東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
器のクオリティも高い和洋中の三段重を用意。 一の重には同ホテルの中国料理『ヘイフンテラス』の名物である広東式ローストダックや胡桃の飴炊き。 二の重はホロホロ鳥のバロティーヌといった洋食、三の重はいくらの醤油漬けなど王道のおせち料理が入る。 【販売概要】 場所:ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ 住所:千代田区...
販売場所:ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ(千代田区有楽町 1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京 B1F) 予約期間:12/21(金)まで お渡し期間:12/21(金)~12/25(火) お渡し時間:11:00~19:00 【予約・問い合わせ先】 TEL:03-6270-2888 E-mail:diningptk@p...
夏休みを利用して話題の日比谷エリアにお出かけする人も多いのでは?そんな時に立ち寄りたいひんやりスポットが『ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ』。 同店では、かき氷デザート「サマーシェイブドアイス」を期間限定提供中だ! 旬の桃やラズベリーが楽しめる「ピーチメルパ」、蜂蜜やリンゴのピューレ、ホイップクリームでアップルパイの...
数々のチョコレートブランドが魂を込めた新作を発表するのが2月14日のバレンタインデー。 せっかくだから自分用チョコも買う派の女子には『ザ・ペニンシュラ東京』がオススメ! 『ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ』で販売されている、可愛すぎるチョコレートを紹介しよう!ザ・ペニンシュラ東京のアイコンであるページの制服を着たベア...
憧れのホテルランチもコスパ◎で楽しめるのが、ココ。日替わりでメインが変わるのが嬉しい。 撮影時のメインは、ポークロースト 白いんげんとトマトサルサ。ポークローストのシンプルな味わいに、サルサとバルサミコ酢で後味はさっぱり。 豚肩ロース肉をフライパンで焼き色をつけてから、低温で約2 時間じっくりと火を入れたら白いんげん、ケ...
クロワッサン生地の中にメープルシュガーとマカデミアナッツを混ぜ込んだ独自のクロッカン。 一斤型で一度焼き上げたあと、表面にメープルシロップをたっぷりしみこませ二度焼きしているのが特徴で、さらに表面に敷き詰められたアーモンドによるカリッとした香ばしさは忘れがたい食感。甘いパンでいてワインも飲みたくなる味わい。...
ふわふわのパンかと思いきや、中にはクリームがぎっしり。2層のリッチな味わいで、ランチ替わりにもなるボリューム。味はカスタードとチョコレート、そして洋梨の3種類ある。 ●『ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ』 場所:ザ・ペニンシュラ東京 B1F (千代田区有楽町1-8-1) TEL:03-6270-2717 ...
3つの味のクマのチョコレートが!見た目の可愛さはピカイチ。つい手を伸ばしたくなる、ペニンシュラの“ごほうびマンゴープリン”。 マンゴープリンの中にスプーンを入れるとココナッツソースが溢れ出す。ベリーなどさまざまな果物も入っていて見た目も華やか。見た目もさることながら、もちろん味も絶品。誰に渡しても喜ばれるだろう。 平日の...
伝統と革新が交錯する洗練された和空間。座敷のカウンター席で心からの寛ぎを
時間により表情を変える帝国ホテル本館最上階のバーラウンジ
モヒート好きは必ず行きたい!120種のモヒートを扱う、六本木のモヒート専門バー
六本木の隠れ家で愉しむ極上のしゃぶしゃぶ
美味な割烹と気軽な居酒屋のハイブリッド
旬の素材を生かした、奥深い揚州料理を落ち着いた空間で! 優しい味わいの中華店
美食の都バスクの伝統料理とガストロノミーが交差する
2018.10.23
2020.12.11
2019.06.04
2016.12.11
2020.07.09
2020.07.07
2019.08.23
2018.07.23
お伝えいただければ幸いです。