東京の大人が夜な夜な通う隠れ家鮨。大将のプレゼンテーションがとにかく楽しい!

オープン3年目、東京を代表する名店へと駆け上がったこちらの鮨店。

ひっそりと佇む隠れ家ながら、その存在感は絶大。鮨を愛する大人がわれ先にと通いつめ、今や予約も困難になっている。

鮨経験値が高い東京の大人を魅了し、「リピートしたい」と思わせる理由とは…?その魅力を徹底解剖する!



※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。


【予約困難店たる理由1】
笑いの絶えない“龍次郎チーム”がつくる一体感とおもてなし


青山通りを一本入った路地の奥に、ひっそりと店を構える『鮨 龍次郎』

そんな隠れ家の暖簾をくぐれば、木曽檜のカウンターも清々しい凛とした和の空間が現れる。

このカウンター11席が、いわば“龍次郎劇場”だ。

シャリよりもまぐろにボリュームがある「鉄火巻き」。食べた時にモソモソしないよう、赤身はタルタルの如く細かに刻む


大将・中村龍次郎さんの人柄に惹かれて通い続けるリピート客が引きも切らない。

細かいところまで気を配る中村さんの客あしらいの巧みさが、なんといっても人気の所以だろう。

媚びを売るでもなく、冗談を言いながらも必要以上には喋らない。周りを明るくするチャーミングな笑顔と屈託ない性格は、まさに天性。

テーマパークって楽しいじゃないですか。店づくりのヒントもそこにあります


『海味』時代、本当に厳しかった親方(故長野充靖さん)から『お前だけはいつも笑ってるな』と言われたんです」と話す。

師匠譲りの「とにかくお客様に喜んでもらう」精神は、その笑顔に生きる。加えて、総勢7名のスタッフのチームワークも見逃せない。

そのきびきびした動きが活気を生み、店はいつだって熱気に満ちている。

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo