2015.05.24
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ! Vol.19まだ誰も知らない
完全予約制の隠れ食堂
目の前を通っても、そこを店だと気づく人は少ないかもしれない。場所は富ヶ谷の交差点近くの山手通り沿い。全面のガラス窓ごしに見えるのは、一見殺風景にも見えるグレーの店内で、中には大きなテーブルがひとつ。そこに立つのは、家族の夕食を作るかのように料理をしているひとりの女性だ。
実はここ、......
読むことができます
【How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ!】の記事一覧
2015.06.21
Vol.23
実は高くない? 40万円の靴がお得な理由
2015.06.14
Vol.22
要チェック!ビジネスを成功に導く、一生モノの筆記用具
2015.06.07
Vol.21
【一生モノを清水買い!】唯一無二! フェンディの名作バッグ
2015.05.31
Vol.20
亜熱帯と化した東京には、襟なしシャツがいい
2015.05.10
Vol.17
バーベキューこそゴー☆ジャスに! こだわりギアで一段上の世界へ
2015.05.03
Vol.16
ヨーグルト日本酒は、夜更けの“おうちデート”の最終兵器
2015.04.19
Vol.14
【三日間限定】あのニューヨークグリルの牛タンメニューってどんな味?
2015.04.12
Vol.13
まるでガンプラ! 組み立てるオブジェの正体は、キッチンツール
人気ブランド<ディーゼル>が手掛ける、一見オブジェにみえるこちらの造形物。解体...
2015.04.05
Vol.12
キーワードは“古代”!? 次なるパスタのトレンドとは
忙しい東京GENTSにとっては、手間暇かけずに手料理をグレードアップさせたいも...
2015.03.29
Vol.11
世界No.1の厨房でも驚かれたセロリの折り鶴とは!?
今年1月、代々木上原の閑静な住宅街にオープンした『セララバアド』。そのプレゼン...
おすすめ記事
2015.05.17
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ! Vol.18
鉄オタの極み!?東京駅が肴の“飲み鉄”仕様なダイニング
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2022.06.12
【動画あり】與那城 奨&大平祥生&佐藤景瑚&金城碧海が語らう、JO1のこれからのこと
2015.12.16
吉田類の酔いどれ人生相談
『酒場放浪記』の吉田 類が酒を片手に語る「生命体はペットより昆虫を愛せ」という主張
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.07.29
「下北沢で買った古着は今でも活躍しています」JO1・白岩瑠姫が名酒場で語る“現在”
2023.05.22
慶應義塾のすべて
幼稚舎卒業生ほど落第しやすい!?高倍率の受験を乗り越えた先に待つ、慶應義塾高校の大変さとは
2017.01.18
東洋経済・東京鉄道事情
虎ノ門に新駅がオープン!「東京メトロ」はオリンピックまでにこんなに変わる!
2022.06.26
表紙カレンダー
【未公開カットあり】「大人っぽくなりたい」キュートな小芝風花が魅せる意外な願望
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント