2023.10.30
オトナの5分読書 Vol.92. やりたいことは、週末にしかできない?
多くの人が平日を「出勤日」、週末を「出勤しない日」だと考えている。しかし、平日を一括りにして「出勤日」と考えるのはもったいない。
24時間ずっと働いているわけではないからだ。
それなのに、人々は出勤する平日には、出勤前や帰宅後に何か他にできるとは思っていない。
私は、時間をひとまとめに見ず、一瞬一瞬に集中しながら、すべての時間を拡大して見ることにした。
会社に滞在する時間は1日24時間のうち、休憩時間を含めても9時間ちょっと。
睡眠時間を7時間確保して、あれこれ仕事のために取られる時間があるとしても、最低でも毎日3~4時間は確保できる。
午後6時まで働いたとしても、帰宅後は働いていない時間だ。
帰宅後の時間を有効活用することを考えてみよう。
②エネルギーを満たしてくれる
仕事が終わった後に休んでばかりいる人からすれば、帰宅後に何であれ一生懸命やる人は「すごい体力の持ち主」に見えるかもしれない。
しかし、人にやらされてすることと、自分が好きですることではエネルギーの消費量が異なる。
好きなことで時間をフルに使うことは、エネルギーを奪い取られることではなく、むしろエネルギーを満たしてくれることだとわかった。
好きなことを見つけて実行し、昨日より少し成長した自分に出会えることは、自分をずっと輝かせてくれる。
③自己肯定感が上がる
たまに会社でうまくいかなかったり、上司に怒られたりすると、自分の存在自体が全否定されるようでなおさら落ち込んでしまうことがないだろうか。
「何が問題なんだろう?自己肯定感が低いから?」と考えてしまう。メディアがそろいもそろって「低い自己肯定感を高めよ」と騒ぎ立てるせいだ。
人間関係でつらいのは、すべて自己肯定感が低いせいで、自己肯定感さえ取り戻せば、すべての問題が解決される。そう信じて、自己肯定感を高めるというカウンセリングプログラム、ダイアリー、瞑想など数多くのコンテンツにお金と時間を使う人は多い。
このようなコンテンツやプログラムで、本当に自己肯定感を取り戻せるなら何よりだが、2~3回のプログラムだけで自己肯定感を高めるのはたやすくない。
私は、自ら作った帰宅後ルーティンに従って動き、自分が得意なことを探してサイドプロジェクトを始めるうちに、自然に自己肯定感が高まっていった。
自分の役割や能力を職場内で決めつけず、職場を離れて自分ができることを発見することによって、職場がすべてではない人生を歩むことができたおかげだ。
【オトナの5分読書】の記事一覧
2024.12.12
Vol.37
低年齢からのハードな塾通いがもたらす弊害。受験を突破し、名門校に通う子たちの悲鳴
2024.11.21
Vol.36
「円安の今こそハワイへ」投資生活45年超の85歳・現役投資家が勧めるワケ
2024.10.31
Vol.35
「会社に行きたくないときは、どうしたらいい?」大人の素朴な疑問にお答えます
2024.10.17
Vol.34
最近、注目!若返りやエイジング対策に抜群の効果がある食べ物とは?
2024.10.03
Vol.33
「ToDoリスト」は捨てていい。タスク管理を完璧にしても、結局“時間が足りない”ワケ
2024.09.19
Vol.32
たった4日間で、時計の針を戻し若返る「毒出し」の方法とは。驚くほど体が軽くなる!
2024.09.05
Vol.31
脳が一生忘れないインプット術。読み方を少し工夫するだけで、記憶力がアップする!
2024.08.22
Vol.30
「やらなければならないこと」に追われている人必読!一生役立つ時間の法則とは
2024.08.08
Vol.29
「付き合うことがこんなにも難しいなんて…」出会いはあるのに、結婚相手に巡り会えないワケ
2024.07.22
Vol.28
「一生困らない」お金のしくみとは?隣の億万長者が17時になったらやっていること
おすすめ記事
2023.10.16
オトナの5分読書 Vol.8
「将来に何になりたい?」と子どもに聞いてはいけない!?ハーバード生たちに学んだ子育てのルール
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2023.03.13
Must-Buy~man~
ワンマイルウェアこそ、こだわりたい。抜け感を演出できるセットアップが今っぽい!
2022.08.12
金曜美女劇場
高校時代はチア部でした!スタイル抜群の彼女だが、ある悩みがあって…
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2019.10.01
港区モード
男のありふれた休日。なんでもない日に特別なムードを添える、モードなアイテムとは
2022.08.19
東彼男子
「20代前半で遊びは終えて、今は…」爽やか塩顔モデル体型イケメンが、デートでしたいこと
「恋人いない30代」20年前の2倍に...東大の調査で分かった日本男女の“交際事情”
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント