2018.12.08
クリスマスの足音が大きくなってきた。可愛いクリスマスグッズは、お疲れ気味の心も癒してくれるもの。
今回は、女子が思わず自分買いしたくなるような「ザ・ペニンシュラ東京」のクリスマススイーツ&ギフトをご紹介。
もちろん、味もお墨付き。女子の心をメンテしてくれるご褒美スイーツを、さっそくチェックしていこう。
大人数のパーティーでもシェアできるサイズから、カットケーキまで、様々なシーンで活躍するケーキがせいぞろい。
自分買いしたくなるチョコレートは、ギフトにもぴったり。
「可愛い!」と心で叫んでしまいそうなラインナップは、女子必見だ!
キュートな見た目で、こだわりいっぱい!「ザ・ペニンシュラ東京」のクリスマスケーキ10品をご紹介
※価格はすべて税抜
「ブッシュ フレーズ ヌガー」
価格:5,500円(16cm)
ペニンシュラの今年のイチ押しがこちら!
液状のまま冷やしたチョコレートを吹き付けた表面は、美しい仕上がりでまるで真紅のベルベットのよう!
苺のムースで覆われたケーキの中には、苺のコンポートを中心に、蜂蜜やナッツ、オレンジで仕上げた滑らかなヌガーと、土台のピスタチオのスポンジが完璧なバランスの層を構成。
苺の甘味や酸味に加え、オレンジの爽やかさ、ピスタチオの香ばしさが絶妙のハーモニーを奏でる一品を、ぜひご堪能あれ!
「ブッシュ リンザー」
価格:6,000円(17cm)
丸太をかたどり、ほのかにホワイトチョコレートの味わいを感じさせるキャラメルで艶やかに仕上げた逸品がこれ。
中身は、甘酸っぱいラズベリーのムースを中心に、ラズベリージャムとヘーゼルナッツのバタークリームが。さらにジンジャーなどスパイスを効かせたパウンドケーキがそれらを包み、カットした断面も秀逸。
キャラメルのほろ苦さ、ラズベリーの甘酸っぱさ、そして最後にナッツの香ばしさが広がる奥行きある味わいを楽しんで!
「ブッシュ ポム デ ピン」
価格:8,500円(22cm)
まるで本物の松ぼっくりのような可愛らしいケーキ。木箱を模したチョコレートのプレートを外すと、土に見立てたパウンドケーキが登場!
凍らせたチョコレートを吹き付けて美しく仕上けられた松ぼっくりは、一見チョコレートケーキながら、中に柚子のムースとジンジャースポンジを仕込んでいるのがアクセント。
シトラスの爽やかさとチョコレートの甘さ、そしてジンジャーのスパイス感がハーモニーを奏でる上質な味わいをぜひ。
「クリスマス ストロベリー」
価格:5,500円(直径12cm)/6,500円(直径15cm)
定番のショートケーキが、ペニンシュラのペストリーシェフにかかればこんなにもスタイリッシュな一品に!
クリスマスらしく雪山を彷彿させるドームに降らせた、雪のようなストロベリーパウダーが見た目のポイント。
ジャージー牛乳を使用したプレーンな生クリームと、そこに苺を加えて酸味を効かせた生クリームを使い分け、酸味と甘みのバランスを追求。香り高いキルシュのシロップに漬けたスポンジも絶品な、こだわりのショートケーキは必食!
「クリスマスショートケーキ スノーマン」
価格:25,000円(25cm)
1辺25cmのこちらのショートケーキは、20~25人の大人数のパーティーでも十分シェアできるサイズ!
スポンジの間にミックスフルーツがたっぷりサンドされた王道のショートケーキは誰からも愛される味。さらに可愛らしいスノーマンなどの賑やかなデコレーションが、クリパを大いに盛り上げてくれるはず!
「カットケーキセレクション」
価格:各650円
(写真左)「ペニンシュラ チョコレートケーキ」
ヴァローナ社がザ・ペニンシュラホテルズのために特別にブレンドしたカカオ66%チョコレートを使用。程よい甘さにオレンジピールのほろ苦さがアクセントとして加わったシンプルなチョコレートケーキは、アルコール不使用なのでお子様にも。
(写真右)「スノーボール」
ココナッツをまとったケーキの中にベリーのコンポートとココナッツで味のカスタードクリームが入っている。純白のビジュアルがXmasシーンにぴったり!
(写真左)「ブール ド ノエル」
チョコレートとヘーゼルナッツのビスケットをベースに、程よい甘さのミルクチョコレートムース、そして爽やかな酸味のストロベリーコンポート、キルシュの効いた濃厚なカスタードクリームで構成された4つの層が見事。
(写真中)「プチ サピン」
ピスタチオとバタークリームのムースで仕上げたもみの木の中に、オレンジや白ワインと合わせたクランベリーのコンポートとメープルムースを隠している。木の幹の濃厚なブラウニーと共に召し上がれ。
(写真右)「マッシ ジャンドゥーヤ」
総料理長のマッシミリアーノ・ジアーノ氏が幼少期に慣れ親しんだ祖母のレシピからインスピレーションを受けた一品。シンプルなチョコレートスポンジにヘーゼルナッツの食感が楽しいチョコレートクリームを合わせて。
この記事で紹介したお店
ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ/ザ・ペニンシュラ東京
おすすめ記事
2018.06.08
いま旬のスポット日比谷でランチに困ったらここ!知っておくと便利な穴場店5選!
2015.07.18
賢い人は早起き! 朝の極上グルメ4選
2018.08.17
ここに女子は誘われたい♡ 恋が進むホテルのバー4選
2018.11.25
ホワイトチョコのツリーに隠れているのは…!?見た目でズキュンのXmasケーキはこれだ!
2021.03.17
東京ご近所探訪
「生活感があってどこか垢抜けない」イメージから、見事脱出しつつある街・幡ヶ谷の魅力
2020.04.28
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
今夜は肉!六本木『ウルフギャング』のステーキやフィレカツサンドを自宅で!
2017.07.31
5,000円でいくら、うに、トリュフ・・・16品も出てくる驚愕の鉄板焼き屋はココだ!
2022.02.12
“路地裏にある”という密やかさが大人のデートに効く、中目黒の隠れ家グルメ5選
2017.04.08
贅沢なのに、自宅に居るような心地良さ!最上級サービスレジデンスが日本初上陸!
2018.01.14
女子は絶対大好きな味!絶品ハンバーグを味わいつくせる専門店はこちら!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間