2020.10.21
SPECIAL TALK Vol.73もらったおもちゃは即分解。少年時代からものの仕組みに興味を持つ
金丸:早速ですが、子どもの頃のお話を聞かせてください。ご出身はどちらでしょうか?
松坂:生まれも育ちも山梨県です。実家は笛吹市の一宮町というところで、明治時代からぶどう農家をしていました。
金丸:生食用ですか、それともワイン用?
松坂:どちらも生産していました。うちの周りはワイナリーばかりで、メルシャンやマンズワインをはじめ、地元のワイナリーにぶどうを供給していました。ワイン醸造権も昔から持っていたのですが、のちに売却しています。
金丸:それだけ聞くと、ワイン造りの道に入るのも必然という感じがします。子どもの頃から、将来ワインを造りたいと?
松坂:いえ、考えていませんでしたね。
金丸:では、どんなことに興味を持っていたのですか?
松坂:体を動かすのが好きでしたし、ものに興味がありました。今でこそものづくりに携わっていますが、昔はものを壊すというか、分解するのが大好きで(笑)。おもちゃをもらったら、すぐその場でばらばらにして。「もう壊したのか」と怒られるような子どもでした。
金丸:私も同じですよ。初めてもらった時計を3日かけて分解して。当然元には戻せないので、えらく怒られました(笑)。
松坂:壊したいんじゃなくて、中身がどうなっているのかを見たいという好奇心から、分解するんですよね。許してほしいものです。
金丸:本当に。表面だけ見るのではなく、中身にも興味を持つのは大切なことです。スマホアプリでゲームをするにしても、ただ遊んで終わるのではなく、その画面の向こう側がどうなっているのかに興味を持てば、世界が広がりますから。
松坂:その後、高校までは山梨で過ごし、大学進学を機に東京に出ました。就職も東京です。
金丸:最初から半導体関係に就職されたのですか?
松坂:いいえ、大手物流企業のシステムエンジニアです。大学までコンピュータとは無縁でしたが、システム関係の企画開発部門に配属されたのをきっかけにコンピュータを触ってみたところ、これが面白くて。そこからソフトだけでなく、OSやハード、仕組みそのものにも興味を持つようになりました。
金丸:ものづくりの血が騒いだんですね。
松坂:しかも、たまたま妻の実家が半導体をやっていたんですよ。
金丸:なるほど。それが塩山製作所だった。
松坂:どんなものを作っているんだろうと、見学に行ったら、「興味あるなら、うちに来ないか」と。
金丸:すごい巡り合わせですね。では、それをきっかけに転職されたのですか?
松坂:実際には少し経ってからです。妻が体調を崩し、実家に戻りたいと言ったので、「じゃあ帰ろうか」と。これまでと畑違いでしたが、品質管理における統計的手法や確率論の考え方が面白いなとも思いましたし。
金丸:工業製品において不良品をゼロにするというのは無理ですから、設計段階からそれを織り込んで考えなければいけません。そういう部分に面白さを感じるということは、つまり分析して、課題を見つけて、改良して、というプロセスが好きなんですね。
松坂:好きですね。
金丸:しかもそれって、ワイン造りにも大いに使えそうですが。
松坂:もちろん、最大限に活用しています。
金丸:職人の経験と勘ばかりに頼ってはいられませんからね。たとえば日本酒の世界も発酵を扱うのだから、もっと科学的に捉えないといけません。最近はデータやITを活用する酒蔵も増えてきましたが。
松坂:そうですね。ワインは工場のラインで造るものではないし、原料のぶどうは農作物。どうしても想定したとおりにはいかないので、いかに想定に近づけていくかが、ワイン造りの面白いところでもあります。
台湾企業の台頭により、価格競争から抜け出す決断
金丸:「塩山製作所」で社長に就任されたのはいつですか?
松坂:1998年です。私が40歳のときでした。
金丸:90年代後半というと、製造業としてはかなり厳しい時代に突入していますよね。
松坂:おっしゃるとおりで、日本の工業製品、特に電子部品は、80年代までは世界に誇れるものが数多くありました。実際、うちにも世界トップの製品がいくつもあり、世界で流通していた月産100億個のうち、3割はうちが作っていた時期もありました。
金丸:そうなんですか。ところがいまや、日本は相当なシェアを海外に持っていかれてしまいました。
松坂:なぜ日本がどんどん負けていったのか、私も散々考えてみたんです。
金丸:松坂さんはどんな結論に?
松坂:日本メーカーは、「中国に負けないように」と口では言いながら、競合として日本メーカーしか頭になかったんですよ。そして、日本企業同士で価格競争をやってしまった。
金丸:国内で不毛な価格競争に明け暮れているうちに、海外メーカーはどんどん成長していったというわけですね。
松坂:しかも、世界シェアを押さえたのは、中国ではなく、台湾だったという。
金丸:台湾がここまで成長するとは、ほとんどの人は想像していなかったでしょうね。私も以前はコンピュータの設計・開発に携わっていて、台湾には何度も足を運びました。その頃に友達になった人たちは皆、大成功を収めています。
松坂:台湾のメーカーは、特定の大手メーカーの下請けではなく、どのメーカーのものでも請け負います。半導体自体は必要なので、どこが勝とうが負けようがまったく関係なく、ものが売れ、利益が出るんです。
金丸:その代わり、世界でシェアを取るまでは、徹底した価格競争を仕掛けてきましたよね。
松坂:うちが部材費しか賄えないような値段を提示しても、台湾メーカーに負けたことがありました。「いったい加工費をどうやって捻出しているんだろう」と疑問に思うと同時に、「半導体は資本力がものを言う世界になってしまった。もはや勝負にならない」と感じ、価格競争から降りる決断をしました。
金丸:その決断は正しいと思います。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
2024.05.21
Vol.116
~多くの人の期待と希望を背負う街づくりほど、面白い仕事はない。~
2024.04.19
Vol.115
~この楽器だからこそできる表現を。歴史ある箏を武器に世界を目指す~
2024.03.21
Vol.114
~勝負の気持ちから感謝の気持ちに。青森の伝統を守り、盛り上げたい~
2024.02.21
Vol.113
~学問という知的な武器を子どもたちに。学びの体験をアップデートして日本を変える~
おすすめ記事
2020.09.19
SPECIAL TALK Vol.72
~書には人の心情や想いが宿る。書を通じ、迷い多き今の日本を明るくしたい~
- PR
2024.11.20
銀座で女性と過ごす夜。アイリッシュウイスキーが引き寄せた、2人だけの密やかな高揚とは
2024.03.10
「コスパが良くて、特別感があって絶品!」歓送迎会の参加者全員が喜ぶ、銀座・丸の内の店3選
2015.11.02
出張のお供に!名古屋の誰もが笑顔になる“お値打ち”な厳選4店
- PR
2024.11.18
総勢100名に当たる!西友&東急ストアで「スプリングバレー」を買って東カレ厳選グルメをもらおう!
- PR
2024.11.21
クリスマスは絶景を望むホテルデートへ!彼女がワッと喜ぶ、とっておきの夜を丸の内で過ごすなら…
2016.04.26
予約受付中!大人のガンダムコラボ ”ザビ家御用達万年筆” で悦に入れ!
2016.10.17
彼が言うなら間違いない!松岡修造が伝授する“デキる人”になるための10ケ条
2015.11.04
大阪に出張したら必ず寄りたい、浪速に惚れる美食店4選
2015.11.27
金曜美女劇場
伝説と呼ばれた銀座の美ママが語る“出世する男”の条件とは?
東京カレンダーショッピング
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"