2023.08.23
東京ウェンズデー Vol.1昨日のヒルズクラブの会では、若手の映画監督とかいう男に向かって「家族がいるっていうのは良いぞ」なんて大口を叩いていたのに…。
実際の俺は、別居生活3ヶ月目。
酒が入っていたとはいえ、つまらない見栄を張ってしまったことが情けない。
そんなことを考えながらボーッとメニューを見ていた俺が、途方に暮れているように見えたのだろう。ふと、隣の女性客が気さくに話しかけてきた。
「メニュー、めちゃくちゃ多くて悩んじゃいますよね」
驚いてキョトンとしている俺に、女性客はニコニコしながら続ける。
「どれも美味しいですけど、ここはコロッケが超絶品ですよ!絶対、オススメです」
「あ、ありがとうございます。じゃあ、頼んでみます」
― よりによって、コロッケか。
妻が出した最後のメニュー。あまりの皮肉に、乾いた笑いが漏れる。
冷たいビールとコロッケを注文すると、俺はすっかり手持ち無沙汰になり、なすすべもなくBGMのピアノに耳を澄ました。
ピアノ。
コロッケ。
本当に皮肉なことに、どちらも、家族を失うことになったキッカケだ。
揚げ物が苦手な妻は、コロッケを失敗することも多かったため、あまり作らないように頼んでいた。そもそも、コロッケをそんなに美味しいと思ったこともない。
そして、ピアノは…。
「音楽で食べていける確率はとてつもなく低い」「ピアノなんて続けても意味がない」と力説して、俺は5歳になる娘にピアノをやめさせ、プログラミングを習わせようとしたのだ。
娘は、ピアノが大好きだったのに。毎週水曜日のレッスンを、楽しみにしていたのに──。
娘に、失敗してほしくない。
娘が可愛いからこその、そんな親心のつもりだった。どれだけ強引なことを言っていたのか、冷静になってみればわかる。
けれど、そうして飛び出したのが、妻のあのセリフだ。
「あなたは、挑戦が本当に怖いのね…」
仙台の実家にいる2人を迎えに行けないまま、いつのまにか3ヶ月という時が過ぎていた。
多忙が理由なのはもちろんだけれど、図星でへそを曲げた自分が恥ずかしくて。2人に合わせる顔がなくて。
それ以来ただでさえ多かった外食が、毎日になってしまった。
生ビールを喉に流し込みながら頭を抱えていると、「お待たせしましたぁ!」という威勢のいい声とともに、かたわらに皿が置かれた。
揚げたてのコロッケ。ジクジクと、衣の心地よい音がしている。
思わず唾を飲み下すと、俺は箸の先でその振動を感じながら、子どものようにかぶりつく。
「あっつ…!」
熱く、香ばしく、素朴な甘みが口の中に溢れる。
火傷するほどの熱さに喘ぎながらビールを流し込むと、どんな高級フレンチのロッシーニにも、どんな高級寿司のマグロにも勝るとも劣らない満足感が俺を包んだ。
「あなたは、挑戦が本当に怖いのね…」
頭の中にリフレインする妻の言葉は、本当だ。
だから、そんな自分を少しでも変えたくて、失敗を恐れ過ぎない自分になりたくて──。
本当に些細なことだけれども、こうして水曜日はせめて、新しい店に飛び込むようにしてみている。
娘が楽しみにしていた、水曜日だから。
― ウマい…!コロッケって、こんな美味しかったっけ。
もちろん、ハズレの店に当たってしまい、腹が立つこともある。
けれど、“開拓の水曜日”をルーティンにしてから、こういう小さな幸せと新しく出会える喜びに、気づけたような気がしていた。
知らない店の揚げたてのコロッケを頬張りながら、あの夜のことを思い出す。
妻の揚げたコロッケ。箸すらつけなかったけれど、あのコロッケは日頃の失敗したものとは違って、これくらいカラッと揚がっていたような気がする。
きっと妻は俺とは違って、失敗を挑戦に変えられる女性なのだろう。
― 俺も、あいつみたいになれるかな。娘も、あいつみたいな女性に育ってほしい。
来週の水曜日は、数ヶ月ぶりの完全オフの予定だ。少し前から、仙台行きのチケットを用意してある。
3枚分の、復路のチケットも。自宅には、アップライトのピアノも。
これほど大きな失敗をした俺は、取り戻せるだろうか。
心の底から妻と娘に謝って、もしも許してもらえたら…仙台でどこかウマい店を探してもいいかもしれない。
水曜日だから、下調べは無しだ。
家族連れOKのウマい店が、ちょうどよく開拓できればいいのだけれど。
▶他にも:夏の恋:「まるで家政婦…。でも、結婚できるなら我慢」経営者の彼と付き合う女の本音
▶Next:8月30日 水曜更新予定
西麻布の創作居酒屋。コロッケをすすめた女性の、水曜のルーティンは
満足感がロッシーニや本マグロを上回ったなんてよっぽど美味しかったんだろうなと。 (全く伝わってはこなかったから残念)
【東京ウェンズデー】の記事一覧
2023.11.08
Vol.13
薄給のTV局ADが、彼女に婚約指輪を買おうとしたら破局。その代わりに13万円で買ったものとは…
2023.11.07
Vol.12
アッパー層は、自分だけの”特別なルーティン”を持っている!?明日で最終話!「東京ウェンズデー」全話総集編
2023.11.01
Vol.11
「同窓会に行きづらい」昔は美人でちやほやされたけど、この歳でまだ独身なんて恥ずかしい…
2023.10.25
Vol.10
誰もいなくなった深夜のオフィスで…。年収2,000万超の男が、密かにしていたコトとは
2023.10.18
Vol.9
「えっ、まさかの女連れ?」離婚の打ち合わせに彼女を連れてきた既婚男。女弁護士は思わず…
2023.10.11
Vol.8
1年以上デートしているのに、絶対にお泊まりしない男。彼が隠していた秘密とは…
2023.10.04
Vol.7
毎週出会いを求めて、アプリ三昧のバツイチ男。待ち合わせで、衝撃を受けたワケ
2023.09.27
Vol.6
「妊活中の妻と顔を合わせたくない…」34歳夫が会社を出たあと、家に帰らずに向かった先
2023.09.20
Vol.5
早く妊娠したいのに…。妊活に疲れた30歳妻に、夫が提案した意外なこと
2023.09.13
Vol.4
専業主婦になって後悔してる…。優雅なセレブ妻が家に帰りたくないワケ
おすすめ記事
2022.10.17
貴方の香りに恋して
貴方の香りに恋して:好きだった彼から、自分と同じ香水の匂いが…。そこに隠された切なすぎる真実
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2020.08.23
時計じかけの女たち
寝室が別々になって、3か月…。妻がキゲンを取り戻した夫からの一言とは
2016.10.24
代々木上原の女
代々木上原の女:30歳の誕生日でのプロポーズ。結婚という「安定」と引き換えに失うものとは?
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2025.03.30
男と女の答えあわせ【A】
「彼氏、いるの?」と聞かれた時の正解は?35歳美女の返答に、男がドン引きした理由とは
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント