2021.05.14
CHANGE(チェンジ) ~いくつになっても初体験っていいもんだ~ Vol.1「唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である」
進化論を唱えたダーウィンの名言は、人生の成功者にも当てはまる。ビジネス環境はもちろんのこと、ライフスタイルまでもが目まぐるしく変容する今の時代。
重要なのは、時に愉しみながら、柔軟に自分を変化させていくこと。大きく意気込むのではなく、ほんの小さなきっかけを見逃さない。それが人生を謳歌する人間に共通する点。
例えば、デートで飲むいつもの1杯を変えることだってそう。
外食の機会が少なくなったいま、上質なひとときにこだわりたい大人が「デートで訪れるべき店」とは?
上質な空間で、素材の可能性を最大限に引き出す職人の技術を味わう。
鮨は、刺激に満ちた大人のテーマパークといっていい。
東京では全国的に名を轟かす超有名店を筆頭に、無数の鮨店が凌ぎを削る。だが本質を知る大人であれば、自らのアンテナによって探し当てた、“自分だけのとっておきの鮨屋”を持っている。そこには彼ら同様に、あくなき向上心を持ち、変化を恐れない若き大将がいる。
今回訪れた『鮨 石橋正和』も、そうだ。
店主の石橋正和氏が、銀座八丁目という場所に暖簾を掲げて4年。海外を含め、星つきの鮨店での修業を経て、36歳で独立。
木曽檜のカウンターを中心に和の空間が広がる店内は、一歩足を踏み入れた瞬間から非日常の世界へとゲストを誘い、大人たちを静かに高揚させる。
上質で艶やかな夜を求める大人のデートには、「鮨屋」ほどふさわしい店はない。
2人の物語の始まりを告げる一杯。そこには新たな体験が待っていた。
いい店、というのは客を飽きさせない。いつ訪れても、新しい驚きや発見を与えてくれ、舌だけでなく知的好奇心をも満たしてくれる。
『鮨 石橋正和』に、ある男女が訪れていた。
彼がいつものように、1杯目にビールを頼もうとしたところ、大将に提案されたのはジンソーダという選択肢。
手に持ったボトルには「六」という漢字と“ジャパニーズクラフトジン”なる英文が。
普段ならバーで飲むジンを、まさか鮨屋で提案されるとは…。
「和の食材に合うクラフトジンがあるんです。ソーダ割がおすすめですよ」
そう言って、茶目っ気たっぷりの視線を寄越す大将。最近、よく耳にするジンソーダ。抑えられない好奇心も相まって、彼が思わずオーダーする。
横にいる彼女も興味津々。
刺激的な夜になりそうだ。
大将が紹介してくれたのは、サントリー ジャパニーズクラフトジン ROKU(六)。
「こちらは四季の和素材を6種類使用してつくられた、国産のクラフトジンなんです。ジンと聞くと独特の味わいと香りともに、“洋”をイメージされますよね。
でもROKUには、煎茶・玉露、桜や柚子といった和素材など、日本の四季を感じられる香りやさっぱりした味わいがすごく鮨と相性が良いんです。僕は、新しいお酒の愉しみ方をされたいお客様に、ソーダで割ったROKUジンソーダをお勧めしています」
「鮨屋なら瓶ビール、ないしは日本酒でしょ!」といった固定概念を持つ人は確かに多い。そんな習慣を覆し、あえてジンソーダという新たな挑戦を提案してくれる。これが、いい店で食事する醍醐味ともいえるだろう。
差し出された1杯目。さて、その味とは?
この記事で紹介したお店
鮨 石橋正和
【CHANGE(チェンジ) ~いくつになっても初体験っていいもんだ~】の記事一覧
おすすめ記事
2022.11.01
表参道の艶やかな名店で、ひっそりお忍びデート!旬を感じる本格和食に癒される
2021.07.10
銀座デートなら焼肉もオシャレに楽しもう!最高の肉体験ができる人気焼肉店5選
2018.11.18
みんなで集まるならこんな鍋が盛り上がる!見た目のインパクト抜群な人気もつ鍋4選
2018.06.28
東京タワーが最高に綺麗に見えるテラス! 近すぎるタワーの光があなたをいつもの3倍美しく見せる!
2017.02.12
ワイキキごはん
タクシーは使いません!ワイキキのホテルから歩いていける鉄板ディナーが楽しめる7店
2021.04.10
懐かしくって最強に美味しい、大人がハマる極上ハンバーグ!広尾に潜む和食の名店へ
2018.07.21
“エイベックス”の噂の新社屋に潜入してみたら、社員が美人でお洒落すぎて腰を抜かした!
2020.03.11
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
神楽坂の居酒屋通りに潜むビルには、日本酒と和食をゆったり嗜める大人なカウンターがあった!
2018.10.22
手土産に持って行けば喜ばれる!今しか食べられない贅沢ショコラスイーツ4品
2019.04.07
春のお散歩日和にぴったり!豪快にかぶりつきたいワンハンドグルメ4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…