2015.10.19
11月2日(月)にいよいよ100周年迎える『東京ステーションホテル』。その顔とも言えるレストラン『ブラン ルージュ』をご存じだろうか?
心温かい接客、厳選された食材、そして確かなシェフ&ソムリエの技術ゆえ、優れた鑑識眼を持つあまたの客人を惹きつけるレストランだ。
JR東京駅に直結という立地で、デートはもちろん接待にも絶好のロケーションだろう。ここで、改めてそんな『ブラン ルージュ』の魅力を紐解こう。
『東京ステーションホテル』が誕生したのは大正4年のこと。日本の近代化を担う首都・東京に急増する国内外の賓客を迎えるためだった。
その歴史は、2012年秋に新たな局面を迎えた。国の重要文化財である赤煉瓦の丸の内駅舎が創建当時の姿に甦り、『東京ステーションホテル』も伝統やおもてなしの精神はそのままに、現代のホテルに求められる快適性を満たす空間に生まれ変わったのだ。
その象徴的な場所の一つが、ホテルの2階に位置するレストラン『ブラン ルージュ』。
前身は、1951年にオープンし、東京駅を発着する列車を眺めながら食事を楽しめるレストランとして人気を博した『ばら』である。『ブラン ルージュ』でもそのスタイルは健在。かつての面影を残した半円形のメインダイニングでは行き交う電車を間近にすることができる。
窓際の席をリザーブし、移り行く時の流れに想いを馳せたり、旅気分を味わったり。そんな楽しみ方は『ブラン ルージュ』ならではのものと言えよう。
さて、肝心の料理について語ろうと思うのだが、その前にメニューに見て取れる『ブラン ルージュ』のホスピタリティをお伝えしないわけにはいかない。
じつは、ここには2種類のメニューが存在している。1つは女性客や接待先の相手に渡すための、価格が記載されていないもの。もう1つは、男性客やホスト役に渡される価格入りのものだ。
これは、招待された側に料理の値段を気にせずに選択してもらうための心遣い。『ブラン ルージュ』が一流レストランたる証でもある。
では、『ブラン ルージュ』の料理の魅力を。まずご紹介したいのは、ディナーのスタートに仕掛けられた“サプライズ”である。
アミューズブーシュのいわゆるワゴンサービスなのだが、ひな壇を彷彿とさせる特注ワゴンにはなんと10種類以上がずらりと並び、好きなものを好きなだけチョイスさせてくれる。
しかも、その小皿を乗せるプレートとして、東京駅丸の内駅舎の創建時に使われていたスレートを活用。会話が弾み、それによって場の緊張感がほぐれるのは必至。総料理長 石原雅弘氏からの温かく心地よいおもてなしだ。
この記事で紹介したお店
ブラン ルージュ/東京ステーションホテル
おすすめ記事
2020.10.27
代々木上原に誕生したオシャレ中華のエビマヨに悶絶!気軽だけどセンス抜群な新店発見!
2016.12.29
帰省土産は新宿で!迷わず買える最新お土産ランキングベスト10!
2023.01.25
大人デートにちょうどいい、神楽坂でしっぽり和食
神楽坂でしっとり和食デートへ!大人がほっと落ち着ける、風情漂う名店4選
2020.02.28
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
洒落た男女が酔いしれる夜は、袋小路の灯りの中で体験する刺激的なペアリングで!
2015.12.12
象に踏まれたハンバーガー!? ぺしゃんこ燻製バーガーが絶品すぎる!
2017.05.20
目黒と言ったら『権之助坂』!迷ったら行くべき東カレ選定TOP3はこれだ!
2016.01.01
食べログ3.2以下でも間違いなく名店!
食べログ3.2以下でも間違いなく美味しいお店5選
2020.08.15
こんなに暑い日は蕎麦で決まり!昼からつまみとしっぽり飲める粋な店5選
2018.02.08
勝手に認定!神楽坂界隈イチの注目店は、わずか9席のこのカウンターフレンチだ!
2020.10.22
月刊誌は20年目に突入!東京デートレストランの歴史をプレイバック【2001年~2007年】
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選