2021.10.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.55「あなたの手帳を素敵な予定で埋めたい」そんな想いとともに2001年10月に産声を上げた東京カレンダー。大人の素敵な予定といえばディナーということで、それ以来20年間、東京のレストランシーンを見続けてきた。
2021年、度重なる緊急事態宣言により、大きな打撃を受けたのは外食産業。そんな厳しい状況に、今、ようやく“一筋の光”が差し込んできた感じだろう。
東京のレストランたちは、前向きに生まれ変わろうとしている。
「いかにお客様から支持を得るか」と努力を重ねる、それはあたかも「レストラン総選挙」が東京中で行われているかのよう。月刊誌最新号では「レストラン総選挙2021」と題し、今の時代にフィットするデートレストランを総力取材した。
愛する人と、とっておきのレストランでまたディナーを楽しめる日々は、もうそこまで。この「レストラン総選挙」を勝ち抜く店こそが次の時代の、我々の“夜の舞台”となるだろう。
レストラン総選挙2021。注目の“選挙区”と“政党”はここだ!
月刊誌最新号の特集「レストラン総選挙2021」では、東京カレンダーが得意とする5つのデートに使えるエリアを“選挙区”としてピックアップ。
港区、銀座、恵比寿、代々木上原、神楽坂。それぞれの選挙区の“有権者”の特徴は個性を極めていて、やっぱり、東京は面白い都市なのだ。
一方、令和の男女がデートで好む食ジャンルを“グルメ政党”に見立てた。
「焼き鳥」「高級鮨」「ビストロ&トラットリア」「中華」「イノベーティブ」、そして「無所属」まで。それらの“政党”が叶えてくれる“デート公約”とともに紹介する。
“選挙区”と“政党”の掛け合わせで展開する、それが「レストラン総選挙2021」だ!
東京のレストランは負けない。徐々にではあるが、あらゆる手段を駆使して世界に誇る“食の東京”を取り戻そうとしている。
ふたりでちょっとお洒落して、とっておきレストランでワインを傾ける。そんなプレシャスな時間を約束してくれる最旬デートレストラン29軒、是非に月刊誌最新号でチェックして頂きたい。
20周年を記念したスペシャル企画も、見逃せない!
米倉涼子さん、田中圭さん、白石麻衣さん、東野幸治さん、松下洸平さん、川口春奈さん。
東カレの世界観を体現する写真で誌面を飾ってくれた人気者たちから、続々と月刊誌20周年の祝福メッセージが到着。
レストランについての思い出や熱い気持ちを伝えてくれた。撮影時の裏話や未公開カットも必見!
2001年にオープンした東カレと同級生である『セルリアンタワー東急ホテル』『東京銀座資生堂ビル』『マルディグラ』の今に迫ったスペシャル企画もあり。
20年間、第一線を走り続けてこれた理由は、まさに伝統と革新。ブレない信念はありながらも、柔軟に時代にフィットする姿勢、そこに尽きるのだ。
今月号も、旬な人気者たちがこぞって誌面を飾ってくれた!
表紙には、今の日本を代表する女優、永野芽郁さんが登場。お誘いしたのは、今、最も話題のステーキハウス『ピーター・ルーガー・ステーキハウス 東京』。
絶品ステーキを前にした彼女の美しき横顔から、目が離せない。
ラッパーのSKY-HIが1億円以上の自費を投じて行った発掘オーディションを経て、スターへの扉を開いたボーイズグループ、BE:FIRST。
メンバー7人の中から、新社会人の年齢でもある23歳のふたり、JUNONさんとLEOさんを代々木上原のワインバーへと連れ出した。
東京の夜を見続けてきた東京カレンダーが、大人の世界へ彼らをナビゲート。緊張と期待に胸を高鳴らせるふたりの“初体験”に迫る。
20周年号となる月刊誌最新号が発売された翌々日、矢部浩之さんは50歳の誕生日を迎える。奇しくも東京カレンダーと縁深い港区に住み20年になるという。
実は“リアル港区おじさん”である矢部さんに、港区の思い出とナインティナインとしての仕事観を聞いた。
連載企画「東カレグラビア」には、中島健人さん(Sexy Zone)が登場。8Pで魅せてくれた妖艶な表情、彼が言う「セクシーのその先」とは?次世代王子の今、そして未来に迫ったロングインタビューは必読!
連載企画「本能~そういや、これ、やりたかったんだ~」では、西島秀俊さんを豊洲のアウトドアショップで撮影。その理由は、是非に月刊誌最新号でチェックして頂きたい。
東カレアプリでは、令和の時代の「デートレストラン」だけを完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、「レストラン総選挙」特集!東京を艶やかに生きる大人は知っておきたい「デートレストラン」が満載!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は10/21(木)から。
【東カレの素敵な大人に必要なこと】の記事一覧
2023.09.21
Vol.78
東カレ11月号は、密やかなる「青山」を大特集。特別な日に相応しい隠れ家だけを完全網羅!
2023.08.21
Vol.77
東カレ10月号は「麻布十番」特集。この夏最高にアツい街の、裏のウラまで全部見せます!
2023.07.21
Vol.76
東カレ9月号特集は「下北沢という刺激」。激変したこの街の大人な店が今こそアツい!
2023.06.21
Vol.75
東カレ8月号は未踏の聖地「四谷三丁目」!粋と美食に満ちた大人な夜のすべてがこの1冊に!
2023.05.19
Vol.74
東カレ7月号は祐天寺、学芸大学、都立大学を大特集!目黒の奥地には上質な世界が広がっていた
2023.04.21
Vol.73
東カレ6月号は「目黒」を特集。大人が気軽に飲める人気店だけを総力取材!
2023.03.20
Vol.72
東カレ5月号は「代々木上原」を特集。センスある夜を約束する人気店を完全網羅!
2023.02.21
Vol.71
東カレ4月号は「神楽坂」!成熟した大人が向かうべき和食&フレンチを総力取材!
2023.01.20
Vol.70
東カレ3月号は「渋谷」を特集。大人が気兼ねなく楽しめる新店も老舗も完全網羅!
2022.12.21
Vol.69
東カレ2月号は「2022年、輝いた店」。話題の店を今年のスターたちが艶やかにナビゲート!
おすすめ記事
2021.09.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.54
東カレ11月号はカウンター特集。五感を揺さぶる「カウンターレストラン」を完全網羅!
2015.10.03
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
ボリューム満点、インパクト絶大!渋谷の老舗カレー頂上決戦
2019.07.12
“ニューオータニ”のナイトプールが進化して、さらに美女が集まっている模様!
2022.08.06
気軽に立ち寄れる、品川駅近辺のグルメ4選。夏の旅行前に押さえておきたい!
2016.09.14
絶品おつゆでほっこり!美味しいうどんが食べられる都内の厳選店4選
2016.07.15
7/15より開催!恵比寿ガーデンプレイスの『野外映画』が超気持ちいい!
2020.03.19
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
神楽坂にある料亭の跡地には、大人が通いたくなるイタリアンができていた!
2018.08.13
住宅街の先に潜むマンションの一室に、艶やかな大人だけが集うフレンチがあった
2017.04.06
カレー好きほどハマるビリヤニ!? 別名インド風炊き込みごはんが美味すぎる店3選
2020.07.26
食通たちに緊急取材!自粛中にずっと食べたかった「あの店のあれ」9選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント