2017.12.06
本当に使える絶品鮨 Vol.9麻布十番の隠れ家的な路地にある、芸能人が夜な夜な通う人気の鮨店が『いいと麻布十番』だ。
二つの大きなカウンターで職人たちの華麗な調理を目の前にし、食材の会話で盛り上がれる“劇場型カウンター”の魅力に動画で迫った!
和食と握りをお好みで楽しめる!産地直送の一流のネタがたまらない!
握りはお任せではなく、1貫づつのオーダーが可能!好きなネタを好きなだけ楽しめるのだ。
「にぎり」の欄には全て産地が記載され、天然の本鮪や宇和島から直送する魚にこだわっている。仕入れ状況により品揃えも違うので、訪れる度に新たな味に出会えるだろう。
大間の鮪は、鮪屋で1週間ほど、仕入れた後も店で2~3日寝かせてから頃合いをみて握る。江戸前の鯵は、酢で〆たあと二日間寝かせて酸味を柔らかく仕上げる。
荻根沢総料理長の丁寧な仕事ぶりを感じる握りは、どれも唸るほど美味しい。
スペシャリテの一つは、うに+牛肉ちらし!
「お寿司だけでは満足できない、最後にガッツリとしたメニューがあるといい」というお客様との対話によって誕生した「TKGC」。
これは「卵(T)かけ(K)牛(G)ちらし(C)」の略である。卵と牛肉なら間違いなく美味しい!と注文し、現れた丼に驚くはず。
なぜなら、牛の上にのった卵は、卵は卵でも魚卵の王様「うに」だからだ! 一緒に口に運べば、たしかに贅沢すぎる「たまごかけ」である。
目の前で削られるトリュフが贅沢すぎる!
続いて紹介するのは人気メニューの「トリュフお稲荷さん」。
普通のお稲荷さんを越えた満足を届けたいという想いから、試行錯誤の末に誕生した料理だけあって、その味はお稲荷さんと呼ぶにはもったいないほどの贅沢さ。
カウンターの目の前に運ばれてから旬のトリュフがダイナミックに削られ、辺りを幸福な香りで包んでくれるという特典付き。
好きなものを好きなだけという夢を叶える店
つまみが充実しているのもこの店の魅力。贅沢に握り用のコハダを揚げてしまうという粋な逸品「コハダのフライ」や、新鮮な牡蠣を使用した「カキフライ」も絶品。
チーズやレモン汁を混ぜ合わせた白和えに、イチゴ、文旦、ブルーベリー、キンカンを合わせた「いろいろなフルーツの白和え」など、自由度の高い和食が揃っている。
麻布十番商店街のメイン通りから少し入った場所の地下に広がる空間は、壁一面に設置された冷蔵庫が印象的な昔の飲み屋を彷彿させる雰囲気。
「話題の鮨屋に行くと、2〜3万円かかってしまう。もっと気軽に、本格的な鮨をつまめる店があったらいいのに」という願いを叶えてくれるのが『いいと 麻布十番』なのだ。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
いいと 麻布十番
【本当に使える絶品鮨】の記事一覧
2019.10.09
Vol.23
鮨好きなら金沢ネタが都内で味わえる新店へ!豪華絢爛な絶品ネタぞろい!
2019.08.28
Vol.22
うにもいくらも山盛りのゴージャス太巻き!今一番勢いがある若手の寿司店だ!
2019.08.21
Vol.21
味も見た目も最高なメニューぞろい!恵比寿の人気店で昼から飲もう!
2019.07.03
Vol.20
行けば必ず元気がもらえる寿司店!緊張せずに絶品の握りを堪能できる名店だ
2019.06.05
Vol.19
毛ガニの握りがなまらすごい!北海道から六本木に進出した人気店!
2019.04.24
Vol.18
てんこ盛りの太巻きがすごい!テンションが上がる絶品握りが味わえる港区の人気店!
2019.02.20
Vol.17
いくらが贅沢にこぼれ落ちる!ド迫力で絶品な人気海鮮丼がたまらない!
2018.11.25
Vol.16
純度100%!2種のうにをシャリにまで混ぜ込んだ、“うに史上最高傑作”が港区にあった !
2018.09.12
Vol.15
いくらのシーズン到来!いくら丼専門店の「神の食べ物」って何だ?
2018.08.29
Vol.14
築地で一番のうにを狙え!憧れだった銀座カウンター鮨の名店へ!
2018.08.08
Vol.13
マグロのミルフィーユ状態!口いっぱい頬張りたいインパクト鮨はここ!
2018.06.06
Vol.12
うにの手巻きが山盛り!最高に楽しい寿司体験ができる名店を発見!
2018.02.20
Vol.11
貸し切りにできる隠れ家鮨!自由に過ごせるプライベート感がたまらない!
2018.01.31
Vol.10
輝くいくらと濃厚うに!頼んでほしくないほどお得な絶品丼!
2017.10.04
Vol.7
うにの握りの食べ比べが楽しい! 教えたくない中目黒の鮨の名店はココ!
2017.08.02
Vol.6
『銀座 久兵衛』に動画で潜入!これぞ一流の技、最高の握りだ!
2017.06.21
Vol.5
こぼれいくらがたまらない!これでもかって程の大粒いくら丼!
2017.05.25
Vol.4
西麻布寿司の新店!シャトーブリアン付き贅沢つまみと握りの極上コース!
2017.05.04
Vol.3
これを頼んだら粋!銀座の人気寿司屋に聞いた通な寿司ネタ5選
2017.02.19
Vol.1
見るからに美味しい!築地の「海鮮ひつまぶし」は3倍味わえる!
おすすめ記事
2017.11.14
本当に使える絶品鮨 Vol.8
10日寝かせた大トロがたまらない!旨味たっぷりの熟成鮨だ!
2022.05.19
250円で気軽に飲み比べが楽しい!あなた好みの1本が見つかる体験型ワインショップ
2022.04.08
中目黒グルメ決定版。
お忍びデートができる中目黒の隠れ家エリアはここ!大人しかいない名店5選
2017.04.21
キメッキメのデート飯に最強のエリアはここだ!絶対失敗しない贅沢レストランを一挙紹介
2017.02.11
バレンタインチョコはこれを買え!ベストチョイス感謝チョコ8選
2021.09.11
夏の終わりの港区デートは「テラス」で決まり!開放感に浸れるテラスが人気の店5選
2018.01.11
ただ座るだけで次々に絶品中華が!注文いらずで全て旨い名店はここ!
2016.12.30
ギリギリでOK!東京駅で帰省前に即購入できる人気お土産セレクション!
2021.08.10
パストラミ入りのダブル贅沢バーガーが、ガツンと旨い!半蔵門駅から徒歩1分の穴場発見!
2022.01.15
いまブーム沸騰の大人が愛する“ネオ酒場”4選!センス抜群の雰囲気が楽しい!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント