2015.09.26
いつかは行ってみたい、一流店。そこは行ってみたら、また行きたいと思わせてくれる、スペシャルなレストランである。しかし、そう何度も行けるものではないというのも事実。
そこで東京カレンダー編集部が探してきたのが、クオリティ、味、雰囲気、サービスはそのままに、一流店よりググッとお財布に優しい一流店のセカンドラインである2号店。
最強コスバレストランは、一流店の2号店にあった。今夜から行きたい3店を、自信を持って紹介する。
※こちらの店舗は『TRATTORIA CREATTA』に店名を変更しております。掲載情報は店名変更前の情報です。
詳しくは下記レストラン情報をご確認ください。
バーカウンター限定のお得メニューをチェック『センシ バイ ハインツ ベック』
世界の主要都市にレストランを展開するハインツ・ベック氏が、日本で2店舗を同時オープンさせた。2階に位置するファインダイニング『ハインツ ベック』に対し、1階に展開するのがオールデイダイニング『センシ バイハインツ ベック』だ。
通常のメニューでも、ディナーコースが全4品で3996円~と驚きの価格だが、入り口近くのバーカウンター限定のメニューが更にお値打ちだ。平日11時30分~14時には、毎日20名限定で「日替わりパスタ」を1080円で提供。さらに、17時~19時30分限定の“ハッピーアワー”もおすすめ。生ビールやイタリアンビール、ワイン、カクテルなどが1杯864円でオーダーできる。
「『ハインツ ベック』とは違った食材を使い、ゲストを魅了するビジュアルを意識しています」と語るのは、エグゼクティブシェフのアントニオ・ストランミエッロ氏。その言葉通り、繊細で華やかな盛り付けは、リストランテを思わせる。
本店はこちら……
『ハインツ ベック』
~ハインツ・ベック氏史上最高のダイニング~
ローマの三ツ星レストラン『ラ・ペルゴラ』のハインツ・ベックシェフが、初めて自らの名を冠した一軒。ディナー¥20,520 ~
おすすめ記事
2015.04.14
ふたりで一万円が叶う!名店のセカンドライン
最高級フレンチがたったの5,000円!行かなきゃ損のセカンドライン
高級レストランに入るにはお財布にも心持ちにも勇気が必要だ。でもセカンドラインの...
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2022.09.10
東京デートレストラン~日常編~
中目黒のお散歩デートで行きたい!2人で歩く夜道も楽しい、1万円以内の名店5選!
2015.08.18
驚きはデートの最高のスパイス!都内サプライズレストラン3選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2016.09.13
吉田類の酔いどれ時事放談
『酒場放浪記』吉田類が思う新都知事について「こうなったらひとまず信頼してみましょうよ」
2023.03.31
旬の肴で飲んで“ふたりで1万円”が叶う、代々木上原で愛され続ける名店!
2015.09.02
「昭和」の古民家で骨太フレンチを愉しむ神保町の名店『ビストロ アリゴ』
2020.03.29
絶対に喜ばれるテッパン手土産
小分け菓子を手土産に!送別会シーズンに知ってると役立つ「映える」スイーツ6選
2022.12.21
クリスマスは、大切な人を誘ってフレンチデートへ!記憶に残る大人のレストラン4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント