2017.06.21
SPECIAL TALK Vol.332020年のニューリーダーたちに告ぐ
1987年、海外チェーンが進出し始めていた日本の宅配ピザ市場に後発で参入した「ピザーラ」は、1号店のオープンから10年でライバルを抜き去り、現在も圧倒的な首位を独走している。
しかし、創業者である株式会社フォーシーズ淺野秀則会長の人生は、ピザーラの快進撃とは対照的に、失敗と挫折の連続だった。
数々の苦難に見舞われながらも決してあきらめず、挑戦を続けてきた淺野氏の歩みをたどると、成功者を目指すために身につけるべき心構えが見えてくる。
金丸:本日はお忙しいなか、ありがとうございます。
淺野:いえいえ。お招きいただき、ありがとうございます。
金丸:今回は淺野さんのお店ですから、私のほうこそ光栄です。
淺野:ぜひ『シャトーレストランジョエル・ロブション』のモダンフレンチを堪能してくださいね。
金丸:非常に楽しみです。淺野さんが会長を務めるフォーシーズは、業界トップの宅配ピザ「ピザーラ」をはじめ、串かつ、イタリアン、寿司、そしてこのロブションまで、バラエティに富んだ展開をされています。現在、どれだけの業態を抱えていらっしゃるんですか?
淺野:全部で56業態です。
金丸:すごい数ですね。淺野さんと私は歳が同じで、20年以上も前から旧知の仲です。今日はいかにして一大飲食グループを築き上げたのか、これまで伺えなかったお話も存分に聞かせてください。早速ですが、お生まれはどちらですか?
淺野:東京の目白です。もともと祖父が紙器の会社をしていて、私はそこの3代目として生まれました。
金丸:ということは、裕福でいらっしゃった?
淺野:絵に描いたようなぼんぼんですよ(笑)。家にはお手伝いさんがいて外車が2〜3台あって、小学校は慶應義塾幼稚舎に通って、みたいな。
金丸:まさに御曹司ですね。勉強は得意だったんですか?
淺野:それが勉強をした覚えがないんです。算数はつるかめ算で挫折。どうして鶴と亀が出てくるのか、わけがわからなくて(笑)。そもそも「おまえは3代目だから勉強しなくていい」と言われてたし。
金丸:ええっ、勉強しなくていいって?!
淺野:要は、勉強するよりも友達を作れと。しかも年上は要らない、子分をいっぱい作れ。そう言われて育ちました。
金丸:なるほど。リーダーの素質を養わせたかったんですね。
淺野:でも小学5年生のとき、うちの隣にすごい家族が引っ越してきたんです。レストランを経営している華僑の一家で、家は1,000坪近くある豪邸で、運転手付きのベンツがあって。うちもそれなりに裕福だったけど、隣は桁違い。「こんなにお金持ちになるなんて、飲食業ってすごいんだな」って。
金丸:小学生のときに(笑)。
淺野:もう本当にすごくって。その一家のインターナショナルスクールに通う3姉妹と付き合い始めてから、いろいろと世界が広がりましたね。外食に連れていってもらったのも貴重な経験でした。その頃は外食といっても豪華な店はほとんどなくて、私も父に連れられて、そば屋に行ったことぐらいしかなかった。そんな時代に、帝国ホテルのレインボーラウンジに連れていかれて、生まれて初めてバイキングを食べました。それに3姉妹とは、ダンスパーティーを。
金丸:ダンスパーティー?! 何歳のときですか?
淺野:13歳ぐらいかな。それも毎週のように。
金丸:すごいですね。
淺野:彼女たちの情報の感度は抜群でした(笑)。「すごいのがあるから」といって、ビートルズを聴かせてくれたのも彼女たち。食、音楽、文化、とにかくいろいろな影響を受けて、西洋文化に憧れるきっかけになりました。彼女たちがいなければ、私も普通に暮らしていたんじゃないかな。
金丸:鹿児島にいた私とは全然違いますね。うらやましい(笑)。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
- FREE
2021.03.19
Vol.78
~やりたいことがやれる人を増やす。自動収穫ロボットで農業を変え、世界を変えたい~
- FREE
2021.02.20
Vol.77
~自分の目で現地の状況を見て、伝える。興味の赴くまま、自分にできることを見つけてきた~
- FREE
2021.01.21
Vol.76
~フィットネスは、何歳からでも遅くない。人生を好転させるほどの楽しさを伝えたい~
- FREE
2020.12.21
Vol.75
~あらゆる分野と繋がるワイン産業から日本の問題点を洗い出す~
- FREE
2020.11.21
Vol.74
~この体だからこそできることをやりたい。逆境を覆しつづけてきた自信が、次なる挑戦に繋がる~
- FREE
2020.10.21
Vol.73
~半導体もワインも同じものづくり。異色の二本柱で挑戦していきたい~
- FREE
2020.09.19
Vol.72
~書には人の心情や想いが宿る。書を通じ、迷い多き今の日本を明るくしたい~
- FREE
2020.08.21
Vol.71
~とどまることは、衰退を意味する。尺八を武器に世界を目指したい~
- FREE
2020.07.21
Vol.70
~「地元産にこだわるから個性が出る」世界中で学んだ技術で日本ワインを進化させたい~
- FREE
2020.06.19
Vol.69
~「やりたいことを、まずはやる」真っ直ぐな熱量があったから今がある~
- FREE
2020.05.21
Vol.68
~故郷に職人のエデンを作りたい。世界一の庭師として次に挑むものがある~
- FREE
2020.04.21
Vol.67
~ネガティブなマインドでは何も勝ち取れない。自分を信じ通すことが、勝負強さの鍵になる~
- FREE
2020.03.21
Vol.66
~「やるべきことを、時間をかけて丁寧に」。多分野での挑戦を経て見えてきたものがある~
- FREE
2020.02.21
Vol.65
~「お金がない」と可能性を諦めないで、挑戦があふれる社会を目指したい~
- FREE
2020.01.21
Vol.64
~30年間、見続けてきたから日本はもう一度輝く、と信じている~
- FREE
2019.12.21
Vol.63
~信用するけど、頼らない。独自の経営哲学で日本の外食を変革してきた~
- FREE
2019.11.21
Vol.62
~少しだけはみ出してみたい。その好奇心が斬新なデザインを生んだ~
- FREE
2019.10.21
Vol.61
~目標は「甘い地球を作ること」。枠にとらわれず、スイーツを武器に挑戦を続けたい~
- FREE
2019.09.21
Vol.60
~自分と他人との境界線をどう越えていくか、その先に世界平和があると信じている~
- FREE
2019.08.21
Vol.59
~“当たり前”に風穴を開けて、世の中を最適化し続けてきた~
- FREE
2019.07.20
Vol.58
~自分のなかの「やりたい」に正直に生きる。それが“新しい”を作る原動力になる~
- FREE
2019.06.21
Vol.57
~皆が喜ぶ状況をつくる、そのシンプルな想いが埋もれている個人と企業をつなぐ事業を生んだ~
- FREE
2019.05.21
Vol.56
~制約がバネに、逆境が燃料になるということを、自分の人生を通じて証明したい。~
- FREE
2019.04.20
Vol.55
~「目標を立てて、必死に努力する」。苦境を突破する術をスポーツが教えてくれた~
- FREE
2019.03.20
Vol.54
~フランスパンを日本の食文化に、その挑戦に自分のすべてを捧げたい~
- FREE
2019.02.21
Vol.53
~「自分の目で確かめたい」。だから周りを気にせず駆け抜けられた~
- FREE
2019.01.21
Vol.52
~日本とバングラデシュ、一方的な支援ではなく、双方の課題解決を~
- FREE
2018.12.21
Vol.51
~自分たちの力で業界を変えたい、そんな思いで医療の世界へ飛び込んだ~
- FREE
2018.11.21
Vol.50
~「どうなりたいか」ではなく「何ができるのか」。豊かな海を取り戻し、未来に引き継ぐために~
- FREE
2018.10.20
Vol.49
~コンピュータから生物学へ。自分の出番を見極めたから、ここまでこられた~
おすすめ記事
- FREE
2017.05.20
SPECIAL TALK Vol.32
~ディープラーニングでGoogleに勝つ。起業の醍醐味は、小さな組織が大きな組織に勝つこと~
- FREE
2016.08.05
銀座だけど堅苦しくない接待に!気軽に使えてビジネスに効く店4選
- FREE
2018.09.01
¥100でハイボールと唐揚げ、泡飲み放題¥5,500!お洒落なのに低コストな「新・飲み会の聖地」はココ!
2018.09.01
¥100でハイボールと唐揚げ、泡飲み放題¥5,500!お洒落なのに低コストな「新・飲み会の聖地」はココ!
2016.10.17
彼が言うなら間違いない!松岡修造が伝授する“デキる人”になるための10ケ条
- FREE
2015.11.06
ガイドブックに頼らない、札幌出張で足を運びたい名店たち
2015.11.27
金曜美女劇場
伝説と呼ばれた銀座の美ママが語る“出世する男”の条件とは?
- FREE
2016.06.24
MBA医師と学力女王が贈る「圧倒的な勝ち組の最強の勉強法」講演会が開催!
2021.01.13
「サクッと一杯ならココ!」覚えておくと便利な目黒・権之助坂の店6選
2017.02.24
TBS&博報堂社員に聞いた、赤坂でリアルに通う名店8選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2021.03.28
明日、世界がおわるなら
彼氏じゃない男と迎えた朝。女のスマホに届いた、恐ろしすぎるLINEメッセージの内容とは
- FREE
2021.04.02
マテリアル夫婦
「ここだけの話、妊娠してから夫と…」鬱屈した27歳女が、思わず漏らした本音
- FREE
2021.04.03
男と女の答えあわせ【Q】
「え…なにこれ?」意中の男の家の洗面所で、女が見つけてしまった衝撃的なモノとは
- FREE
2021.04.01
23区のオンナたち
30歳女が“すっぴんマスク”で買い物に行ったら、元カレと鉢合わせ。彼の隣には女がいて…
- FREE
2021.04.11
男と女の答えあわせ【A】
「彼女のテクニック、間違いだらけでウンザリ…」たった2回で男の気持ちが冷めた、女の行為
- FREE
2021.03.13
乗れるものなら、玉の輿
今日は彼女とお泊り…と考えていた32歳男。デートを早々に切り上げ、1人で帰宅したワケ
- FREE
2021.03.17
私たち、出逢わなければよかった
「婚約者を裏切り、他の男に身も心も委ねてしまった…」その後、女を待ち受けていた修羅場とは
- FREE
2021.03.29
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
「聞かなかったことにしよう…」偶然知った親友の夫が抱える秘密。女の判断ミスが招いた悲劇とは
- FREE
2021.03.15
ヤドカリ女子
「こんな姿、見せられない…」男の家を泊まり歩く28歳女が、泣き崩れたワケ
2021.04.04
悪い女
「私の部屋で、コーヒーでも飲んでから帰りません?」美女社員に迫られた社長は…