2022.03.19
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.60かつては「ファッションの街」と言われ、いまだに脈々と引き継がれる、絶対的なお洒落イメージ。
といっても、港区的な“ギラギラ感”はなく、あくまでも地に足がついた感じ。世田谷区に近接しているがゆえの、牧歌的な空気もある。
中目黒。それは肩肘張らずに、高感度で洒落た夜が過ごせる街。
超高級な店へ向かうだけじゃなく「よりカジュアルに外食を楽しみたい」という令和4年の気分にも、ぴったりと寄り添う街ともいえる。
コロナ以降、艶やかな雰囲気の大人たちが増えたのも、そのあたりが原因だろう。
「中目黒で、ちょっと飲もうよ」という誘い文句には、酸いも甘いも経験し今に辿り着いた大人の色気すら漂う。
久しぶりに中目黒へ。桜の開花宣言とも相まってやっぱり、“ナカメ”がすごく気になる。
大人は中目黒の「4つのエリア」を、賢く使う!
中目黒高架下だったり、山手通り沿いだったり。若々しくて、少々、騒がしいイメージのある中目黒。
そんな「陽」なムードが、中目黒の魅力であることは間違いないが、大人にとってはトゥーマッチ。大人が愛を語らうのにいい店は、限られている。
月刊誌最新号では、中目黒を「4つのエリア」に分け、その中から、大人を満たす艶やかな店だけピックアップ。
まずは「王道の目黒川沿い」。まさにTHE中目黒なエリアには、美食な大人をも唸らせる名店、人気店が存在している。
『鮨 尚充』『リストランテ カシーナ カナメッラ』『東京 土山人』など、中目黒を代表する店を総力取材した。
「山手通りの北西側」は高級住宅地ということもあってか、点在する店は、上質さに溢れ、トレンドというよりはベーシックな印象。
店が乱立する中心部ではないので空間に余裕をもって作られた店が多く、どの店も地元民の利用も多いゆえ費用対効果が高いのもありがたい。
『JASMINE 憶江南』『ブロックス』のような有名店から、『割烹 藤』『nuit』のような新店まで、ゆったりと過ごしたいふたりにぴったりな店をピックアップした。
駒沢通りを渡った「ニトリの向こう側」は、知る人ぞ知る人気店が潜むエリア。
そもそもエリア自体に隠れ家感がありさらに、イタリアンも和食もいかにもな看板は出したりしない。店めがけて来る予約客だけだから、目立たなくていいのだ。
つまり若者やミーハー層は少なく、こっそりとふたりの世界に浸れる。
月刊誌最新号では、人知れず愛を育める珠玉の5軒を掲載。
「目黒銀座商店街周辺」は、今回の4つのエリアの中は一番、活気のあるエリア。
トレンド感のある新店が多く誕生するこの地でのデートは、笑い声が絶えないだろう。
『SPICEHOLIC』『Yakiniku.ushicoco.』『Bistro HiNGE』『まぐろとさば。中目黒』『the GARDEN』『庵樹 ANJU』『點心飲茶酒館 祥門』 『立ち食い鮨 まさ』『立飲みビールボーイ 中目黒店』。
今のナカメを象徴するこの9軒さえ知っておけば、最新の中目黒は把握したも同然!
中目黒に、話題の俳優、女優、声優をお招きしてみた!
中目黒を拠点に個性豊かなアーティストを生み出し続けるLDH。
そのなかでも岩田剛典さんは、パフォーマー、役者、ソロアーティストとして多才に活躍し、人気NO.1との呼び声が高い逸材だ。
そんな彼が馴染みにする鮨店で、シャンパンを飲むシーンをキャッチ。多忙を極める男が今、思うことを聞いた。
乃木坂46の一期生としてデビュー10周年を迎えた、“ひなちま”こと、樋口日奈さん。
24歳になって間もない彼女をお招きしたのは、“ハレの日”のディナーに相応しい中目黒が誇るステーキダイニング。
極上肉と赤ワインを堪能した美女が明かした胸の内とは?
個性派がそろう中目黒のなかでも『ADI』は目立つ存在だ。味わえるのは世界でここだけのモダンネパール料理。
そんな店にお招きしたのは、声優の梅原裕一郎さん。
美形と〝低音イケボ(イケメンボイス)〞を兼ね備え支持を集める彼は、未知なる美食に何を思ったのか?
「知的な男に漂う色気」をラグジュアリーホテルで激写!
上智大学大学院理工学研究科修了。気象予報士。そしてSnow Man。
いくつもの武器を手にするジャニーズきっての〝知性派〞の阿部亮平さんを、色気をテーマに「シャングリ・ラ東京」で撮影。
8Pにわたり「まだ知らない阿部亮平」が満載!月刊誌最新号の連載「東カレグラビア」を是非にチェックしてもらいたい。
東カレアプリでは、「大人の中目黒」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、中目黒特集!大人も満足させる「中目黒の人気店」は要チェック!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は3/19(土)から。
【東カレの素敵な大人に必要なこと】の記事一覧
- FREE
2022.06.21
Vol.63
東カレ8月号は「リピーターの多い料理店」。行きつけにしたい店が、フルラインナップ!
- FREE
2022.05.20
Vol.62
東カレ7月号は「絶対に喜ばれる話題の店」。旬な著名人たちがイマドキデートを誌面で熱演!
- FREE
2022.04.21
Vol.61
東カレ6月号は「大人映えグルメ」を総力取材。大人もSNSが充実すれば、人生は楽しい!
- FREE
2022.01.21
Vol.58
東カレ3月号は「鍋&おでん」。辛い鍋、和の鍋、もつ鍋、洒落たおでんを完全網羅!
- FREE
2021.12.21
Vol.57
東カレ2月号は「2021年、輝いた人、輝いた店」。“今年の顔”な著名人&話題の店が勢揃い!
- FREE
2021.11.20
Vol.56
東カレ1月号は、強烈な個性&圧倒的な満足度を誇る「弩級の店」だけ徹底取材!
- FREE
2021.10.21
Vol.55
東カレ12月号は「レストラン総選挙」。名乗りを上げた話題のデートレストランを徹底取材!
- FREE
2021.09.21
Vol.54
東カレ11月号はカウンター特集。五感を揺さぶる「カウンターレストラン」を完全網羅!
- FREE
2021.08.20
Vol.53
東カレ10月号は「焼肉」!人気部位別に、本当に美味しい焼肉店だけを完全網羅!
- FREE
2021.07.21
Vol.52
東カレ9月号は「イタリアン」!パスタが美味しい店、話題の新店、不動の老舗まで完全網羅!
- FREE
2021.06.21
Vol.51
東カレ8月号は「テラスでビール」特集。ビールが美味しくなる大人テラス、集めました!
- FREE
2021.05.21
Vol.50
東カレ7月号は「今、気になる人、気になる店」特集。巷で話題の著名人たちが勢揃い!
- FREE
2021.04.21
Vol.49
東カレ6月号は「鮨」。「値段、味、雰囲気がすべて文句なし」の大人な鮨店を完全網羅!
- FREE
2021.03.19
Vol.48
東カレ5月号は「まだ知らない隠れ家へ」。大人はいつだって新たな隠れ家を欲している!
- FREE
2021.02.20
Vol.47
東カレ4月号は「大人の恵比寿」。大人を満たす恵比寿、全部見せます!
- FREE
2021.01.21
Vol.46
東カレ3月号は「焼き鳥のすべて」。行きたい焼き鳥店リストを、今こそアップデートする!
- FREE
2020.12.21
Vol.45
東カレ2月号は「2020年、輝いた人&輝いた店」を大特集。今年をこの1冊で総まとめ!
- FREE
2020.11.21
Vol.44
2020年の〆は美食で!東京カレンダー1月号は「冬のご馳走」を大特集!
- FREE
2020.10.21
Vol.43
大人のデートしてますか?月刊誌12月号は「東京デートレストラン決定版」!
- FREE
2020.09.19
Vol.42
月刊誌11月号発売!こんなご時世だからこそ「超人気店」だけを1冊に凝縮!
- FREE
2020.08.21
Vol.41
月刊誌10月号は、ビール片手に楽しめる「今すぐ行きたい店」が満載!
- FREE
2020.07.21
Vol.40
外食でしか経験できないことがある!月刊誌9月号は「今、行きたい店」を徹底取材!
- FREE
2020.06.19
Vol.39
月刊誌最新号発売!東カレ流「大人のおうち時間」の正解を大発表!
- FREE
2020.05.21
Vol.38
月刊誌最新号発売!米倉涼子、渡部建、大倉忠義ら著名人13名が「最愛レストラン」を大発表!
- FREE
2020.04.21
Vol.37
【月刊誌最新号】行きたい店リストをいまこそ更新!東京の「コスパがいい店」がこの1冊に!
- FREE
2020.03.21
Vol.36
【月刊誌最新号発売中】「本当に使える和食」を大特集!大人が行くべき和食店を一挙公開!
- FREE
2020.02.21
Vol.35
大人にはとっておきの「隠れ家」が必要だ!月刊誌最新号は「大人しかいない隠れ家」を大特集!
- FREE
2020.01.21
Vol.34
これぞ世田谷バイブル!月刊誌最新号は「世田谷のいい店」を完全コンプリート!
- FREE
2019.12.21
Vol.33
『2019年、間違いなかった店』を大特集!東カレが考える「今年のBESTレストラン」を発表!
- FREE
2019.11.21
Vol.32
東京カレンダー最新号は「クリスマス」「忘年会」「お正月」を大人に楽しむ情報満載でお届け!
おすすめ記事
- FREE
2022.02.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.59
東カレ4月号は「身近で美味しい店」。大人の回転寿司など、カジュアルな人気店を完全網羅!
- PR
2022.06.22
「レアな和牛にトロけちゃう」いくらがこぼれる「キンパ」が注目の高級焼肉へ!
- FREE
2017.10.27
目黒でこの店を知ってたら本物の通!細い石段を降りた先に最強隠れ家発見!
2019.10.05
光り輝く海鮮丼は見た目も味も最高だ!贅沢にガッツリ食べたい絶品丼5選
- FREE
2017.11.26
神楽坂の隠れ家へ…
神楽坂のプライベートレストランへ!ビルの4階の隠れ家へご案内!
- FREE
2018.08.28
丸の内デートの待ち合わせに使える!食事前に楽しむカクテルが勢揃いした、いま最注目のバーはここ!
- FREE
2019.07.21
最高に美味しいジェラートだ!チョコの名店が手がけたひんやりスイーツ!
- FREE
2021.06.13
究極の「コスパ鮨」
「銀座で鮨」なのに、ふらっと気ままに立ち寄れるお得さ。覚えておきたい名店はココ!
2016.03.16
食べログ3.3点以下でも旨い店!
食べログ3.3点以下にして超ウマい!デート肉をフォーリンデブが厳選!
2022.03.01
デートでサクッと鮨
食べ応えたっぷりのウニに悶絶!あの人気立ち食い鮨が築地にも誕生!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2022.06.11
妻と女の境界線
「今夜は無理…」結婚3年目、夫の誘いを妻が断る本当の理由とは
- FREE
2022.06.09
結婚できない私たち
田舎者だと思ってた…上京してきた彼の妹を“回る鮨屋”に連れて行って赤っ恥をかいた29歳女
- FREE
2022.06.21
トラップ~嵌められた男と女~
6年交際した彼女との別れを受け入れきれず、コッソリ女を尾行した男。そこで見てしまったモノは…
- FREE
2022.06.13
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
西麻布にある、入り口も見つけられないような会員制バーの奥で…。27歳女が目撃した、衝撃の世界
- FREE
2022.06.03
ごめん、今日も遅くなる。
目の前を通り過ぎる、自分の彼氏と浮気相手。その夜、のうのうと寝ている彼の横で女は…
- FREE
2022.06.02
ハイスぺでも、お断りします!
「彼の名前、ググッてみて」友人からの忠告が。女が彼を検索すると、思いもよらぬ事実が発覚し…
- FREE
2022.06.24
年収8ケタの女
年収1,000万・製薬会社勤務の28歳女。決意して結婚相談所に入会するが、相談員の男に思わず…?
- FREE
2022.05.31
薫子の愛は、重すぎる
「知らないほうがいい」と忠告されたものの、女が彼の“元妻”の名前を検索してみたら…?
2022.05.27
パーフェクト・ウーマン~都心5区の女たち~
「お金持ちと結婚して優雅な生活を手に入れたのに」元モデルが南平台町の高級マンションで苦悩するワケ
- FREE
2022.06.04
男と女の答えあわせ【Q】
女を喜ばせるテクに長けている男。それでも女を最後まで落とせないのには、理由があって…
この記事へのコメント