今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(火曜日~土曜日 朝5時配信)

ゴールドマン新人の過酷な実態
ゴールドマン・サックスが、自社の投資銀行部門の労働状況に関するレポートを公表した。
それによると、1年目のアナリストの勤務時間は週平均で98時間に上り、1日の平均睡眠時間は5時間、就寝時間は午前3時だった。
調査対象となった新人アナリスト全員が、長時間労働は「家族や友人との関係にネガティブな影響をもたらした」と回答し、大部分がこうした環境が半年後も改善されない場合は職場を去る意向を示した。
レポートでは、「金曜日の午後9時以降や土曜の終日は、事前に承認された例外的な場合を除いていかなる業務も期待されるべきではない」といった従業員の訴えを紹介している。
ニューヨーク市の会計監査役の報告書によると、ウォール街の金融業界のボーナスを含む平均年収は2019年時点で40万6,854ドル(約4,400万円)に上る。
しかし、企業の給与情報を調査する米ペイスケールによると、ゴールドマンの新人アナリストの基本給は9万1,000ドル(約990万円)ほどだという。

内定率 5年ぶり90%割れ
厚生労働省などによると、2021年3月に卒業予定の大学生の就職内定率は2月1日時点で89.5%で、前年同期比で2.8ポイント低下した。90%を下回るのは5年ぶり。
このうち国公立大学の内定率は92.3%(1.2ポイント低下)、私立大学は88.6%(3.3ポイント低下)となった。
男女別では、男子大学生が88.1%(2.9ポイント低下)、女子は91.2%(2.6ポイント低下)。文系・理系別では、文系が88.9%(3.3ポイント低下)、理系が92.1%(0.9ポイント低下)だった。
◆大学等卒業予定者の就職内定状況 詳細はこちら

初任給「40万円以上」も
大和証券グループは、新入社員の初任給を月40万円以上にする新たな人事制度を導入すると発表した。
高度な専門性を要する特定の職務・役割を担う社員を対象に「エキスーパート・コース」を新設し、等級や年齢に縛られずに実績を反映することが可能な報酬体系を整備する。

コカ・コーラ自販機でサブスク
日本コカ・コーラは、自動販売機の飲料を定額で購入できるサブスクリプションサービスを開始する。
月額2,700円(税込)で、1日1本、缶やペットボトル商品などから好きなドリンクを選べる。
スマートフォンアプリ「Coke ON」を起動して画面上からドリンクを選択することで、自販機に触れずに購入できるという。
4月中旬にサービスを開始すると告知している。

アートのネット売買 2倍に増加
スイスの銀行最大手UBSなどが、世界のアート市場に関する最新レポート「アートマーケット2021」を発表した。
それによると、新型コロナウイルス感染拡大によってオークションの開催が見送りとなったことなどが影響し、2020年のアート市場規模は前年比22%減の501億ドル(約5兆4,500億円)だった。
一方で、ネット経由の売買は前年の2倍に増加し、過去最高の124億ドル(約1兆3,500億円)を記録した。
◆「アートマーケット2021」詳細はこちら(英文)

東京タワーが“グッチ色”に
グッチは、創設100周年を記念して、お花見にインスピレーションを得た特別イベントを展開する。
26日(金)の日没から深夜0時まで、グッチを象徴するカラーと桜色で東京タワーをライトアップするほか、3月19日から4月2日まで、専用サイト(g-hanami.com)にアクセスしてスマートフォンのカメラを東京タワーに向けると、画面に春を告げる花々が咲きだすARコンテンツを提供する。

日本人の睡眠時間 最短レベル
医療機器大手フィリップスは、世界13カ国で実施した睡眠に関する調査の結果を発表した。
それによると、平均睡眠時間は平日が6.9時間、週末は7.7時間だったのに対し、日本人は平日6.2時間、週末6.7時間で、5年連続で最短だった。
睡眠に関する満足度も、日本は29%で最も低かった。
◆フィリップス 睡眠に関する調査 詳細はこちら

手の動きで拡張現実を操作
フェイスブックは、手首を動かすことで情報機器を操作できる技術を実用化すると発表した。
手首に流れる微弱な電流を読み取るリストバンド型端末を通して、拡張現実(AR)上の画面を操作することを想定している。
公開したイメージ動画では、親指と人さし指をくっつける動作でパソコンのクリックのような操作ができる様子などを紹介している。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日19日(金)のニュースのおさらいはこちら
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
上位の顔ぶれが様変わり…世界で最も忙しい空港ランキング、1位に急上昇したのは?
トップ5に日本のメガバンクが!世界の巨大銀行ランキング、最新の顔ぶれは?
東京の名門大学は人気低下?地域別に調べた「受験生が関心のある大学」ランキング
理想のシチュエーション1位は…婚約カップルのプロポーズ最新事情!
1位の都市は66人に1人が億万長者!人口に占める富豪の数が最も多い「世界一お金持ちの街」は?
横浜人気が上昇中!?市の人口が「過去最多」を記録…特に女性が“激増”していた!
「世界最高の国」最新ランキング発表!4年連続首位だったスイスからトップの座を奪った国とは?
慶應・早稲田はトップ3圏外...高校生に人気の私立大学、首位を獲得したのは?
お金持ちでも「東京暮らし」は大変!セレブ生活に必要な費用、最も高い都市トップ5
ミラノやパリに続き…あのブランドが手がける“超高級ホテル”が日本に上陸へ!
最もお金持ちな日本人、1位と2位が逆転!「世界の長者番付」最新ランキング発表
世界の富豪に聞いた「新居を構えたい国」日本はアジア富裕層の間で人気!
大学生が就職したい「憧れの企業」ランキング発表!2年連続トップに立った大人気企業とは?
平均価格は?ダイヤの次に人気の石は?米企業が調査した「婚約指輪」にまつわる最新事情
港区・千代田区・世田谷区…都内5区で調査した「引っ越したい区」それぞれの1位は?
医師・パイロット・教授...厚労省が公表した最新年収、1,500万円を超えた唯一の“お仕事”は?
東京からロサンゼルスまで3時間!開発が始まる“夢の乗り物”とは?
東大・早慶も…名門大学の志願者が減少するなか、増加が目立った“人気大学”は?
港区だけじゃない!「年収1,000万円超え」が賃貸契約した街、2位に入った意外な場所とは?
3位は「白金台3丁目」東京で最も“高級”な住宅地、都が最新ランキング発表!
おすすめ記事
2021.02.09
男女の賞味期限
「夫婦関係をキープするためなんだ」妻を凍り付かせた、エリート夫の異常な行動
2019.06.15
「別れてもたぶん、ずっと好き。」イイ女のまま、キレイに恋を終わらせる方法とは
2020.11.29
ミリオネアの妻たち
「夫が寝たあとにコッソリ見てしまうのは…」年収1億円の外銀男と結婚した、38歳妻の懺悔
2020.11.30
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
見破るのは不可能。「エリートだけど隠れモラハラ男」が狙う女の哀しい共通点とは?
2019.03.31
東カレ倶楽部
『東カレ倶楽部』メンバー募集と活動内容について
2022.11.25
【12/21(水)発売!】Snow Man・渡辺翔太さんが表紙に登場!東京カレンダー2月号特別増刊を刊行
2018.08.26
東京23区バトル
在日外国人の出身国別にみた、居住区ランキング TOP10 これが東京23区のリアルだ!
2021.03.19
ニュースな女
「私、彼女じゃなかったの!?」 彼に本命がいることを知った、26歳女の戯言
2019.06.18
フォローしたユーザーのコメントが、あなたのタイムラインに。大人の掲示板『東カレサロン』が更に充実
2016.11.23
祝日の今日出かけてみよう!中目黒の高架下700mを再開発した最新トレンドスポットをご紹介!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント