2018.06.08
今、東京で最も注目度が高い街・日比谷。東京ミッドタウン日比谷の開業や、「ティム・ホー・ワン」の人気などで注目を集めている。
しかし、あまりの人気で街を訪れる人が多くなり、意外とランチを食べる場所を探すのに困っている人もいるのでは?
そんな時におすすめしたい日比谷界隈のランチスポットをご紹介しよう!
バーの裏メニューから生まれた名物サンドが絶品
『パークサイドダイナー』
帝国ホテル東京の本館一階にある『パークサイドダイナー』は、日比谷ランチに最適のスポットのひとつ。
おすすめは約80年前に「帝国ホテル」のバーのひとつ『ガーデンバー』で提供を開始した「アメリカンクラブハウスサンドイッチ」。
実は、提供開始当初は、バーのお客さんから「おつまみよりもボリュームのある軽食を」という要望があった時にのみ提供していた知る人ぞ知る裏メニューだったのだという。
美味しさが口コミで話題となっていき、今ではラウンジやルームサービスでも提供される「帝国ホテル」を代表する逸品に。
サンドイッチというと2枚のパンで、具をサンドしているのが一般的。しかし、こちらは一層目にローストしたチキンをマヨネーズソースで和えたものとレタスを挟み、二層目には、焼いたベーコンとトマトを挟むというスタイル。
この時に重要なのが厚さを4.5㎝におさめること。この厚さを越えてしまうと、一口で2つの層を同時に味わうというサンドイッチの醍醐味を損なってしまうのだ。
とにかく長年積み上げてきた歴史を感じるメニューが多く、ひとつひとつの料理にストーリーのある『パークサイドダイナー』で、ランチタイムを過ごしてみてはいかが?
ビオワインを肩肘張らずに楽しめるイタリアンバル!『La Sana 有楽町』
東京駅から線路沿いに歩くと、世界各国のオーガニックワインと有機野菜を使った料理が楽しめるヘルシーなイタリアンバル『La Sana 有楽町』がある。
ランチで提供中の「平日ランチセット」は、なんと前菜プレートと選べるパスタ、デザート、ドリンクが付いて1,000円(1日60食限定 ※なくなり次第終了)という驚きのお得さ。(ランチは平日限定、予約不可)
シャンデリアなどラグジュアリーな内装と上質プライベート空間でランチデートを楽しんでみるのもいいだろう。
また、ディナーならば季節ごとに旬の野菜を30種類以上取り入れたコースが女性に大人気。
さらに、化学肥料や農薬を使わないビオワインも数十種類のラインナップと、どこまでもからだに優しい。
まずはランチで訪れて、夜は気になる女性とともにゆったりとワインを楽しんでみるのもいいだろう。
この記事で紹介したお店
ラサーナ 有楽町
おすすめ記事
2018.05.10
いま日比谷で大人気!香港で最も安いミシュラン星付き店を解剖!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
- PR
2018.04.27
未体験の方も、既に出かけた人も必見!話題の新スポット『東京ミッドタウン日比谷』の厳選レストラン10選
2018.05.01
熱々でとろ~りとろける、もっちり食感のフレッシュチーズが旨すぎる!日比谷に誕生したピザダイニングが話題!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2015.07.22
20年かけて研究した焼きそばは「両面焼き」でパリッとした食感!
2016.04.04
夜桜帰りのエスコートレストラン
有栖川公園の夜桜を堪能した後に恋人と行きたい名店
2021.12.09
“ワインカクテル”はいかが?とびっきり洒落たバーで、料理とお酒の最新ペアリングを堪能
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント