2017.08.01
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ Vol.26今回、速水氏が訪れたのは、六本木の裏通りにひっそり続くフレンチレストラン。そこは、ギラギラ系とはまた違う熟れた夜遊びのできる場所。
夜な夜な近隣のワイン好きが集い、寡黙な店主の作る温かな料理に舌鼓を打つ。そんな玄人好みの『ボン・ムッシュ』を速水氏はどのように感じた?
キラキラした六本木には珍しい、小ぢんまりとして落ち着くフレンチですね
六本木の交差点からほど近い、車も通れない小径沿いに『ボンムッシュ』という15年続くフレンチがある。
大通りの喧騒から一転、中は10席だけの小体な店で、壁には様々な国の言葉のサインが書かれ、棚には面白そうな本、マトリョーシカはじめ謎の置物が並ぶ。すべて、この店を訪れご機嫌になった客たちが残していったものだ。
「目立ちづらい場所でお店が15年も続くのは、常連の方が多いからでしょうね。お店の方も気さくで、アットホームな雰囲気です」と速水氏が言うように、店主・河野大(ひろし)さんの気取らない人柄が店の空気感そのもの。
ひとりで夜を楽しむための秘密基地とも言える居心地の良さがある。
速水氏がこの日気に入ったのは、フランス・ボルドーから届いたホワイトアスパラガスとソバージュ(欧州でよく食べられる山菜)に桜海老を合わせ、アンチョビのソースで仕上げたもの。ぬめりのあるソバージュの苦味と食感を楽しむと、速水氏はこう納得していた。
「お硬い感じじゃなくて、それでいてお料理は手抜きなしというのも、長く続く秘訣なはず」
この記事で紹介したお店
ボン ムッシュ
【速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ】の記事一覧
2018.01.06
Vol.31
『GINZA SIX』で店選びに迷う人たちに朗報!速水もこみちが絶賛したカウンターが使える!
2017.11.07
Vol.29
速水もこみちが渋谷で唸った!1種類の料理とワインだけの刺激的すぎるお店とは!?
2017.09.29
Vol.28
金曜の夜に丸の内エリートが集まるバーに、速水もこみちが行ってみた!
2017.08.29
Vol.27
速水もこみちお気に入り! 品川随一のホテルダイニングでいただく絶品ステーキとは!?
2017.05.23
Vol.24
20年前から熟成肉を提供!速水もこみちも驚嘆の、権之助坂に潜むステーキ店が旨すぎる!
2017.04.22
Vol.23
ガリッと食感がやみつきに! 速水もこみち考案のビールに合うスパイシーおつまみ!
2017.02.24
Vol.21
速水もこみちも太鼓判! 神宮前の隠れ家BARに世界大会3位のバーテンダーが!
2017.01.28
Vol.20
サッと出来て美味しさ抜群!速水もこみちの炊き込みごはんレシピを大公開!
2017.01.17
Vol.19
速水もこみちも太鼓判!仕事帰りに立ち寄りたい、深夜OKの神楽坂イタリアンはココだ!
2016.11.07
Vol.18
速水もこみちの行きつけはココ!恵比寿の昔ながらの名店をナビゲート!
おすすめ記事
2017.07.06
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ Vol.25
速水もこみちが深夜の西麻布に! お手頃ビストロの絶品ひとりメシとは?
2019.12.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
ふわとろオムライスが味わえる“レトロ喫茶”など、冬に行きたい都内6店を一挙紹介!【新店まとめ】
2021.05.30
町田啓太が、思わず本気でほおばる炒飯とは?1人でふらっと来たくなる、上質な大人中華
2015.09.02
極論、チキン南蛮はタルタルで決まる! 激戦区渋谷で美味しい3軒はここだ
2016.03.07
吉田類の酔いどれ時事放談
酒場放浪記の吉田類が国民的グループの解散騒動について一言 → 「酒呑もうか」
2015.08.28
一度は行くべし!グルメ激戦区・麻布十番で長年愛されている名店6選
2022.10.29
今こそ食べたい“しゃぶしゃぶ”の名店4選。こだわりの極上肉を贅沢に楽しもう!
2017.07.14
7月14日、ミッドタウンに初上陸!テラスが最高なパリの人気トリュフ専門店が誕生!
2016.01.17
都内トップシェフたちが推薦する「俺の鍋」4選
2016.03.20
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
新玉ねぎが旬! 酒が進むプロ考案のつまみレシピ3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?