「妻が輝いていることが、僕の喜びです」
令和の東京。妻に理解のある夫が増えている。
この物語の主人公・圭太もそのうちの1人。
・・・が、それは果たして、男の本心なのだろうか?
元来男は、マンスプレイニングをしがちな生き物だ。
高年収の妻を支える夫・圭太を通じて、東京に生きる『価値観アップデート男』の正体を暴いていく。
(マンスプ=マンスプレイニングとは、man+explainで上から目線で女性に説明するの意味)
◆これまでのあらすじ
大手商社を退職した藤堂圭太(34)は家事全般を担当し、自分より年収のある経営者の妻・香織(36)を支えていたが、世間知らずの女子大生・未久(21)と知り合ったことから調子が狂う。
一方の香織は、そんな圭太に落胆し「離婚」の2文字がチラついていた…。
▶前回:「稼ぐ妻は、寝室で…」円満夫婦に見えるものの、女が離婚を考える瞬間
夫のことを好き、という女が登場した
バスルームは、考えごとをするのにぴったりの場所だ。
熱いシャワーを浴びたり半身浴をしたりすると、ビジネスのアイデアが湧いてくることが多い。
けれど今夜は、いつもと事情が違う。
私は、バスタブで体育座りをしながら、仕事のことではなく、圭太と未久のことをぐるぐると考えて......
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
未久のキャラも嫌だし、香織も圭太も全員無理。
圭太は天然? 相手の気持ちとか考えずに何でも喋っちゃうのは、ちょっと大人の男性としてどうなの?