結婚3年目の夫婦に、待望の第一子が誕生。
これから始まる幸せな生活に心を躍らせたのも束の間―。
ささいなことから2人の愛情にひびが入り始める。
すれ違いが続き、急速に冷え込んでいく夫婦仲。
結婚生活最大の危機を、2人は乗り越えられるのか?
◆これまでのあらすじ
待望の第一子が誕生し、幸せいっぱいの昌也と彩佳。無事に退院し、娘の結衣と生活を始めた彩佳は、昌也の行動に何となくモヤモヤしてしまったが…。
▶前回:出産の“ご褒美”はダイヤモンド。夫の愛に浸るセレブ妻の大誤算
「もう起きちゃったの…」
退院後、初の土曜日。
結衣の泣き声で目を覚ました彩佳は、思わず心の声をもらした。
時刻は6時。
30分前に結衣を寝かしつけて、彩佳もウトウトしていたところだった。
「勘弁してよ。ママが泣きたいよ…」
結衣を抱きながら、目から涙......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
昌也は気が利かないというのは完全にそう思いますが、彩佳もやって欲しいこと、今後やらないで欲しいことを喧嘩腰じゃなくてきちんと伝えるべきだと思います。
男の人はすぐに父親になれないから、夜に時間指定しないなんて思いつかないんだよね。
勝手に期待して、勝手にイライラするのは、本人にも周りにも良くない!(経験談)
二人で一緒に、親になっていけるといいな。
最初からミルク作れて手際よくオムツ交換出来る男性いないから。