2020.12.09
パンドラの箱~禁じられた一手~ Vol.10―絶対に、してはならない。
そう禁じられるほど、その行為をしたくなるのが人間の性。
ギリシャ神話でもこんな話がある。
美しいパンドーラーという女性が、神から開けることを禁じられていた箱を開けてしまった。するとそこから、さまざまな災いが広まったという。
禁じられた一手を我慢できないという人の性質は、現代においても変わらない。
それを犯した人間の、未来に待ち受けているものとは…?
「パンドラの箱~禁じられた一手~」一挙に全話おさらい!
第1話:深夜2時のリビングに、妻のあらぬ姿が…。寝室を抜け出した夫の行為
ここ数か月、麻里の様子がどこかおかしい。具体的にこれといった大きな変化があるわけじゃないが、心ここにあらずといった感じが続いている。
―そして、今。
彼女の心を惑わす、その正体を掴めそうなのだ。ベッドに入って、1時間。僕がすっかり眠りについたと思ったのだろう、そっと布団を抜け......
読むことができます
【パンドラの箱~禁じられた一手~】の記事一覧
2020.12.10
Vol.11
「身長162㎝で中肉中背。でも好きだったのに…」29歳女が男のスマホを覗いて知った、あり得ない事実
2020.11.26
Vol.8
広尾の高級マンションから、ワンルーム住まいに転落…。優雅な専業主婦が見てしまった一通のLINE
2020.11.19
Vol.7
「彼の顔が近づいてきたとき、思わず…」婚活中の女が、年収3,000万の開業医を拒んだ理由とは
2020.11.12
Vol.6
家賃32万のタワマンに、女1人で…?男が驚愕した、彼女が恋人についていた嘘
2020.11.05
Vol.5
「今夜、彼女がいなかったら…イイ?」男のスマホに届いた1通のLINEに怒り狂った、29歳女の行動
2020.10.29
Vol.4
「34歳でワンルーム住まい、デートは平日の夜がメイン…」女が男に抱いた違和感とは
2020.10.22
Vol.3
「こんな可愛いのにナゼ…」初のお泊りデートで、26歳CA女からの告白に男が衝動的にした行為
2020.10.15
Vol.2
ヤバイ婚活女31歳が熱中する、SNSの裏垢。彼氏がドン引きした女の本性とは
2020.10.08
Vol.1
パンドラの箱~禁じられた一手~:深夜2時のリビングに、妻のあらぬ姿が…。寝室を抜け出した夫の行為
おすすめ記事
2020.12.03
パンドラの箱~禁じられた一手~ Vol.9
“誠実”と“モテない”は紙一重。デート中、女が引いてしまった30歳男のコンプレックスとは
- PR
2023.10.04
【10/9まで六本木で限定開催】世界中で愛されるシャンパーニュを「音楽」とともに楽しもう
2021.10.16
Miss 東大生ハンター
Miss 東大生ハンター:「優秀な遺伝子が欲しい!」エリート男を狙う、インカレ女の黒歴史
2023.09.03
男と女の答えあわせ【A】
あんなに積極的だったのにナゼ…?毎日LINEが来ていた男性から、突然連絡が来なくなった理由
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
2016.09.03
青山ヒロム
青山ヒロム:元カノは、男にとって非常に危険な存在。バランスのとれた分散投資を?
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2018.09.08
黒塗りの扉
「あの男と何かある…」異変を察知して妻の監視を始める夫。急速に広がる猜疑心と、歪んだ衝動
2017.08.04
港区遊び方委員会
港区遊び方委員会:土曜の朝、何時に起きる?港区で「化石」扱いされる女の特徴
2021.02.14
復讐
「私の彼のこと、昔好きだったんだって?」女友達にそう語りかける27歳女が企んでいること
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう