2021.05.23
柳 忠之のこの12本におまかせ Vol.7美味しさが、心にまで沁みる究極のワイン…。
そんなスペシャルな1本があれば、おうち時間がパッと華やかになる。
今回、お肉との相性がこの上なく最高のワインを厳選。
ちょっと贅沢におうちBBQ、なんて日にぴったりだ!
◆
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、雑誌の最新号を電子書籍で今すぐお読みいただけます!
アプリのダウンロードはこちらから。
BBQにぴったりな、アルゼンチンワイン
――(雲ひとつない青空を仰ぎ見ながら)いいお天気ですね〜。
柳「クラリン(編集担当の嵩倉)、いい天気だね〜。」
――こんな陽気だと、屋外でBBQしたくなりますね〜。
柳「アサード、したくなるね〜。」
――アサード?
柳「アルゼンチンをはじめ、南米諸国で楽しまれるBBQのことさ。南米版カウボーイといわれるガウチョの食文化から派生したらしい。」
――あのゆったりシルエットなガウチョパンツのガウチョですか?
柳「そうそう。うちの奥さんも履いてるよ。
2018年にアルゼンチン産牛肉の輸入が解禁されたけど、これがジューシーな赤身肉で、健康的かつおいしい。」
――すると、BBQにはアルゼンチンワインがばっちり合うと?
柳「まさに今月のお題目は「アルゼンチンのマルベック」だ。」
本国ではマイナーな存在。異国でスターのマルベック
――まるで図ったようなイントロですが、それはともかく、マルベックってブドウの名前ですよね?
柳「そのとおり。もともとはフランス南西部原産で、カオールというワイン産地の主要品種。ボルドーでも栽培されているけど、ほんの数パーセント、スパイスのようにブレンドされる脇役のブドウだね。」
――カオールという産地も初めて知りました。
柳「つまり、フランスではマイナーな存在のマルベックだが、大西洋を渡り、赤道を越えて辿り着いたアルゼンチンで一躍スターになった。
チリ国境に近いアンデス山脈の麓のメンドーサは、標高が500〜2,000メートル。この高地がもたらす特種な気候が、マルベックにぴったり合ったんだろうね。
色は濃く、肉付きよく、骨格もしっかり。そして、スパイシーな余韻をもつ赤ワインになる。」
――まさにBBQ向き!
柳「だけど……。」
――だけど?
柳「新興ワイン産地にありがちな傾向で、世界にアピールしたいがあまりインパクトの強いワインが多い。
キャンプ場や河川敷でわいわいやるようなBBQには絶好のワインだけど、今はそういうわけにもいかないから、せいぜいおうちでベランダBBQ。となれば、もう少し洗練さが欲しいよね。」
――なるほど。
究極にエレガントな味わいで、アルゼンチンワインの常識を覆した!
「TIANO & NARENO(ティアノ イ ナレノ)」
柳「それで、僕のおすすめはこれ。「ティアノ&ナレノ」。
当主は、免疫学の権威のアリエル・サビナという医師だ。彼は幻のシャンパーニュ「サロン」のディディエ・ドゥポン社長と旧知の仲。
ひとりの愛好家が生み出したワインであること、究極のエレガンスを追求していること、それに真価を発揮するのに時間を要することから、ドゥポン社長は「100年後、このワインは今日のサロンと同じ存在になるだろう」と断言している。」
――ひぃ~、すごい。お値段もとてつもないですが……。
柳「ドレスアップのうえ、最高級肉を用意したBBQで開けるべし。」
あの希少シャンパーニュ「サロン」の社長も認める!
当主のDr.アリエル・サビナは、幻のシャンパーニュ「サロン」のディディエ・ドゥポン社長の友人。
ともにワイン造りに情熱をかけるが、ドゥポン社長もこのワインには惚れ込んでいるという。
編集部員・嵩倉が飲んでみた!
正直、高級なワインって、ちゃんと良さを理解できないものも多いのですが、こちらの飲みやすさには仰天!
JALのファーストクラスでも出されたことがあるというから、日本人の口に合うのかも……?
◆
教えてくれたのは
ワインジャーナリスト 柳 忠之氏
世界中のワイン産地を東奔西走する、フリーのワインジャーナリスト。迷えるビギナーの質問に、親身になって答えるワインの達人。
東カレアプリでは、「旬な人、そして旬な店」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、渾身の「今、気になる人、気になる店」特集!話題の店にお招きしたからこそ聞けた、旬な著名人たちの「今」、とくとお楽しみあれ!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は5/21(金)から。
【柳 忠之のこの12本におまかせ】の記事一覧
2023.01.19
Vol.26
赤身肉に合せたいフランスワイン!心地よい渋味で、大人のおうち焼肉にピッタリ
2022.12.13
Vol.25
クリスマスディナーに、香り高きスペインの赤を!5,000円で楽しめるリッチなワイン
2022.11.16
Vol.24
3,000円で大満足な、上質チリワイン。ホームパーティーで大活躍間違いなし!
2022.10.19
Vol.23
今年のボージョレはヌーヴォーではない逸品を!秋におすすめのエレガントなワイン
2022.09.19
Vol.22
鮨と相性抜群のオレンジワイン!食欲をそそるほろ苦さと独特の香りがクセになる
2022.08.17
Vol.21
コスパ良しのカリフォルニアワインは、今が狙い目!名門ワイナリーが造る上質な赤とは
2022.07.20
Vol.20
ドイツワインが“辛口”にイメチェン!?シンプルかつモダンな味わいに驚愕!
2022.06.15
Vol.19
おうち時間を格上げする、大人のワイン。優雅な“食後のおやつタイム”を過ごそう!
2022.05.18
Vol.18
おうち女子会を華やかにしてくれる、“ワイン界の貴公子”といえる一本!
2022.04.19
Vol.17
お家デートで華やかなワインを楽しむならこの一本。豪快な肉料理と好相性!
2022.03.17
Vol.16
お家デートに新鮮さをプラスしてくれる!トレンドに敏感な大人のためのワインとは?
2022.02.20
Vol.15
お家デートでのムードづくりに一役買う、ラグジュアリーな大人のワイン!
2022.01.19
Vol.14
寒い日にじんわり沁みる、濃厚でエレガントな味わい!日本人初の女性醸造家が造るワイン
2021.12.15
Vol.13
年末にはエレガントなシャンパーニュを手土産に!パッケージの美しさが目を引く1本
2021.11.19
Vol.12
飲み進めるほどに旨みが増幅!超人気ハリウッド俳優が手掛けるNZ発のワイン
2021.10.18
Vol.11
打倒ロマネ・コンティと言える「日本ワイン」って知ってる?ツウも一押しの1本!
2021.09.15
Vol.10
スカッと目の覚めるようなキレと力強さがクセになる、エネルギッシュなワイン!
2021.08.17
Vol.9
きめ細やかで強めの泡が、暑い夏にぴったり!日本生まれの希少なロゼスパークリング
2021.07.15
Vol.8
この夏、家に常備したい軽やかなワインとは?おうち飲みをワンランク上げてくれる一本!
2021.04.15
Vol.5
海外セレブ御用達のロゼワインとは?「キング・オブ・ロゼ」と称される1本はこれだ!
2021.03.16
Vol.4
ハツやレバー、砂肝と好相性!プロが一目置く“ギリシャ産の赤ワイン”の魅力とは
2021.02.17
Vol.3
YOSHIKIもハマった!カリフォルニアワインが、世界中のセレブを魅了する理由
2021.01.18
Vol.2
この、鶏のマークの意味が分かるとワイン通!イタリアワインの一部に貼られる、シンボルの意味とは?
2020.12.12
Vol.1
ジェームズ・ボンドが愛したシャンパーニュが、年の瀬の贅沢にはぴったりだった!
おすすめ記事
2021.05.14
柳 忠之のこの12本におまかせ Vol.6
夏前の今の時期にぴったりなワインとは?グラスを片手にテラスに飛び出したくなる!
- PR
2023.03.31
よく働きよく遊ぶ大人に朗報!“お得”なクレジットカード、教えます
2018.04.18
恵比寿駅西口の線路沿い! 坂を上ったグルメ激選区で予測できないコースを楽しむべし!
2021.11.24
旬の「いくら」をどっさり豪快に!魚卵好きが唸る贅沢メニューがある店4選
- PR
2023.03.30
この春は広島で日本酒飲み比べの旅へ!美女を虜にした、奇跡のお酒とは?
- PR
2023.03.29
ストレス社会を生き抜くには「Yakult(ヤクルト)1000」が欠かせない。高みをめざす大人の背中を押す“かしこい”新習慣
2015.12.10
初体験!肉丼ならぬ「ローストビーフ油そば」が衝撃的に旨い!
2017.07.12
この夏は、距離が縮まる立ち飲みビストロ&バルへ!女性も行きやすいお洒落立ち飲み4選
2019.08.27
スープは澄んでる派の貴方に捧ぐ、大人のあっさり中華そば6選
2022.11.02
「三宿」にまた通いたくなる、大人のグルメ4選!この街にしかない逸品と出合える
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…
この記事へのコメント