今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(火曜日~土曜日 朝5時配信)

世界の経済の中心 東京は7位に
英シンクタンクZ/Yenなどは、国際金融都市ランキングの最新版を発表した。
このランキングは114都市を対象にビジネス環境や金融産業の発展度、金融人材などを評価し指数化したもので、金融センターの国際的競争力を示す指標とされている。
3月時点の最新版では、東京は半年前の調査から3つ順位を落とし、7位となった。人材やビジネス環境では高い評価となった一方、フィンテック分野のランキングでは17位と主要都市に比べて低い評価だった。
1~3位は前回と変わらずニューヨーク、ロンドン、上海。シンガポールは前回から1つ順位を上げ、東京に代わってトップ5入りした。
また、大阪は前回から7つ順位を上げて32位だった。
◆世界の金融都市ランキング 詳細はこちら(英文)

給与変えず「週休約3日」に
リクルートは18日、国内の従業員約1万6,000人を対象に、年間の休日を145日にすると発表した。
週平均で2.8日の休日となるが、年間所定労働時間は変えず、給与の変更はない。
従業員が働き方を自律的に選び、働く・休むのメリハリをつけやすくする体制を整える。

30〜40代の金銭意識を調査
SMBCコンシューマーファイナンスは、30歳~49歳の男女を対象に実施した金銭感覚についての意識調査の結果を発表した。
「毎月自由に使えるお金」の平均は3万192円で、2019年12月に実施した前回調査から3,307円増加した。
「結婚しようと思える世帯年収」を聞いたところ、約半数が「年収500万円あれば」しようと思うと回答した。また、「年収がどんなに多くても、したいと思えない」と回答した人の割合は、前回から約5ポイント上昇し、21.2%だった。
「管理職になってもいいと思える年収」では「1,000万円」に最も多くの回答が集まり、平均は1,033万円だった。
◆30代・40代の金銭感覚についての意識調査 詳細はこちら

「MINI」をEV専用ブランドに
BMWは、傘下の小型車ブランド「ミニ」を2030年代初めに電気自動車専用にすると発表した。
25年ごろにエンジンを搭載した最後の新型車を発売し、それ以降に出す新型車は全てEVとする。
欧州車ブランドでは、ジャガーやボルボ・カーも完全EV化することを表明している。

日本に実写作品の撮影拠点
ネットフリックスは、日本発の実写作品を拡充するため、「東宝スタジオ」内のスタジオ2棟などを長期賃借すると発表した。
ネットフリックスが日本国内で制作スタジオを賃借し、長期的な制作拠点を設けるのは初の試みだという。
ゴジラなど名作の撮影に使用されてきた同スタジオを使い、全世界に向けて配信するオリジナル作品の制作を4月に開始する。

仮想現実の伊勢丹がオープン
三越伊勢丹ホールディングスが、VRを活用したアプリ「REV WORLDS(レヴ ワールズ)」の提供を開始した。
伊勢丹新宿本店と新宿駅東口の一部エリアを仮想都市空間に再現。ユーザーはアバターを操作して街並みを見たり、仮想伊勢丹新宿店で実際の買い物ができる。
化粧品やワイン売り場のほか、3月時下旬には婦人服コーナー「リ・スタイル」や洋菓子売り場も開設する。

地球生物のDNAを月に保存?
米アリゾナ大学の研究者らが、地球上の生物のDNAを月に保管する計画を提案している。
「月の方舟」と名付けられたこの計画は、人間や動植物、菌類など地球上の670万の生物の種子や精子、卵子のサンプルを月に設置した冷凍貯蔵庫で保存するというもの。
地球規模の大惨事に備えた大規模な種子貯蔵庫はノルウェーのスヴァールバル諸島にも存在するが、研究者はサンプルを別の天体に保存する方がよりリスクを減らすことができると主張している。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日18日(木)のニュースのおさらいはこちら
おこずかいの金額の低さに驚きました。(貯蓄のために節約している。⁉️)それから、管理職の年収ですが、
企業によっては、入社数年(役付きなし)で1000万クラスのお給料をいただいている方もいらっしゃれば、定年間近で管理職扱いのお給料を頂いている方とは 意味合いが違います。
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
いくら持っていたら「自分はお金持ち」と言える?米調査で判明した“理想の金額”とは
- PR
2025.04.14
「次の乾杯、何を選ぶ?」一流レストランが認める新たなシャンパーニュの魅力をモデル・松島花が語る
ビジネスリーダーが選んだ「世界で最も称賛される企業」トップ100に3社だけ入った日本企業は?
モナコは8億円超え...上位1%の富裕層「1%クラブ」の仲間入りに必要な資産、日本はいくら?
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2021.12.12
オシャレの格が上がる!“大人のご褒美”にふさわしい、カルティエの腕時計
2023.04.07
不動産購入で損する人、得する人
20代独身女性が都心にマンションを購入。彼女が意識したのは「エリア」「駅近」と“◯◯”を徹底すること
2021.03.18
オトコの棚卸し
交際前の男から「お泊まり旅行」の誘い。“この人を逃したら後がない”婚活女子30歳が取るべき行動
2020.06.05
金曜美女劇場
「19歳で初めてビキニを着てから…」エキゾチックで透明感のある大人の女へ
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは
この記事へのコメント