2023.03.21
二世お受験物語 Vol.1「私、小学校から大学までずっと同じ学校なの」
周囲からうらやまれることの多い、名門一貫校出身者。
彼らは、大人になり子どもを持つと、必ずこんな声をかけられる。
「お子さんも、同じ学校に入れるんでしょう?」「合格間違いなしでいいね」
しかし今、小学校受験は様変わりしている。縁故も、古いしきたりも、もう通用しない。
これは、令和のお受験に挑む二世受験生親子の物語。
親の七光りは、吉か凶か―?
Vol.1 小学校受験か。考えてもみなかったけど…
オフィスにいる果奈は、自分がリーダーを務める広報チームの定例会を終えると、時計に目をやる。
― 17時か。あと1時間は仕事に集中できるわ。
今日は金曜日。
金曜は、夫の光弘(みつひろ)が一人息子・翼の保育園送迎をすることになっている。この日だけは夕飯までに帰宅すれば良い。
果奈は、今年で35歳。
産休・育休を挟んでの現在のポジションは、勤める大手電機メーカーの中では出世頭と言えるだろう。
― 今が、私のキャリアにとって、一番大事な時期だもの。もうひと頑張りしなくちゃ!
そう思った矢先に、スマホが震える。
光弘からの不吉なLINEのポップアップが見えた。
果奈は恐るおそるメッセージをタップしメッセージを確認する。
『光弘:仕事が長引いてお迎え行けない!お義母さんに頼めるかな?』
今日に限って、仕事が終わらないという。
ベビーシッターもファミリーサポートもマッチングできなかったので、吉祥寺に住む果奈の母にお迎えを頼めないかというのだ。
― こんな時間に言われても、遅すぎるわよ!
数店舗の美容院を経営する5歳上の光弘は、愛車のレンジローバーで通勤している。
公共交通機関だと車より移動に時間がかかるのに、どうしてもっと早く連絡をくれないのかと、果奈は不満を覚えた。
翼のお迎えは、18時。
― もう時間がないし、こんなギリギリにお願いされても、私のお母さんも困るよ。
果奈は、『お先に失礼します!』とバッグを慌ててつかんで、オフィスを飛び出した。
金曜日の夕方、幸いなことに勤め先の丸の内本社ビル入口前には、たくさんのタクシーが順番待ちをしていた。
「すみません!祐天寺方面までお願いします!」
行先を告げると、急いでタクシーに乗り込む。
道は比較的空いているので、翼のお迎えにも間に合いそうだ。
夫に怒りのLINEを返した後、後部座席に身を沈めてInstagramを開く。中学時代からの友人のストーリーズが更新されていた。
コメントで色々突っ込まれるんだろうな。
やれ、そこの学校は偏差値低いだの、ライターは現状把握してないだの…受験ネタって謎にムキになるコメントが多いから苦手。
【二世お受験物語】の記事一覧
2023.06.15
Vol.14
「合格が1つもない」と震えるママ友…。容赦なく明暗が分かれる、お受験合格発表のリアル
2023.06.14
Vol.13
親の七光りは、吉か凶か―?戦いの末、親子が見た景色とは。「二世お受験物語」全話総集
2023.06.07
Vol.12
小学校受験合格を目指し、親子3人で奮闘。合否発表の瞬間、アクシデントに見舞われ…
2023.05.31
Vol.11
仕事をセーブし、息子の小学校受験に邁進するワーママ。本番当日の朝、予期せぬ事態に…
2023.05.23
Vol.10
自称イクメンの夫に、ワンオペ育児を任せてみたら…。数時間後、妻が心底あきれた理由
2023.05.16
Vol.9
お受験に必須の“あの能力”をトレーニング。息子を訓練する母が直面した、思わぬトラブル
2023.05.09
Vol.8
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.02
Vol.7
「俺は経営者だから…」息子の小学校受験対策に追われるなか、夫が放った見過ごせない一言
2023.04.25
Vol.6
「保育園じゃなくて、幼稚園に行かせた方がいい?」ワーママがたどり着いたひとつの答え
2023.04.18
Vol.5
「受かったらラッキー」で幼稚園受験にトライするも撃沈。母親には、思い当たる“不合格の理由”があって…
おすすめ記事
2016.08.06
雑食系男子・植木くん
雑食系男子・植木くん:男たちよ、ポケモンする暇があるなら、東京のイイ女を捕獲せよ。
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2016.12.25
結婚ゴールの真実
結婚ゴールの真実:年収1千万の夫から貰う生活費はたったの7万円...?専業主婦は遠い夢
2019.04.09
ダメな恋の話
ダメな恋の話:男の“火遊び”は発覚後の態度が要。ダメな女がやりがちな、NG対応とは
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2017.03.29
結婚できない女
結婚できない女:20時開始の食事会に、ほろ酔いで登場。誘いの絶えないモテ女の残念な理由
2018.02.08
東京就活事情
100人のOBに会った商社マン。何の取り柄もない男が、モテる企業トップクラスの内定を掴んだ秘訣
2017.09.12
港区男子の悲劇
年収2,000万でも、財布は空っぽ?28歳外銀男の高過ぎるプライド
2023.12.31
男と女の答えあわせ【A】
「年収3,000万の彼だけど結婚はムリ!」交際1年で外銀彼氏を29歳女が見限ったワケ
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント