今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(火曜日~土曜日 朝5時配信)

成婚しやすい男女の職業は?
日本結婚相談所連盟は、2020年度に成婚した8,624人の傾向をまとめた「成婚白書」を発表した。
「年齢」と成婚のしやすさでは、男女とも年齢を重ねるごとに相対的に成婚しにくくなっており、男性は40代後半、女性は40代前半から平均を割り込む結果となった。
「学歴」と成婚のしやすさでは、男性は大卒・院卒が比較的成婚しやすく、女性は男性ほど学歴による差はなかった。
「職業」と成婚しやすさを調べたところ、男性は公認会計士が最も成婚しやすく、弁護士、その他金融系職種、各種コンサルタント、IT関連職が続いた。
女性は弁護士が1位で、国家公務員、物流・運輸関連職、看護師、販売・小売・飲食・サービス系職種が続いた。
男性の「年収」と成婚のしやすさでは、年収600~2,000万円未満の人が成婚しやすくなっており、年齢別で見ると、20~30代前半は500万円以上、30代後半は600万円以上、40代は700万円以上と、年齢とともに成婚しやすい年収も上がる傾向が見られた。
◆2020年度版「成婚白書」詳細はこちら

初任給「据え置き」が多数
民間調査機関の労務行政研究所は、2021年4月の新卒入社者の初任給調査の速報値を発表した。
4月12日までにデータの得られた東証1部上場企業210社について、速報集計の結果を取りまとめた。
それによると、21年度の初任給を前年度と同額に「全学歴据え置き」した企業の割合は74.3%で、1年前の調査を15.8ポイント上回った。一方で「全学歴引き上げ」を実施した企業は17.1%で、1年前を15.8ポイント下回った。
全産業で見た学歴別の初任給水準は、大学卒が前年度比0.3%増の21万3,003円、大学院卒修士が0.2%増の22万9,759円などとなった。
◆2021年度 新入社員の初任給調査 詳細はこちら

ソフトバンクG 純利益世界3位
ソフトバンクグループの2021年3月期の連結決算は、売上高が前年比7.4%増の5兆6,281億円、純損益は4兆9,879億円だった。
投資事業が好調だったことなどを背景に純利益は大幅な黒字に転換、トヨタ自動車が18年3月期に記録した2兆4,939億円を上回り、国内上場企業として過去最高となった。
さらに、マイクロソフトや、グーグルを傘下に収めるアルファベットの純利益を抜き、世界1位のアップル(約6兆1,905億円)や2位のサウジアラビア国営石油会社サウジアラムコ(約5兆3,000億円)に次ぐ規模となった。
◆ソフトバンクG 2021年3月期決算の詳細はこちら

京都・祇園に帝国ホテル
帝国ホテルは12日、同ブランド4軒目となるホテルを京都・祇園に開業すると発表した。
新ホテルは京都・祇園甲部歌舞練場敷地内にある国登録有形文化財「弥栄会館」の一部を保存活用した建物となり、2026年春のオープンを予定する。
弥栄会館を継承する本棟は屋根形状などのシルエットを守り建物の文化的価値を継承しながら、現代の技術や材料を用いた改装を行う。

就職内定率 コロナ前の水準に
リクルートによると、2022年に卒業予定の大学生の就職内定率は5月1日時点で前年同期比5.6ポイント増の51.3%で、コロナ禍以前の2020年卒と同水準となった。
文理別に見ると、文系が45.7%、理系が63.9%となっている。
◆リクルート「就職プロセス調査 (2022年卒)」詳細はこちら

定期利用者にサブスクサービス
東急電鉄は、定期券保有者を対象としたサブスクリプション型サービスの実証実験を開始した。
「TuyTuy」は、モバイルバッテリーのレンタル使い放題やシェア傘の利用、パンの定期便「パンスク」の初回利用1,000円引きなどを月額制で提供するサービス。
5月と6月は無料で、7月は月額500円とする。

40億円超えの過去最高額に?
日本の桜にちなんで名付けられたピンクダイヤモンドが、オークション史上最高額で落札される可能性が出ている。
競売大手クリスティーズに出品される「Sakura」は、オークション史上最大となる15.81カラットのパープルピンクダイヤモンドで、高い透明度を持つ最高品質とされている。
クリスティーズによると、大粒のピンクダイヤはコレクターの需要増加と希少性から近年価格が上昇しており、最高落札価格はパープルピンクダイヤモンド史上最も高い42億円になる可能性があるとしている。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日12日(水)のニュースのおさらいはこちら
リモートワークが定着したら鉄道利用者もコロナ前の水準に回復しない可能性もあるので、サブスクなど新しいサービスを模索する必要があるのでしょうね
確かJRもこのようなサービスを発表していたはず
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
上位の顔ぶれが様変わり…世界で最も忙しい空港ランキング、1位に急上昇したのは?
おすすめ記事
2024.02.22
Editor's Choice~beauty & wellness~
NARSの新色は華やかなピンク&ローズ系が勢揃い!いち早く春色を取り入れてお出かけしてみては
- PR
2025.04.14
「次の乾杯、何を選ぶ?」一流レストランが認める新たなシャンパーニュの魅力をモデル・松島花が語る
2024.02.12
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
【麻布中高のすべて・後編】入学できたら高3まで勉強しなくていい?中受トップ層の大学受験事情
2024.03.08
大人の週末ToDoリスト
桜のライトアップやピアノなどの生演奏とお酒を楽しめるイベント…今週末行きたいイベント4選
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2019.02.21
東カレトラベル
温泉旅行で「すっぴんもキレイだね」と彼に褒められる!東カレ女子4名の湯上りメイクのポイントを大公開!
2023.09.05
Editor's Choice~fashion~
港区キッズの最新トレンド!トミー ヒルフィガーでの“ラン活”から、エンポリオ アルマーニ新作まで
2022.05.28
【WEB限定カットあり】津田健次郎の、“成熟した色気”が漂う大人デート!
2023.10.15
「クリスマスに愛する人と歩いてみたい」磯村勇斗が抱く、青山という街への想い
2023.01.21
東京独身白書2024
デートは外資系ホテル三昧!だけど…敏腕医師が結婚前提の彼女に求める、3つの意外なポイント
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは
この記事へのコメント