2023.10.30
オトナの5分読書 Vol.9「もっとキャリアアップしたい」「もっと洗練されたオトナになりたい」「もっとモテたい」
そんな上昇志向が強いオトナのために、東カレ編集部が厳選した“ワンランク上の自分になれるための本”を紹介します。
最近活字離れが進んでいる貴方も「5分だけ」読んでみてください!
今回、ご紹介するのは、『人生をガラリと変える「帰宅後ルーティン」』リュ・ハンビン著(文響社)。
▶前回:「将来に何になりたい?」と子どもに聞いてはいけない!?ハーバード生たちに学んだ子育てのルール
みなさんは、会社が終わったあと、何をしていますか?
ゴロゴロとYouTubeやNetflixを見ながら過ごす人も多いのではないでしょうか。
そのまま寝落ちして、翌日アラームに起こされて、朝を迎え出勤する。平日は仕事をして、週末は休もう、と思っているが、その週末でさえ何もできずに終えてしまう。
そんな生活なんとかしなければ、と思っている人にぜひ読んでいただきたい1冊です。
退勤後に新たな1日を始めることができる、時間管理の方法をご紹介します。
▼INDEX
1. 帰宅後のルーティンで人生が変わった
2. やりたいことは、週末にしかできない?
3. 帰宅後の時間を活用するメリット
4. 1日を2倍に増やす時間管理法
5. 本書のココがすごい!
1. 帰宅後のルーティンで人生が変わった
私が獣医として働き始めた社会人1年目のときは、仕事のあと自宅に帰ると、晩ごはんを食べる力も残っていなかった。
死んだようにぼーっとしているうちに、なんとか眠りにつくと、今さっき目を閉じたはずなのに、けたたましく鳴り響くアラーム音に涙しながら朝を迎え、また出勤準備をする、その繰り返しだった。
こんな生活を1ヶ月ほど続けると、自分はまるで働く機械のように思えてきた。ある瞬間、これは何かおかしい、正常ではないと思うようになった。
それでもすぐに仕事をやめるわけにはいかないから、私は帰宅後の時間を意味あるものに変えようと思い至ったのだ。
初めは1人でカラオケに行って、何曲か歌ってから帰路についていた。
傍から見れば滑稽かもしれないが、1日のうちのほんの短い時間でも好きなことをして過ごすんだという、あがきのようなものだった。
ところが、あがいているうちに仕事が終わった後にもなにかできそうだと勇気が湧いてきたのだ。
次に、会社帰りに通りかかる書店に立ち寄ることにした。初めて試した自分だけのルーティンだった。
こんなふうに、退勤後の時間を好きなことや自己啓発にあてることに慣れてしまうと、仕事が終わったあとの時間を完全に自分のものにすることができた。
そんななか、大学時代にともに演劇をしていた劇団代表に、一緒に公演をしないかと声をかけられ、1年目の最後には演劇の公演に出演するまでに至った。
なんと2ヶ月もの間、会社帰りに劇団練習室に向かい、夜10時まで練習してから帰宅するという生活を繰り返したのだ。10日間の公演を無事にやり遂げると、退勤後に何でもできそうな自信が生まれた。
仕事が終わって帰宅後、私は自宅で「2度目の1日」を始める。
YouTubeにアップする動画を編集し、仕事のスキルアップのためのコラムや論文資料に目を通して勉強している。何年にもわたって読書もしてきた。
帰宅後の時間は、人生を2倍生きることができるチャンスだ。お金を稼ぐためにしぶしぶする仕事とは異なり、自分が本当に好きなことに邁進できる時間なのだ。
【オトナの5分読書】の記事一覧
2024.12.12
Vol.37
低年齢からのハードな塾通いがもたらす弊害。受験を突破し、名門校に通う子たちの悲鳴
2024.11.21
Vol.36
「円安の今こそハワイへ」投資生活45年超の85歳・現役投資家が勧めるワケ
2024.10.31
Vol.35
「会社に行きたくないときは、どうしたらいい?」大人の素朴な疑問にお答えます
2024.10.17
Vol.34
最近、注目!若返りやエイジング対策に抜群の効果がある食べ物とは?
2024.10.03
Vol.33
「ToDoリスト」は捨てていい。タスク管理を完璧にしても、結局“時間が足りない”ワケ
2024.09.19
Vol.32
たった4日間で、時計の針を戻し若返る「毒出し」の方法とは。驚くほど体が軽くなる!
2024.09.05
Vol.31
脳が一生忘れないインプット術。読み方を少し工夫するだけで、記憶力がアップする!
2024.08.22
Vol.30
「やらなければならないこと」に追われている人必読!一生役立つ時間の法則とは
2024.08.08
Vol.29
「付き合うことがこんなにも難しいなんて…」出会いはあるのに、結婚相手に巡り会えないワケ
2024.07.22
Vol.28
「一生困らない」お金のしくみとは?隣の億万長者が17時になったらやっていること
おすすめ記事
2023.10.16
オトナの5分読書 Vol.8
「将来に何になりたい?」と子どもに聞いてはいけない!?ハーバード生たちに学んだ子育てのルール
- PR
2025.04.14
「次の乾杯、何を選ぶ?」一流レストランが認める新たなシャンパーニュの魅力をモデル・松島花が語る
2024.02.04
Editor's Choice~hotel~
1日限定!地上約250mのルーフトップでヨガレッスン!人気ブランドとコラボした特別宿泊プラン
2016.06.07
東洋経済:投資の真実
卵はひとつのカゴに盛るな! 「分散投資」のポイントは卵の格言から学ぼう
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2024.03.22
大人の週末ToDoリスト
長澤まさみ出演の映画や、バンクシーの展示…今週末いくべきイベント3選
2022.11.09
大人デートのエスコートの正解とは?待ち合わせから退店まで、モニタリングして解説!
2021.06.26
東京SNAP
こんな美女とデートしたい…♡六本木のイタリアンで、キュンとする男性の行動を聞いてみた!
2017.07.01
金曜美女劇場
道の駅の看板娘からミスコンのファイナリストへ!女27歳の決断は、決して遅くはなかった
2020.10.23
金曜美女劇場
「実は私、奥手なんです…」美人アナウンサーが、好きな人だけに見せる素顔
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは
この記事へのコメント