2023.02.21
SPECIAL TALK Vol.101
政治と無縁の状況からツテを頼って議員秘書に
金丸:菅さんは、かなり読みが深いタイプでいらっしゃいます。だけどさすがに、若かりし頃は普通の青年だったんですね。
菅:そうですよ。その後、やはり大学に行きたいと考え、法政大学に入学しました。学費を稼ぐためにアルバイトもいろいろやりましたね。実家に帰ったときは、いわゆる土方仕事もやったし、東京では築地市場や有楽町のカレーライス店で働いて。バイト先では、結構かわいがってもらいました。
金丸:先輩からかわいがられるタイプなんですね。
菅:なぜだか、年配の方に気に入られるんです。
金丸:大学を出てもう一度就職された後、今度は政治の道に進まれます。それはどのようなきっかけがあったのでしょう?
菅:仕事をしているうちに、世の中を動かしているのは政治だな、とおぼろげに見えてきたんです。それに、どうせ一度きりの人生なんだから、思うようにやってみたいという気持ちもあって、「先輩の国会議員を紹介してくれないか」と法政大学の就職課の窓口に。卒業して2年くらい経っていましたけどね。
金丸:なかなか図々しいですね(笑)。でも、きちんと対応してくれた。
菅:親切なことに、OB会の事務局長を紹介してもらい、その方から巡り巡って、故・小此木彦三郎さんの秘書として採用されました。それが26歳のときです。そこから、私はアクセルを踏みっぱなしで生きてきました。
金丸:上り坂でも下り坂でも、ブレーキを踏まない政治人生の始まりですね。
菅:小此木さんにも大変かわいがってもらいましたね。秘書が6人くらいいた中で、私の序列は一番最後でしたが、「朝食を必ず食べにこい」と言われ、すぐそばに住まわせてもらって。小此木さんが当時の通産大臣をされていたときは、3〜4ヶ月、秘書官もやらせていただき、ヨーロッパやアメリカ、南米などに帯同しました。自分なりに一生懸命働くうちに、徐々に自信がついていったのを覚えています。
金丸:小此木さんの秘書は、どれくらい務めていらしたのですか?
菅:11年です。ただ、私は政治の世界の中で働きたいとは思っていたけど、自分自身が政治家になれるとは思っていませんでした。
金丸:そうなんですか。だけど、その後横浜市議会議員になられますよね。
菅:それもたまたまなんですよ。ある自民党市議が勇退し、息子に継がせようとしていたんですが、その息子さんが突然亡くなられて。
金丸:それで菅さんが。
菅:ですが、一筋縄ではいかなくて。私が出馬を決めてから、その市議も「またやる」と。
金丸:では、1つの枠にふたりという事態に。
菅:それで自民党は、私を下ろしにかかるんです。「次はやらせてやるから、今回は退いてくれ」と。ただ、自分でもなぜだか分かりませんが、私は一切退きませんでした。
金丸:退かないといっても、選挙では自民党の公認がもらえないと厳しいですよね。
菅:もちろんです。でも、あまりに私が「出馬する」と言って聞かないし、その市議も「党は何をやってるんだ」と、自民党を離党してしまい。結局、その方は市議への出馬を見送り、県議会議員になられました。
金丸:菅さんの粘り勝ちですね。
菅:とはいえ、経緯が経緯ですから、公認をもらえたのは選挙の直前だったし、その後もいろいろいじめられましたね。自民党の悪いところも全て見ました。38歳でのスタートで、それが私の政治家としての原点です。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2023.01.20
SPECIAL TALK Vol.100
~違う自分に会いたいからこそ積み上げたものを崩し、新境地を目指す~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2025.03.11
経営者がリアルに選ぶ“ビジネス会食”の名店8選。大人同士の距離が縮まる理由とは?
2016.03.12
貴方がAirbnbの社長だったら?大前研一の授業が追体験できる人気本がきた!
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2021.01.13
「サクッと一杯ならココ!」覚えておくと便利な目黒・権之助坂の店6選
2016.12.10
美人アパレル広報4名に聞いた会食を絶対成功させる秘訣と都内鉄板店
2015.08.17
決戦は2軒目!接待の切り札になるバー6店
2023.10.11
ハラスメント探偵~通報編~
“頭をポンポン”しながら「頑張れよ」という上司に鳥肌!ハラスメント相談窓口に駆け込むも…
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…