2013.02.21
福澤 朗の「日本酒カレンダー」 Vol.1ぬる燗 佐藤
【 今月のお題 】
燗酒の魅力を
楽しめる3本
最初は冷酒に心奪われ、やがて燗酒で日本酒の奥深き世界に開眼した福澤朗氏。贔屓の店『ぬる燗佐藤』でお猪口を口元に運ぶと、瞬く間に目尻を下げる。
「うわっ、いい香り。上がってます。燗上がりしてますよ、これ」
燗酒の魅力は変化にあると言う。「日本酒はね、燗にすると味が開くんです。冷たい時は角が立つ酒も、温めると良さに変わることがある。こいつデスクワークは雑だなあ、でも営業に出るといい仕事するじゃん、という感じですよ」
なるほど。で、おすすめは『七人の侍』と『春鹿』の純米酒。「このふたつはコスパがいい。燗酒は差しつ差されつだから量が進むけど、お財布に響かない。しかも料理との相性はオールマイティー。この値段でこんなリッチな気持ちになれるのか、と驚くはずです」
さらに『GOZENSHU9』。
「ボディがしっかりしてるので、味の濃い料理向き。ぜひ色々試してほしい。料理とジャストミートした時の快楽はたまりませんよ」
「そうそう、焼肉屋に行くと男女の一線を越えるという話があるでしょ。燗酒を飲める関係も同じなんです。初めてのデートは冷酒でスマートに決める。で、次のステージに行く時に燗酒ですよ。差しつ差されつ、距離を縮めるのです」
ほろほろと酔い、舌好調。燗酒にはそんな効用もある、らしい。
住所 | 港区六本木 |
---|
2015.07.25
2017.11.21
2018.08.11
2017.09.08
2019.12.05
2019.12.02
2019.12.02
2017.11.26
2019.12.06
2018.09.09
2019.11.10
2019.11.06
2019.11.05
2019.11.15
2019.11.17
2019.11.23
2019.11.25
2019.11.12
2019.11.10
2019.11.21