2021.06.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.51また、夏がやってくる。亜熱帯と化した東京の夜を生き抜くために、大人にとって「ビール」は必要不可欠な存在。
レストラン、そしてお酒を取り巻く環境が目まぐるしく変化する2021年だが、琥珀色に輝くビールで喉を潤す、あの幸せな瞬間は誰にも止められない。
そんなビールをさらに美味しくするのが「テラス」の存在。開放感、気取らない雰囲気で、例年人気だが、特に今夏はそのニーズは高まるだろう。
月刊誌最新号では、東京の「最強テラス」を7つの切り口に分けて完全コンプリート。
やっぱり「大人とテラスとビール」の親愛なる関係は、永久に不滅ですから。
イマドキな大人の東京テラス、全部見せます!
例えば、こちらの『THE UPPER』のテラス。丸の内のオフィス街に潜むテラスで飲むビールは、格別に美味しいはずだ。
そんな最旬の「お洒落テラス」を始め、「ホテルテラス」、「ビアバーテラス」、「酒場テラス」など、ありとあらゆるジャンルのテラスを掲載。
夏の夜風を感じながら小粋にビール、大人ならその幸福感をお分かりいただけるだろう!
テラスでビール、が格別なのは当然として、それを受け止める料理も美味しければ、さらにいいに決まっている!
ということで、月刊誌最新号では、誰しもが知る人気店のテラスにも注目。
渋谷二丁目の名店『トラットリア シチリアーナ・ドンチッチョ』のテラスなんて、その好例。
絶品パスタをビールで味わう、そんなこの夏ならではの楽しみ方を、お伝えしたい。
テラスでビールを楽しむ美女たちも、多数、月刊誌最新号では登場する。
表紙を飾ったのは泉里香さん。『オークドア』のテラスでビール片手に、32歳の今を熱く語ってくれた。
さらには、公私ともに仲がいいという夏菜さん&朝日奈央さん、そして『全裸監督 シーズン2』でヒロイン役を務めた恒松祐里さんも、誌面で素敵な飲み姿を披露してくれた。
そして、毎年恒例のビール美女SNAPも4Pで掲載。ビールでほろ酔いになった素人美女の赤裸々トークも見逃せない。
「テラスでビール」以外にも!2021年ビールスタイル最前線とは?
何かと制約が多いであろう今年の夏も、ポジティブに楽しみたい、そこにビールがあったらなおいい!ってことで、最旬の「ビールの楽しみ方」も展開。
ビールがしっぽり飲める最新デートレストラン、話題店のビールにあう逸品、そして、おうちビールに必要なビアグラスカタログ、さらには東京限定の夏のアクティビティリストまで。
徹底的にビールにまつわるあれやこれを、お届けする。
ゲッターズ飯田監修 2021年下半期・開運レストランはここだ!
昨年、コロナ禍やオリンピックの延期などを次々と的中させた、ゲッターズ飯田さん。「価値観が大きく変わり始める年」と提言したその動画は大反響を巻き起こした。
そんな彼が1年ぶりに月刊誌最新号に登場、「行けば必ず運気が上がるレストラン」を紹介してくれた。そう、信じるものは救われる?!
岡田将生、滝藤賢一。演技派な俳優も最新号に登場!
先日最終回を迎えた話題のドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』にも出演していた岡田将生さん。15年も俳優としてトップを走る彼の本当のところは、意外に知られていないだろう。
「僕もうまくはいってない」「もがいている」といった言葉を口にした彼のインタビューは必見。
そして、個性派で知られる滝藤賢一さんは、連載企画「本能~そういや、これ、やりたかったんだ~」に登場。服バカともいわれるファッショニスタの内なる衝動に迫った。
東カレアプリでは、「ビールが似合う東京テラス」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、渾身の「テラスでビール」特集!ビールが美味しく飲める大人のテラス、全部見せます!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は6/21(月)から。
【東カレの素敵な大人に必要なこと】の記事一覧
2025.02.21
Vol.95
東カレ4月号は「鮨 最前線」。カジュアルから超高級まで全網羅、東京の鮨事情を一挙に掌握できる一冊だ!
2025.01.21
Vol.94
東カレ3月号は「食通たちのつい足が向く店」。総勢47名のグルマンがプライドをかけて推す最新の人気店がすべてわかる!
2024.12.20
Vol.93
東カレ2月号は「大人の美食計画2025」。新しき年に「グルメな大人」の称号が手に入る、完全計画がここに完成!
2024.11.21
Vol.92
東カレ1月号は「2024年、最強の新店」。この1年を彩った、最高に艶やかで美味しい新店を一挙公開!
2024.10.21
Vol.91
東カレ12月号は「帰りたくない温泉宿」。令和6年、艶やかに進化した最新の温泉宿を厳選紹介!
2024.09.21
Vol.90
東カレ11月号は「池尻・三宿の誘惑」。いま東京で最も刺激的なこの街の全貌を解明する!
2024.08.21
Vol.89
東カレ10月号は「韓国グルメに恋して」。サムギョプサルからチュクミまで、東京で最高に旨い店を一挙公開!
2024.07.20
Vol.88
東カレ9月号は「真夏の酒場」。仕事終わりの一杯が最高に旨い、イケてる酒場だけを完全収録!
2024.06.21
Vol.87
東カレ8月号は「中華が変わった」。円卓で大皿のイメージはもう古い、令和デートの急先鋒は中華だ!
2024.05.21
Vol.86
東カレ7月号は「コース1万円の満足度」。大人が心躍る“お値打ちな店”を総力取材!
おすすめ記事
2021.05.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.50
東カレ7月号は「今、気になる人、気になる店」特集。巷で話題の著名人たちが勢揃い!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2024.04.23
あの『鳥しき』系列の新店が中目黒に誕生!焼き鳥でサクッと飲みたい夜にぴったり!
2018.12.23
銀座で買い物帰りにはちょっと贅沢に!料亭の味をランチでお得に楽しもう!
2016.03.18
東カレ編集部員がリコメンドする俺の東京No.1焼肉
タン、ハラミ、ロース、俺の東京No.1はこれだ!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.12.26
食賢者推薦の贅沢おもたせ
あの有名店の名物料理をご自宅で!食通たち激薦の絶品お取り寄せ品4選
2016.05.26
大パエリアを豪快にシェア!コスパ抜群の新店スペイン料理
2017.01.29
ダウンタウン
美味い、お洒落、新しい!生まれ変わったハワイのダウンタウンで絶対行きたい評判の6店はここだ!
2024.11.13
三宿・池尻の上質な客層に愛される。気負わずふらりと買える、地元の逸品3選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント