2017.01.28
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ Vol.20炊き込みごはんといえばほっこり優しくて、でも何だか地味?そんなイメージをくつがえす速水流レシピをご紹介。
“地味になりがちな料理こそ華やかな盛り付けで楽しませたい”
ふたを開けた瞬間、湯気と共に立ちのぼる香り。火を止めてから蒸らす時間が、またワクワクと待ち遠しい……。
今回、速水流がひと味違うのは、肉を米と一緒に炊くのではなく、あとからのせるということ。油を回しかけながら皮目からじっくり焼いて、最後に濃い口しょうゆをからめた鶏肉。その香ばしさとパリパリ食感が、ふっくら炊き上げたごはんによく合うのだ。
「一緒に炊くと、鶏肉が出汁の役割になってもったいない。今回は、男っぽい炊き込みごはんにしたかったので、肉自体の旨みもしっかり味わえるよう、あとのせにしました。冬は、じんわり深い味わいのものを食べたくなりますから」
また、盛り付けでも魅せるひと工夫。ごはんは土鍋のままではなく、皿に移す。飾られたラディッシュの赤と芽ねぎの緑が映えて、何とも鮮やかだ。さらに色を添える南天の枝は、箸置きに。速水氏の手にかかれば、炊き込みごはんもたちまちもてなし料理に昇格する。
「和食というと茶色くなりがちなので、いかに華やかに盛り付けるかが見せ所になります。たとえば、ラディッシュのような洋の食材を取り入れてもいい。味のアクセントにもなるんです」
ごはんものながら、味がしっかりしていてメインにもなる一品。ワインやシャンパンにも合いそうだ。
【速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ】の記事一覧
2018.01.06
Vol.31
『GINZA SIX』で店選びに迷う人たちに朗報!速水もこみちが絶賛したカウンターが使える!
2017.11.07
Vol.29
速水もこみちが渋谷で唸った!1種類の料理とワインだけの刺激的すぎるお店とは!?
2017.09.29
Vol.28
金曜の夜に丸の内エリートが集まるバーに、速水もこみちが行ってみた!
2017.08.29
Vol.27
速水もこみちお気に入り! 品川随一のホテルダイニングでいただく絶品ステーキとは!?
2017.08.01
Vol.26
速水もこみちが絶賛! 六本木の裏路地にある知る人ぞ知るフレンチとは?
2017.07.06
Vol.25
速水もこみちが深夜の西麻布に! お手頃ビストロの絶品ひとりメシとは?
2017.05.23
Vol.24
20年前から熟成肉を提供!速水もこみちも驚嘆の、権之助坂に潜むステーキ店が旨すぎる!
2017.04.22
Vol.23
ガリッと食感がやみつきに! 速水もこみち考案のビールに合うスパイシーおつまみ!
2017.02.24
Vol.21
速水もこみちも太鼓判! 神宮前の隠れ家BARに世界大会3位のバーテンダーが!
2017.01.17
Vol.19
速水もこみちも太鼓判!仕事帰りに立ち寄りたい、深夜OKの神楽坂イタリアンはココだ!
おすすめ記事
2016.09.14
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ Vol.16
速水もこみちが驚いた、銀座のど真ん中にして深夜まで家庭料理を提供する、8席の和食店
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2021.09.11
「ハラミ」がしみじみ旨い店
この店こそ「ハラミが美味しい焼肉店」の代表!塊肉から滴る肉汁の旨みが格別!
2022.09.28
今こそ“新米”が美味しい季節!秋の旬の味を楽しめる東京の和食店4選
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2018.01.06
手土産に持って行けば絶対喜ばれる!今、売れている“東京限定”の濃厚チーズ菓子はコレだ!
2021.11.23
毛ガニの濃厚な香り漂う「パエリア」にもう夢中!美食家が予約争奪戦をする話題店
2019.05.31
東京で確実に美味い寿司はここだ!
爽やかな笹の香りがたまらない!東京最古の歴史ある寿司がしみじみ旨い!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選