2022.02.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.59こんなご時世だから、レストランに向かう意義を誰しもが再確認した。「それなりの料理」「おざなりな接客」「中途半端な価格」、そんな店には今まで以上に、行く理由がなくなっている。
例え、ひとり5万円する鮨でも、素晴らしき食体験が叶い、その場にいることの優越感が得られ、最終的に、すべてに納得ができれば、それはそれでいい。
とはいえ、そんな「弩級な店」は、非日常である。もっと普段の生活の中で、ライトに外食を楽しみたいという欲求は、皆あるだろう。
「予約が取れない」「コースの時間が異常に長い」、そんなスタイルへの“疲れ”もあるのかもしれない。
鮨で言えば、回転寿司がある。思い立ったらすぐに“美味しい鮨”がサクッと食べられる、そんな幸せは、何にも代えがたい。
とどのつまり、大人のレストラン選びは、金銭の多寡ではなく、「納得感」。
両極端を知りながら、どちらも平等に楽しむ。シーンや誘い出す相手との距離感で、「身近で美味しい店」を、提案できるのが、今、格好いい大人だと思う。
話題の新店たちは、「サクッと美味しい」が共通点でした!
本来、屋台を起源とする「鮨」はスピーディかつ立って楽しむもの。
しかし昨今、「立ち食い鮨」の良店を探し出すのは至難の技で、艶やかなイメージとは縁遠かったのも事実。
そんな中、「高級立ち食い鮨」の新店が続々と誕生している。名店がこぞって立ち食い鮨に進出し、江戸前鮨を提供。
お喋りがダラけず、サクッと上質な鮨を楽しめるのだから、高感度な大人たちのデートにはうってつけなのだ。
月刊誌最新号では、珠玉の5軒を徹底取材。
良心的な価格、かわいらしいエチケット、そして極力自然由来の製法で製造されているナチュラルワイン。
昨今、その気軽さと洒脱さから多くの人からの支持を集め、ナチュラルワインを揃える店が増えている。
最近では、「ナチュラルワインと蕎麦」を合わせる、なんていう意外なマリアージュが楽しめる店がトレンドに。
誘い出した相手の想像や概念をいい意味で裏切れば、ふたりの間に自然と笑顔があふれる。
見るからに普通じゃない空気感。集っているのはどこか抜け感のある人たち。
店に入ってみれば、料理もお酒も居酒屋のそれじゃない。
働く人だって、お洒落で若々しくて、結果、自分たちの感性が刺激され、元気をもらえる。
今、話題の「ネオ居酒屋」こそ、大人が訪れるべき場所。
月刊誌最新号では、人気エリアに潜む7軒を徹底比較した。
日常でいいことがあった時のご褒美に、はたまた「今日はここからもう一踏ん張り!」なんて時に心を満たしてくれるのが「贅沢定食」だ。
おひとり様の機会が増えた今、それに呼応するように、夜定食のバリエーションは広がる一方。
こだわりの食材や匠の技で、お腹だけでなく心まで満ちていく、そんなささやかな幸せが、日常にはちょうどいい。
旬なふたりにも「身近で美味しい」を、存分に体験してもらった!
潤んだ瞳が印象的な、艶っぽい美女がまだ20歳と聞いたら驚くのではないだろうか。
乃木坂46の久保史緒里さんは次世代を嘱望される存在。実は自他ともに認める“肉食女子”でもある。
そんな彼女を、肉のスペシャリストが開いた話題のビストロ『haru』に、月刊誌最新号でお連れしてみた。
2020年3月、人気オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」から誕生したグローバルボーイズグループ「JO1」。
精鋭ぞろいの11人の中でも“ダンスの天才”と称されているのが川尻 蓮さんだ。
彼のステージ上での輝きはよく知られているが、実はJO1の「隠れグルメ担当」でもある。
そこで、話題の台湾料理店にお呼びして、超人気の水餃子を食レポをしてもらった。稀有なパフォーマーは卓上でも魅力を炸裂!
今月号も、人気な俳優たちが誌面を飾ってくれた!
広瀬すずさんは、表紙以外にも、連載企画「本能~そういや、これ、やりたかったんだ~」に登場。
同企画は「俳優が本当にしたかったことを誌面で体験してもらう」のだが、果たして広瀬すずさんは、何に挑戦したのか?
昨年は『彼女はキレイだった』『SUPER RICH』など話題のドラマで存在感を放ち、今春には主演映画も公開される。
甘い顔立ちで女性の心を掴みつつも、素の姿は謎の多い俳優、赤楚衛二、27歳。
そんな彼に、私生活や芝居の醍醐味を聞くと、意外なまでの男らしさが現れたのだった。
特別に「生写真プレゼント企画」もあり!詳しくは、月刊誌最新号でチェックを!
東カレアプリでは、「身近で美味しい店」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、「身近で美味しい店」特集!サクッと楽しめる「最新の話題店」は要チェック!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は2/21(月)から。
【東カレの素敵な大人に必要なこと】の記事一覧
2025.02.21
Vol.95
東カレ4月号は「鮨 最前線」。カジュアルから超高級まで全網羅、東京の鮨事情を一挙に掌握できる一冊だ!
2025.01.21
Vol.94
東カレ3月号は「食通たちのつい足が向く店」。総勢47名のグルマンがプライドをかけて推す最新の人気店がすべてわかる!
2024.12.20
Vol.93
東カレ2月号は「大人の美食計画2025」。新しき年に「グルメな大人」の称号が手に入る、完全計画がここに完成!
2024.11.21
Vol.92
東カレ1月号は「2024年、最強の新店」。この1年を彩った、最高に艶やかで美味しい新店を一挙公開!
2024.10.21
Vol.91
東カレ12月号は「帰りたくない温泉宿」。令和6年、艶やかに進化した最新の温泉宿を厳選紹介!
2024.09.21
Vol.90
東カレ11月号は「池尻・三宿の誘惑」。いま東京で最も刺激的なこの街の全貌を解明する!
2024.08.21
Vol.89
東カレ10月号は「韓国グルメに恋して」。サムギョプサルからチュクミまで、東京で最高に旨い店を一挙公開!
2024.07.20
Vol.88
東カレ9月号は「真夏の酒場」。仕事終わりの一杯が最高に旨い、イケてる酒場だけを完全収録!
2024.06.21
Vol.87
東カレ8月号は「中華が変わった」。円卓で大皿のイメージはもう古い、令和デートの急先鋒は中華だ!
2024.05.21
Vol.86
東カレ7月号は「コース1万円の満足度」。大人が心躍る“お値打ちな店”を総力取材!
おすすめ記事
2022.01.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.58
東カレ3月号は「鍋&おでん」。辛い鍋、和の鍋、もつ鍋、洒落たおでんを完全網羅!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2019.03.27
教えたくない秘密のグルメ
ぷるっぷるの茶碗蒸しがたまらない!どこか懐かしい長崎グルメの名店へ
2024.03.15
銀座コリドー街のおすすめレストラン&バー3選。東カレ新人編集者が徹底リポート!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.05.16
ホテルでランチやアペを楽しもう!東京の名店へ
ホテルの離れで、非日常デートができる!都心にいるのを忘れる隠れ家イタリアン
2019.09.11
コク旨な担々麺を食べ比べしたいんだ!恵比寿の美女が集まる隠れ家中華!
2022.12.31
ひと味違うデートにおすすめ!世界のグルメが堪能できる、東京レストラン4選
2021.03.03
恵比寿デートで2人の距離が縮まる!ワイン好きの彼女をアッと言わせる正統派ビストロとは
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント