2022.12.13
柳 忠之のこの12本におまかせ Vol.25クリスマスウィークの食卓は、ちょっとリッチなワインで気分を上げたいもの。
そんな時は、スペインの名門ワイナリーが手掛けた、芳醇な赤ワインがおすすめ。
5,000円でちょっとリッチな気分になれる、とっておきの1本を紹介しよう。
◆
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!大人をワクワクさせる「港区レストラン」をご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
専門誌からライフスタイル誌まで、幅広い分野の雑誌で執筆を手掛け、切れ味あるコメントに定評があるワインジャーナリスト・柳 忠之氏。
柳氏が東京カレンダーでワイン連載の担当となって5年目。ワインの勉強に日々奔走する編集・嵩倉の質問に、いつも親身になって答えてくれる。
ブルボン王朝にちなみ話題のスペインワイン
――あっ、柳さんが漫画読んでる!しかも少女漫画ですか?
柳「あっ、クラリン(編集担当の嵩倉)に見つかっちゃった。
これ、“ベルばら(ベルサイユのばら)”。連載開始から今年50周年を迎えるんだけど、僕がワインの世界に入るきっかけがまさにこれ。
“ベルばら”でフランスに興味を持ち、「フランスならワインでしょ」と、この業界で働き始めてはや35年。」
――まさか、柳さんのワイン業界入りのきっかけが漫画とは……。
柳「あはは。ご存知のとおり、“ベルばら”はフランス革命が物語の舞台で、国王ルイ16世は断頭台の露と消え、アンリ4世から5代続いた王政が廃止された。」
――あわれ、王妃マリー・アントワネットも……(しくしく)。
柳「でもこのブルボン王朝が今なお続いている国がある。」
――おや、なんと!
柳「フランスの隣国スペインだ。現国王フェリペ6世は太陽王ルイ14世の子孫にあたる。そこで今回のテーマはスペインワインだ。」
――なんとも強引な前振り(笑)。それで今、スペインで一番注目すべきワインは何なんです?
柳「グレドス山脈のガルナッチャで決まりだね。」
スペインのガルナッチャ
「La Bruja de Rozas 2018 Comando G(ラ・ブルーハ・デ・ロサス 2018 コマンドG)」
スペインが誇る天才醸造家ダニエル・ゴメス・ヒメネス・ランディ氏が、フェルナンド・ガルシア氏と営むワイナリーが「コマンドG」。
このワインは標高850メートル、花崗岩質土壌の畑で栽培されたガルナッチャから造られる。香り高く、シルキーなテクスチャー。
5,500円/ワイナリー和泉屋 TEL:03-3963-3217
◆
――ガルナッチャって何だっちゃ?
柳「ガルナッチャはフランスでいうところのグルナッシュ。以前、オーストラリアのグルナッシュを紹介したことがあるよね。」
――思い出しました。オーストラリアのグルナッシュは海に面したマクラーレン・ヴェイル産でしたが、今度は山なんですね?
柳「うん。グレドス山脈はマドリッドの西にある山脈で、標高の高い、花崗岩質土壌の土地に植えられた古木のガルナッチャに、今、世界から熱い視線が向けられている。
前にも言ったけど、グルナッシュやガルナッチャといった品種は怠け者で、暖かく肥沃な土地で育てるとヘロッとした駄酒になりやすい。
グレドス山脈のような涼しく痩せた土地で厳しく栽培すれば、芯のしっかりした品の良い赤ワインに仕上がるというわけだ。」
――なるほど、マリー・アントワネットのように甘やかしちゃいけないんですね。
柳「そういうこと。もっともマリー・アントワネットは処刑の直前まで美しく、気高くふるまっていたようだけどね。」
『ベルサイユのばら』劇場版アニメの制作が決定
オスカル、アンドレ、そしてマリー・アントワネットが帰ってくる。
ブルボン王朝に思いを馳せ、フランスワインではなくスペインワインで乾杯もオツだ。
◆
――柳さんのオススメの1本は?
柳「コマンドGの「ラ・ブルーハ・デ・ロサス」。フレッシュで優しく、繊細で品がある。ベルばらならロザリーみたいなワインだ。」
――ひぃ〜、柳さん、筋金入りの“ベルばら”ファン。
▶このほか:こんな手土産をもらったら嬉しい!大人もときめく、港区らしいハイセンスな名品3選
東カレアプリでは「港区の今」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は「港区の今」を特集!最新の港区で愛する人と年末を過ごすレストランを見つけてほしい。
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は11/21(月)から。
【柳 忠之のこの12本におまかせ】の記事一覧
2023.01.19
Vol.26
赤身肉に合せたいフランスワイン!心地よい渋味で、大人のおうち焼肉にピッタリ
2022.10.19
Vol.23
今年のボージョレはヌーヴォーではない逸品を!秋におすすめのエレガントなワイン
2022.09.19
Vol.22
鮨と相性抜群のオレンジワイン!食欲をそそるほろ苦さと独特の香りがクセになる
2022.08.17
Vol.21
コスパ良しのカリフォルニアワインは、今が狙い目!名門ワイナリーが造る上質な赤とは
2022.07.20
Vol.20
ドイツワインが“辛口”にイメチェン!?シンプルかつモダンな味わいに驚愕!
2022.06.15
Vol.19
おうち時間を格上げする、大人のワイン。優雅な“食後のおやつタイム”を過ごそう!
2022.05.18
Vol.18
おうち女子会を華やかにしてくれる、“ワイン界の貴公子”といえる一本!
2022.04.19
Vol.17
お家デートで華やかなワインを楽しむならこの一本。豪快な肉料理と好相性!
2022.03.17
Vol.16
お家デートに新鮮さをプラスしてくれる!トレンドに敏感な大人のためのワインとは?
2022.02.20
Vol.15
お家デートでのムードづくりに一役買う、ラグジュアリーな大人のワイン!
2022.01.19
Vol.14
寒い日にじんわり沁みる、濃厚でエレガントな味わい!日本人初の女性醸造家が造るワイン
2021.12.15
Vol.13
年末にはエレガントなシャンパーニュを手土産に!パッケージの美しさが目を引く1本
2021.11.19
Vol.12
飲み進めるほどに旨みが増幅!超人気ハリウッド俳優が手掛けるNZ発のワイン
2021.10.18
Vol.11
打倒ロマネ・コンティと言える「日本ワイン」って知ってる?ツウも一押しの1本!
2021.09.15
Vol.10
スカッと目の覚めるようなキレと力強さがクセになる、エネルギッシュなワイン!
2021.08.17
Vol.9
きめ細やかで強めの泡が、暑い夏にぴったり!日本生まれの希少なロゼスパークリング
2021.07.15
Vol.8
この夏、家に常備したい軽やかなワインとは?おうち飲みをワンランク上げてくれる一本!
2021.05.23
Vol.7
おうちBBQを格上げする、究極にエレガントなワインとは?大人の贅沢にぴったりな1本!
2021.05.14
Vol.6
夏前の今の時期にぴったりなワインとは?グラスを片手にテラスに飛び出したくなる!
2021.04.15
Vol.5
海外セレブ御用達のロゼワインとは?「キング・オブ・ロゼ」と称される1本はこれだ!
2021.03.16
Vol.4
ハツやレバー、砂肝と好相性!プロが一目置く“ギリシャ産の赤ワイン”の魅力とは
2021.02.17
Vol.3
YOSHIKIもハマった!カリフォルニアワインが、世界中のセレブを魅了する理由
2021.01.18
Vol.2
この、鶏のマークの意味が分かるとワイン通!イタリアワインの一部に貼られる、シンボルの意味とは?
2020.12.12
Vol.1
ジェームズ・ボンドが愛したシャンパーニュが、年の瀬の贅沢にはぴったりだった!
おすすめ記事
2022.11.16
柳 忠之のこの12本におまかせ Vol.24
3,000円で大満足な、上質チリワイン。ホームパーティーで大活躍間違いなし!
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2021.09.07
おしゃれ女子会の新たな切り札!表参道女子が「海外気分に浸れる♡」とゾッコンな新店
2021.06.16
究極の「コスパ鮨」
“銀座で鮨”をファストフード感覚で楽しめる名店。「おまかせ1万円以下」で本物の江戸前鮨を!
2022.07.14
バーで飲むお酒はやっぱり格別!シーンで使い分けたい、大人を虜にする魅惑のバー4選
- PR
2023.03.29
ストレス社会を生き抜くには「Yakult(ヤクルト)1000」が欠かせない。高みをめざす大人の背中を押す“かしこい”新習慣
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2021.06.05
マグロの希少部位「カマトロ」の濃厚な旨味に悶絶…。広尾にたたずむ鮨の名店
2022.12.10
初デートで決め手になる店
初デートで焼き鳥ならここへ!艶やかな大人のムードで寛げる、センスのいい名店4選
2022.08.27
"大人のビール女子会”にぴったり!銀座・丸の内エリアのおしゃれな店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…