2022.01.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.58ここのところ、とにかく寒い。一年のうち最低気温を記録するのも、この時期が多いという。
そんな時、心の底から食べたいと思うのは「鍋」と「おでん」。
シンプルに「体を温めたい」という欲求からくるのだが、しかもそれが超絶に美味しく、スペシャルだったら、贅沢だ。
月刊誌最新号となる3月号では、家では食べられないこだわりが詰まった「鍋&おでん」を完全網羅した。
身も心も温まり、多幸感に満ちて帰途につく、それこそが冬の幸せだろう。
気になるのは、本能を揺さぶる「辛い鍋」?滋味に癒される「和の鍋」?
体の底から温まる辛い鍋は、 今や鍋の大本命。
月刊誌最新号では痺れるような麻辣味の「火鍋」と、 旨さと辛さの最強タッグ「韓国鍋」の2大辛鍋を徹底取材。
「薬膳カラシビ鍋」「麻辣香鍋」「プデチゲ」「カムジャタン」など、名前を聞くだけで汗が出そうな魅惑の辛い鍋、是非にチェックしてもらいたい。
日本人のDNAに刻まれている出汁をベースにした和の鍋。
それは旬の食材を満喫する冬のご褒美であり、誰もがほっとする料理でもある。
「毛蟹大根鍋」「牡蠣の土手鍋」「水炊き」「タンしゃぶ」「あんこう鍋」など、とっておきの鍋をフルラインナップした。
そして、実は激戦エリアだった港区にある「もつ鍋」は、6つの人気店を徹底比較!
今どきな「洒落たおでん」が、ふたりの仲を温める
誰もが懐かしい思い出と親しみをもつおでん。
しかし、最近の東京ではお洒落な空間でいただける専門店も増え、おでんだねも、よりバラエティ豊かになっている。
艶やかながらも、ほっこりさせられてふたりであったか。
そんなおでんの良店を14軒、月刊誌最新号では徹底取材した!
旬な俳優もアイドルも、「鍋とおでん」の魅力には抗えない!
昨年はドラマ9本、そして映画『東京リベンジャーズ』にも出演した俳優・杉野遥亮さん。
肉が大好物の杉野さんを招いたのは、恵比寿にある黒毛和牛がたっぷり入ったピリ辛鉄板鍋の店。
ニンニクと唐辛子がガツンと効いた肉鍋を前に、人気俳優は食欲を抑えられなくなったのだった。その模様は月刊誌最新号で。
目をキラキラと輝かせておでん鍋をのぞき込む美女。その正体は、乃木坂46の“美ジュアル系”といわれるメンバー、鈴木絢音さん。
「おでんは家以外で食べたことないです……」と、やや緊張気味の彼女をお誘いしたのは、銀座に昨年末オープンした『SOSO ODEN』。
おでんのイメージを軽やかに覆す新店で、アイドルが見せたとびきりの表情とは?
そして表紙を飾ってくれたのは浜辺美波さん。冬のラグジュアリーふぐデートの舞台は、麻布十番の名店『ふぐ武』。
1年ぶりの登場となる浜辺さんの心境の変化に、インタビューでは迫った。
東カレに、“かずほく”初登場!ふたつの異なる色気がぶつかり合う!
ダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」でボーカルを担当する川村壱馬さん&吉野北人さんが東カレグラビアに登場。
川村さんのシャワーシーン、吉野さんのベッドシーンは必見!月刊誌最新号では、9Pでふたりの魅力に迫った。
2月号の東カレグラビアの舞台裏を特別公開!等身大のINI、すべて見せます
初登場となった先月号発売直後から、編集部には“MINI(INIファンの愛称)”に限らず「もっとINIが見たい!」というラブコールが殺到。
そこで、メンバーの素顔が垣間見れる、撮影の舞台裏を収めた秘蔵カットを特別に月刊誌最新号では大公開!
東カレアプリでは、「高まる鍋、洒落たおでん」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、「鍋&おでん」特集!ふたりの仲も温める「大人の鍋&おでん」は要チェック!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は1/21(金)から。
【東カレの素敵な大人に必要なこと】の記事一覧
2023.09.21
Vol.78
東カレ11月号は、密やかなる「青山」を大特集。特別な日に相応しい隠れ家だけを完全網羅!
2023.08.21
Vol.77
東カレ10月号は「麻布十番」特集。この夏最高にアツい街の、裏のウラまで全部見せます!
2023.07.21
Vol.76
東カレ9月号特集は「下北沢という刺激」。激変したこの街の大人な店が今こそアツい!
2023.06.21
Vol.75
東カレ8月号は未踏の聖地「四谷三丁目」!粋と美食に満ちた大人な夜のすべてがこの1冊に!
2023.05.19
Vol.74
東カレ7月号は祐天寺、学芸大学、都立大学を大特集!目黒の奥地には上質な世界が広がっていた
2023.04.21
Vol.73
東カレ6月号は「目黒」を特集。大人が気軽に飲める人気店だけを総力取材!
2023.03.20
Vol.72
東カレ5月号は「代々木上原」を特集。センスある夜を約束する人気店を完全網羅!
2023.02.21
Vol.71
東カレ4月号は「神楽坂」!成熟した大人が向かうべき和食&フレンチを総力取材!
2023.01.20
Vol.70
東カレ3月号は「渋谷」を特集。大人が気兼ねなく楽しめる新店も老舗も完全網羅!
2022.12.21
Vol.69
東カレ2月号は「2022年、輝いた店」。話題の店を今年のスターたちが艶やかにナビゲート!
おすすめ記事
2021.12.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.57
東カレ2月号は「2021年、輝いた人、輝いた店」。“今年の顔”な著名人&話題の店が勢揃い!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2015.04.29
スティーブジョブズが愛したであろう、禅を感じるレストラン
ジョブズも愛する?コース¥5,000で禅を味わえる表参道の侘び寂びレストラン
文化としてある日本料理の神髄をカジュアルに味わう
2019.05.17
恵比寿通ならもう行った?今年のうちに常連になりたい新店ビストロ!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2016.01.17
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
卵トロ~!コク深いカニカマのうずらタルタルなどプロ考案レシピ3選
2020.04.07
これが東カレが認めるとっておきの和食店
春のあさり鍋を恵比寿の古き良き店で嗜んでこそ大人です
2017.02.15
吉田類の酔いどれ時事放談
“偉大なる酔っ払い”吉田類がモラルの欠けたメディアに物申す!「オリジナリティを大切に!」
2015.07.30
ランチ激戦区・丸の内の本当に美味しいランチ6選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント