
色恋じゃない関係でも、32歳の店選びはぬからない。となれば、神楽坂のビストロ一択!
「プチフランス」ともいわれるくらいフランスと親和性の高い神楽坂には、大人な客筋の本物志向なビストロが数多く軒を連ねる。
なんちゃってなビストロはもう卒業、可愛い後輩には本物を叩き込む。それが32歳の甲斐性だ。月刊誌3月号では、そんな先輩をサポートするビストロを紹介する。
上り始める、神楽坂という大人の階段。和の名店を経験し、大人の顔付きになる
その人が何を食べて、どんな生き方をしているかは、顔に出る。だからこそ、32歳からは背伸びしてでも本物に触れ続けるべきなのだ。
神楽坂には日本が誇る和の名店が数多く存在する。慎ましくも、洗練された雰囲気は神楽坂ならでは。
『石かわ』『虎白』『蓮』『天孝』『めの惣』、月刊誌3月号では神楽坂、いや東京が誇る和の名店を総力取材。
敷居の高さに怖気づく気持ちは分かる。だが32歳、勇気を出してその扉を開けよう。
意外にも心優しい店主たちが温かく迎え入れてくれる。リスクを取り経験を重ねていった人間の顔付きは、見違えるように大人になっている。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
まだ神楽坂が残っていた!32歳からはこの街で大人の階段を上る
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
【東カレの素敵な大人に必要なこと】の記事一覧
2023.09.21
Vol.78
東カレ11月号は、密やかなる「青山」を大特集。特別な日に相応しい隠れ家だけを完全網羅!
2023.08.21
Vol.77
東カレ10月号は「麻布十番」特集。この夏最高にアツい街の、裏のウラまで全部見せます!
2023.07.21
Vol.76
東カレ9月号特集は「下北沢という刺激」。激変したこの街の大人な店が今こそアツい!
2023.06.21
Vol.75
東カレ8月号は未踏の聖地「四谷三丁目」!粋と美食に満ちた大人な夜のすべてがこの1冊に!
2023.05.19
Vol.74
東カレ7月号は祐天寺、学芸大学、都立大学を大特集!目黒の奥地には上質な世界が広がっていた
2023.04.21
Vol.73
東カレ6月号は「目黒」を特集。大人が気軽に飲める人気店だけを総力取材!
2023.03.20
Vol.72
東カレ5月号は「代々木上原」を特集。センスある夜を約束する人気店を完全網羅!
2023.02.21
Vol.71
東カレ4月号は「神楽坂」!成熟した大人が向かうべき和食&フレンチを総力取材!
2023.01.20
Vol.70
東カレ3月号は「渋谷」を特集。大人が気兼ねなく楽しめる新店も老舗も完全網羅!
2022.12.21
Vol.69
東カレ2月号は「2022年、輝いた店」。話題の店を今年のスターたちが艶やかにナビゲート!
おすすめ記事
2017.12.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.9
お前はもう、銀座が似合うお年頃になっている。月刊誌2月号は「リアルに使える銀座」だけを大特集!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2019.08.03
この夏の白Tは、もう買った?今年は絶妙なビッグシルエットが正解です
2017.05.23
高垣麗子の美チャージディナー
あの美人モデルが激選する「私の愛する東京の蕎麦ベスト3」
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2016.12.29
東京から2時間、誰にも邪魔されないお籠り宿!全客室に箱根の絶景を望む”温泉露天風呂付き”の旅館が登場!
2018.01.27
パリ本店で即完売する商品も登場!青山に日本一号店をオープンした大人気ショコラ専門店が話題
2020.08.08
暑~い夏はカリカリ餃子とビールが最高だ!大人気『安兵衛』の目黒店は行列なしの穴場!
2019.08.31
肉汁と濃厚ダレのすべてを麺で絡めとる!禁断の〆麺が最高に美味かった!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント