東京タワーを望むレストランは数あれど、目線の高さとムードを兼ね備えた空間は、「東京エディション虎ノ門」内の『The Jade Room + Garden Terrace』がベストではないだろうか。
優雅な時間が流れるディナーは、華やかなフルコースとワインでとびきり贅沢に!
非日常を演出する“エディション”のシグネチャーレストラン
地上140mの31階。「東京エディション虎ノ門」のロビーフロアの洒脱さを知る大人は多いだろう。都会のオアシスのように緑が茂り、息を呑む絶景との共演が圧倒的。
これ以上驚くことはないように思うが、ロビー最奥にある『The Jade Room + Garden Terrace』はその想像を超えてくる。
最旬ホテルのドラマティックな眺望が、頼もしき誘い文句になる
ダークウォルナットに美しいジェイドグリーンを効かせた店内は、日本とは思えない空気が流れ、窓の向こうは広大なテラス席。そして、目前には大迫力の東京タワー。
赤と緑、夜景のコントラストが彼女の心を躍らせる。
多種多様な日本の食材を用いて生み出される、アートな皿に浮き立つ
コースは英国のスターシェフ、トム・エイキンズさんによる和素材と西洋のコラボレーション料理。
それを、彼の右腕であるリチャード・マクレランさんが表現する。
サバに梨を合わせるなど、海外シェフならではの発想で、なじみ深い魚の新たな味に開眼。
日本に来て、「食材の旬の展開が早いことが難しさであり、魅力でもあります」と話すリチャードさん。
熊本産和牛の上に炭焼きにしたタンをのせ、肉から出たソースと焼き茄子を敷いている。タンと茄子の香ばしさの繋がりがポイント。
ともにコース(18,000円)より。
繊細な感性で作るフルコースと、東京タワーの特等席がそろえば、冬の夜景デートの成功は確実だ。
【WINE TIPS】
気になって仕方ないワインの相場
約150種を扱う。
「シルバー ハイツ ピノノワール」17,800円、「ジェローム プレヴォー エクストラ ブリュット」53,100円、「マルゲ サピエンス プルミエクリュ」76,000円。
■店舗概要
店名:The Jade Room + Garden Terrace
住所:港区虎ノ門4-1-1 東京エディション虎ノ門 31F
TEL:03-5422-1630
営業時間:【水・木】17:30~21:30
【金~日】ランチ 12:00~14:00
ディナー 17:30~21:30
定休日:月曜、火曜
席数:カウンター4席、テーブル64席、個室2(8席、14席)
2024年1月号の『東京カレンダー』は「港区」を特集。圧倒的にラグジュアリーな店からアットホームな一流店、費用対効果が高いカジュアル店まで完全網羅。
港区好きはもちろん、港区に興味がなかった大人にもぜひ手に取っていただきたい1冊になっている。
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。