2020.10.21
SPECIAL TALK Vol.732020年のニューリーダーたちに告ぐ
近年、日本では小規模なワイナリーが増え、ワインの質も着実に向上している。
強いこだわりを持つ特徴的なワイナリーが数多く出現するなかでも、特に異彩を放っているのが、松坂浩志氏が代表を務める「MGVsワイナリー」だ。
半導体製造工場をワイナリーに改装し、ワイン造りに携わるのも元々は半導体に関わっていた技術者たち。
松坂氏は半導体メーカーの社長でもあるが、変化が速く、資本力がものを言う半導体の世界とはビジネスのやり方がまったく異なる、ワインの世界でも挑戦を始めた。
グローバル社会と言われる現代で、次世代のニューリーダーは何を武器に戦えばいいのか。ローカルにこだわったワイン造りに挑む松坂氏の姿勢から、そのヒントが見つかるだろう。
金丸:本日はMGVs(マグヴィス)ワイナリーの代表、松坂浩志さんをお招きしました。お忙しいなか、ありがとうございます。
松坂:こちらこそお招きいただき光栄です。
金丸:対談の舞台は西麻布の『日本料理 ときわ』です。ミシュランで一ツ星を獲得した銀座『馳走 啄』が、今年6月、装いも新たにスタートを切りました。〝啄〞はひな鳥の孵化に由来する言葉ですが、誕生をイメージさせる店名から永久不変を意味する店名になり、日本料理一筋40年の料理長による、旬の素材をふんだんに生かした料理が味わえます。
松坂:日本料理を引き立てるワイン造りが私の目標の一つです。MGVsのワインを持ってきていますので、ぜひ料理と合わせてみてください。
金丸:ありがとうございます。こうやってお会いするのは初めてですが、ワイン好きの友人たちから「面白いワイナリーがある。早く松坂さんと対談したほうがいい」と急かされていました(笑)。
松坂:そうでしたか。ありがたいことです。
金丸:松坂さんはもともと、半導体メーカーの社長でいらっしゃいますよね。
松坂:今もそちらが本業で、山梨県甲州市の「塩山製作所」という会社です。工場が市内に2ヶ所あったのですが、本社工場はそのままにし、勝沼にある工場を2017年にワイナリーに転換して、ワイン事業をスタートさせました。
金丸:半導体とワインという異色の組み合わせが面白いですね。
松坂:私自身、もともとワインが大好きで、委託醸造でプライベートワインを造っていました。だから参入するときはいろいろな方から「趣味ですか?」と聞かれまして。
金丸:道楽でワイン造りに乗り出す経営者もいますから。
松坂:社員たちも「社長はいずれワイナリーの経営をやりたいのでは……」と内心思っていたようですが(笑)。
金丸:では「やっぱり!」と感じた社員も多かったでしょうね。
松坂:ただ、あくまで本業は半導体。当時、半導体部門が縮小していただけに、ワイン事業に重心を移すと思われないよう、株主、従業員ともに説明を行い、理解してもらえるよう努めました。
金丸:半導体メーカーという独特な背景を持つだけでなく、事業開始早々に、日本ワインコンクールで銀賞・銅賞を受賞されるなど、非常に注目されています。かつて栄華を誇った日本のものづくりは現在苦境に立たされていますが、松坂さんのお話から、その苦境を脱するためのヒントを見つけたいと思います。今日はよろしくお願いします。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2020.09.19
SPECIAL TALK Vol.72
~書には人の心情や想いが宿る。書を通じ、迷い多き今の日本を明るくしたい~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2025.03.11
経営者がリアルに選ぶ“ビジネス会食”の名店8選。大人同士の距離が縮まる理由とは?
2016.12.05
接待の猛者10人がリアルに体験!「私の大成功&大失敗した接待」
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2016.07.05
年収1,000万超の秘密とは!人気職業"総合商社"の給料の実態に迫る
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2023.06.07
ハラスメント探偵~解決編~
「休日に上司からのLINEを無視したら評価を下げられた!」これってパワハラ?:ハラスメント探偵【解決編】
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…