2025.01.30
「こんな店が近所に欲しかった」そう思える神泉にある個人宅を改装して誕生した『ANDs.』
ひとりでも気ままに立ち寄れる気軽さが嬉しい。
◆
東京カレンダーアプリ(iOSの方・Androidの方)なら、発売中の月刊誌最新号の電子書籍がどこよりもお得に購入いただけます!また、この記事から1クリックで、レストラン予約サイト「グルカレ by 東京カレンダー」へ。すぐに店の予約ができます!
大人の夜をこの隠れ家が教えてくれる
シェフの実家である看板屋さんが手がけた店名サインが目印で、神泉駅北口から徒歩1分もかからない立地だが、夜は少し薄暗い路地にいつの間にか『ANDs.』はできていた。
最近よく食べ歩く神泉での話。初めて訪れたのは、オープンして間もない頃だ。
店内を覗くと広々としたカウンターがあって、席間もゆったり。
この街に多いビルに潜む小さなイタリアンだけど、ここはちょっと落ち着いているかも。そう思いひとり、入ってみたのが始まりだった。振り返れば、この決断は正しかった。
スタッフは美男美女ばかりで皆、優しく小さめのポーションの料理もあって、あれこれ食べたい欲を満たしてくれる。
湯むきしたトマトを昆布と椎茸、鰹節の出汁に漬けた「出汁トマトとブラッタチーズ」¥1,400。
目の前で食べやすいサイズに切り分けてくれる。
グラタンの中には、なかやま牛のハンバーグが!
自家製で仕込んだベシャメルとトマトのダブルソースをかけてオーブンで焼き上げた「なかやま牛のグラタンバーグ」¥2,100。
溶けたチーズが濃厚でワインが進む。
何より、大好きなワインが白も赤も、グラスでいろいろあって、相談しながら選べるのがいい。
今日は薦められるままお初のヴェルメンティーノにしてみる。味わうと意外とふくよかな味。柑橘系の香りもあってまぐろのタルタルと合う。
「タルタルはハーブが決め手。何を使うかは教えられませんよ(笑)」とシェフ。
会話も楽しいが、読書しに来ることもあり、そういうときはスタッフもそっとしておいてくれる。こういう距離感ってつくづく大事だと思う。
唯一の気掛かりは最近、じわじわと人気が広まりつつあり、もう秘密基地とは言えなくなってしまうのではないかということ。
今日は帰り際に来週の女子会の予約を入れる予定。ここに通う習慣は当分、やめられそうにない。
【Time schedule】ほろ酔い読書は22時くらいがちょうどいい
コアタイムは予約が必須。平日は仕事帰り、週末はカップルの客が多い。
遅い時間は1軒目から流れてきた客で立ち飲みもいっぱい。
さあ、月刊誌最新号「食通たちの、つい足が向く店」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「食通たちの、つい足が向く店」。総勢47名の賢者たちが推す店は、今年の食のトレンドが詰まっている!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(1月は21日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
おすすめ記事
2025.01.14
“ガーデンプレイス”が30周年を迎え魅力の尽きない恵比寿。カジュアルに使える要チェックな新店
- PR
2025.03.12
【プレゼントキャンペーン実施中】「絶対に1台は“家族”としてお迎えしたい」東京生活を楽しむ夫婦に欠かせない車とは
2023.07.18
ワインラバーな彼女とのデートにおすすめ!濃密な大人の夜が過ごせる店7選
2017.03.03
コーヒーにフォースウェーブの時代到来!コーヒー×アルコールが味わえるバー誕生
- PR
2025.03.05
首都圏でしか味わえない!東カレ編集部員が厳選する「美食」と「高層夜景」の名店10軒
- PR
2025.03.14
今年のGW、どう過ごす?都内から90分、一面の花×温泉に癒される箱根デートへ!
2016.12.28
鍋は自宅が一番うまい!名店の味完全再現の厳選お取り寄せ鍋5選
2024.07.30
「虎ノ門ヒルズ」に誕生した、いま話題の“北京ダック”専門店!高級中華を気軽にデートで楽しめる
2022.01.06
一度食べたらヤミツキになる美味しさ! こだわりの専門店が作る大人のパン3選
2016.09.30
東京社員グルメ
東京社員グルメ:あの『LDH』社員に聞いた、中目黒の通な穴場店4選!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.03.05
運命なんて、今さら
彼と初めての夜デート。22時半、「まだ帰りたくない」と思った28歳女は…
2025.03.08
男と女の答えあわせ【Q】
3回目のデートで、彼が30歳女に感じた違和感。本気だったのに、年収1,000万男が彼女に告白できなかったワケ
2025.03.03
1LDKの彼方
結婚願望がない彼氏と迎えた、30歳の誕生日。女がショックを受けた“ある理由”
2025.03.06
TOUGH COOKIES
「友人の結婚式でスピーチなんてしたくない…」32歳女の誰にも言えない本音とは
2025.03.09
男と女の答えあわせ【A】
「3回デートしたけど、進展なし」30歳過ぎると、お互い好意があっても恋愛が難しくなるワケ