2017.07.21
SPECIAL TALK Vol.34「優等生」に違和感を覚え、軽音楽部でロックバンドを組む
金丸:中学はどちらに?
高橋:豊中の隣の池田市にある大阪教育大学附属池田中学校に行ったんですが、すごいカルチャーショックを受けまして。
金丸:それは、どんな?
高橋:言葉が全然違ったんですよ。みんな上品で。最初は新しい環境に緊張してるのかなと思っていたんですけど、いつまでたっても丁寧語で(笑)。
金丸:ほかの子にとっては、それが普通の話し方だったんですね。同じ大阪でも、地域で言葉が全然違いますから。ところで、中学校ではどんな生徒だったのですか?
高橋:優等生ですよ。品行方正で、先生の言うことをちゃんと聞いて、勉強もして。
金丸:私と真逆だ(笑)。
高橋:でも中学の後半あたりから疑問が出てきたんです。これ、自分の中身とちょっとズレてるぞと。
金丸:自分に正直じゃない部分があることに気づいた。
高橋:そうですね。私だって、そんなにいいとこばっかりじゃないのに、優等生を演じているんじゃないかって。
金丸:優等生の人って、自分を出すんじゃなくて合わせていくじゃないですか。先生の言う優等生像に適応させていく、みたいな。僕は自分に正直だったから、いつも怒られてたわけだけど…。
高橋:中学ではバスケットとブラスバンドをやっていたんですけど、そのまま附属の高校へ進学したとき、「今の私は本来の私と違うから、悪くなってやろう」と思って、軽音楽をやったんです。当時流行っていたガールズバンドを組んで。
金丸:だんだん僕に近づいてきましたね(笑)。どんな曲をやっていたんですか?
高橋:レッド・ツェッペリン。
金丸:高橋さんにとっては「悪の道」=「ツェッペリン」だった。ちょっと優等生にありがちな…。
高橋:かわいいもんです。
金丸:楽器は何を?
高橋:ギターです。
金丸:ジミー・ペイジだ。
高橋:あんまりそこは突っ込まないで。サラッといきたい(笑)。大したことないんで。
金丸:でも高校はバンド一筋だったんでしょう?
高橋:3年間ずっとツェッペリンでした。
数学と物理が好きで理系の道を選択
金丸:ちなみに勉強のほうは、どうだったんですか? 〝悪の道〞に逸れながらも成績は上位にいたんですよね。
高橋:そうですね。卒業後は、京都大学の医学部に進みました。
金丸:小学校のときは文学少女だったのに、いつから理系好きに?
高橋:中学のときです。数学や物理が好きになって、高校では迷わず理系を選びました。
金丸:あの頃、理系女子は今よりずっと少なかったですよね。私は鹿児島の県立高校なんですけど、理系クラス50人のうち、女子はたったの6人でしたよ。
高橋:そうなんですね。うちの高校は3分の1が女子でした。
金丸:そんなにいたんですか。だけど最近、理系離れが進んでいるじゃないですか。
高橋:悲しいことですよね。
金丸:日本は理系の生涯賃金が文系よりも低い。そんな状況は、先進国で日本だけだと思うんです。しかも、理系の人は自分のやりたいことを夢中でやっているから、その自覚もない。もうちょっと関心を持つべきじゃないかと。シリコンバレーでは理系の起業家が主流ですから。
高橋:それこそ技術に理解がないと、ビジネスはできませんよね。
金丸:そう。最先端の技術にふれている理系の人が、その専門性を生かすから、イノベーションが起きる。
高橋:私もそう思います。
金丸:だから私は「イノベーションを起こせるのは、理系のあなたたちなんですよ」と呼びかけているんですけど、それがなかなか伝わらない。
高橋:そういう意味では、ビジネスをしている人が技術を勉強するより、技術を知ってる人がビジネスをするほうがいいんだろうな、と思います。
金丸:そうそう。技術屋こそ社会のエンジンなんです。
高橋:私、最近はビジネスにもすごく興味があって、ベンチャーを作ったり、医療機器メーカーの社外取締役をさせていただいたりしています。iPS細胞に携わっていると研究者と思われがちですけど、自分では研究者という肩書が当てはまらないと感じてて。理研にも「研究者じゃなくて、社会活動家になりましたから」って宣言して、認めてもらっています。
金丸:そうなんですね。高橋さんのような、既存の枠を飛び越えて活躍する人が、どんどん増えていってほしいです。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
2024.05.21
Vol.116
~多くの人の期待と希望を背負う街づくりほど、面白い仕事はない。~
2024.04.19
Vol.115
~この楽器だからこそできる表現を。歴史ある箏を武器に世界を目指す~
2024.03.21
Vol.114
~勝負の気持ちから感謝の気持ちに。青森の伝統を守り、盛り上げたい~
2024.02.21
Vol.113
~学問という知的な武器を子どもたちに。学びの体験をアップデートして日本を変える~
おすすめ記事
2017.06.21
SPECIAL TALK Vol.33
~どんな時代にも必ずチャンスはある。ポジティブにぶつかっていくべき~
- PR
2024.11.20
銀座で女性と過ごす夜。アイリッシュウイスキーが引き寄せた、2人だけの密やかな高揚とは
2015.01.22
絶対に負けられない接待が、今宵はある
受注後の社長会食。『旬房』の個室で堅い握手
2015.01.26
あの「スタートアップ」経営者のここぞのチカラ飯 Vol.2
若手スタートアップ経営者たちのパワーの源
20代から30代前半の伸び盛りのスタートアップ経営陣。どんなチカラ飯を食べてサ...
- PR
2024.11.18
総勢100名に当たる!西友&東急ストアで「スプリングバレー」を買って東カレ厳選グルメをもらおう!
- PR
2024.11.21
クリスマスは絶景を望むホテルデートへ!彼女がワッと喜ぶ、とっておきの夜を丸の内で過ごすなら…
2016.06.24
MBA医師と学力女王が贈る「圧倒的な勝ち組の最強の勉強法」講演会が開催!
2016.02.01
中国ビジネス関係者必携!日本で唯一の中国歳事が全網羅のカレンダー登場
2016.10.17
彼が言うなら間違いない!松岡修造が伝授する“デキる人”になるための10ケ条
2024.03.10
「コスパが良くて、特別感があって絶品!」歓送迎会の参加者全員が喜ぶ、銀座・丸の内の店3選
東京カレンダーショッピング
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"