2021.01.01
茶室を思わせるしっとりとした空間で、上質な夜を
凛とした空間に身を置けば、自然と気持ちも引き締まる。
大切な人と過ごす特別な時間を、格上げしてくれるような凛とした店が、また一つ東京に誕生した。
◆
神谷町駅の一歩裏手の道沿いに、この10月に移転オープンした『空花』。
元々は鎌倉に店を構えていた人気の和食店だ。
入り口の白い暖簾をくぐればそこは茶室を思わせる清閑な空間。タモ材のカウンターや京壁が落ちついた和の趣を漂わせる中、供されるのは目と舌を潤す料理の数々。
繊細かつ美しい正統派和食を心ゆくまで堪能したい!
「本当の美味しさを見極め、素材の持ち味を最大限に引き出すことを考えながら料理を作っています」。
穏やかな笑顔で語る、店主であり料理人でもある脇元かな子さんは、名店『かんだ』で7年間修業を積んだ実力を持つ。
鎌倉でとれたヒラメやサザエなど産地直送の食材をふんだんに使用したコースは、「揚げ物」や「炊き物」などが計9品登場。
その中でも目を引くのは「いくらご飯」。
インパクトのある見た目だが、ふんわりと炊き上げた米に優しく醤油漬けされたいくらの相性は格別。
いずれの料理も女性らしさが伝わる優しい味わいだ。
『かんだ』で培った、本格派和食が楽しめるコースは15,000円。
今後、話題になること必至の一店だ。
見た目が華やかな和スイーツに心躍る!
食後には5種類の季節のデザートが登場し、その中から好みのものを2種類チョイスする方式。
写真は、左上から時計回りに「苺のフルーツゼリー」、「玉あずき」、「酒粕チーズケーキ」、「栗きんとん」。
中央は、甘すぎない大人の味わいの甘酒のアイスクリームを挟んだ「最中アイス」。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は12/21(月)から。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
空花
おすすめ記事
2020.12.26
世界のVIPに愛された和食がすごかった!風味が桁違いのうにトリュフご飯が堪らない
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2020.12.20
寒い日は鶏の旨味スープの水たきで体の芯から温まりたい!都内屈指の名店へ
2020.12.04
寒い季節は、おでんが無性に食べたくなってくる!しっぽりと味わいたい都内の名店6選
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2020.12.13
うにの食べ比べを贅沢に堪能できる!年末は銀座で寿司という最高の選択を
2023.01.07
2023年の“鮨はじめ”はここへ!大人が満足できるハイセンスな店4選
2023.03.28
代々木上原をハイレベルなグルメタウンに押し上げた「星つきフレンチ」はここだ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント