今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

最も満足度が高い年収は?
内閣府が、「満足度・生活の質に関する調査」の報告書を公表した。
この調査は、生活満足度にはどのような要因が影響しているかを見える化することを目的に行われたもので、1万5,000人を対象に分野ごとの満足度を0〜10点で質問した。
世帯年収別に「主観的な総合満足度」を見ると、100万円未満の人は最も低い5.04点で、その後年収が上がるにつれて満足度も上昇するが、2,000万円以上3,000万円未満(7点)で頭打ちとなった。3,000万円以上になると満足度は下がり、1億円以上の人は700万円以上1,000万円未満の人より低い結果となった。
内閣府によると、所得の増加に伴う満足度へのプラス影響が、一定の水準で頭打ちになる現象は、他の先進国でも観察されているという。
また、世帯の金融資産別の満足度では、1億円以上3億円未満の6.98点がピークで、3億円以上になると下がる傾向となった。
◆「満足度・生活の質に関する調査」詳細はこちら

「日本一高いビル」概要発表
三菱地所が、東京駅前で進める再開発プロジェクトの概要を発表した。
東京駅日本橋口の常盤橋街区を対象としたこのプロジェクトは、敷地面積3.1ヘクタールに及ぶ大規模複合再開発で、事業期間は10年に及ぶ。
注目は、地上63階・高さ約390mの超高層ビル「トーチタワー」。2027年度に完成予定で、大阪市の「あべのハルカス」(300m)や、東京港区に2023年に完成予定のビル(330m)を抜いて、日本で最も高いビルとなる。
ビルには店舗のほか、都心最高層クラスの展望施設や約100室の国際級ホテルを整備する。
また、ポストコロナ時代のニューノーマルを見据え、再開発エリア内に約2万平方メートルの屋外空間を整備する。

富裕国 ワクチンの半分を確保
国際NGOオックスファム・インターナショナルは、新型コロナウイルスのワクチンについて、富裕国が供給量の半分を買い占めたとする調査結果を発表した。
世界で開発が進む5つのワクチンを対象に各国の確保状況を調査したところ、これまでに53億回分が供給の合意に至っており、うち51%に当たる27億回分を米・英・EU・オーストラリア・日本・スイスなどの富裕国が確保したことが判明した。これらの国の総人口は、世界の人口の13%にすぎないという。
残りの26億回分は、インドやバングラデシュ・ブラジル・インドネシアなどの発展途上国が確保している。
◆オックスファムの報告はこちら(英文)

国内景気「持ち直しつつある」
日銀は、17日まで開催した金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策を維持することを決めた。
短期金利をマイナス0.1%とすることや、長期金利が0%程度になるよう国債を上限なく買い入れる現在の政策を継続する。
会合後に公表した声明で、景気判断について「引き続き厳しい状態にあるが、経済活動が徐々に再開するもとで、持ち直しつつある」と表現、7月の「極めて厳しい状態にある」から上方修正した。
◆日銀「当面の金融政策運営」詳細はこちら

ドイツのフード宅配 日本上陸
ドイツのフードデリバリー大手「デリバリーヒーロー」が17日、日本でフード宅配アプリ「フードパンダ」の利用を開始した。
「フードパンダ」は、デリバリーヒーローがアジア向けに展開しているサービスで、アプリで注文した食事を届けるほか、小売店と提携して日用品や食品を25分以内に配達するサービスも行う。
香港やシンガポールに続き12番目の市場となる日本では、17日から神戸・横浜・名古屋、10月1日から札幌・福岡・広島の計6都市でサービスを提供する。

女性タクシー運転手 過去最多
全国ハイヤー・タクシー連合会は、2020年年3月末時点の女性ドライバーが前年比4%増の1万108人となったと発表した。
初めて1万人を超え、運転者総数に占める割合は過去最高の3.6%となった。
都道府県別にみると、東京の1,559人が最多で、神奈川756人、北海道663人と続いた。
女性比率では、富山県が11.2%で最も高く、次いで島根7.4%、新潟6.8%だった。

アメリカの好感度 過去最低
米調査機関ピュー・リサーチ・センターが、世界13カ国で調査した「アメリカへの好感度」を発表した。
それによると、アメリカに好感を持つ人の割合が最も高い国は韓国で59%、最低はベルギーで24%だった。
前年と比較できる11カ国全てで10ポイント以上低下、このうち日本やフランス、イギリスなど7カ国では過去最低の好感度を記録した。
日本は前年の68%から41%へ27ポイント低下、調査対象国で最大の落ち込みだった。
同機関は、好感度低下の理由として、トランプ政権のコロナウイルスへの対応などを挙げている。
◆ピュー・リサーチ・センターの報告書はこちら(英文)

「レイバン」からメガネ型端末
フェイスブックは、オークリーやレイバンなどを傘下に持つエシロールルックスオティカと提携したと発表した。
第1弾として2021年、「レイバン」ブランドから眼鏡型端末を発売する。
機能や価格は明らかにしていないが、フェイスブックは、現実空間にデジタル情報を重ね合わせる拡張現実(AR)に対応したスマートグラスの開発を進めている。

2026年の完成に“黄信号”
スペイン・バルセロナで建設中のサグラダ・ファミリア教会は、新型コロナウイルスなどの影響で、計画していた2026年の完成が難しいとの見方を示した。
現地メディアによると、新型コロナを受けたロックダウンによる工事の中断や、建設費用に充てる入場券の収入が大幅に減少し資金が不足していることが理由だという。
1882年に建設が始まったサグラダ・ファミリアは、建築家アントニ・ガウディの没後100年となる2026年に完成する計画だった。

新型ゲーム機 ソニーも発表
ソニーは、新型ゲーム機「プレイステーション5」を11月12日に発売すると発表した。
価格は4万9,980円(税抜)で、マイクロソフトが11月10日に発売する「Xbox」の新型「シリーズX」と同じ価格に設定した。
ソニーは同時に、人気ゲーム「ファイナルファンタジー」の新作や、「ハリー・ポッター」の世界を舞台にした「ホグワーツレガシー」など、PS5向け新作ソフトも発表した。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日17日(木)のニュースのおさらいはこちら
【World Trend News】の記事一覧
- FREE
最も価値ある「日本発のブランド」トップ100発表!前年から価値が急上昇した3つのブランドとは?
- FREE
東大でも一橋でもない...国立大学の志願倍率、断トツ首位の「7.2倍」となった大学とは?
- FREE
富豪に出会うなら、ココ!?中東で最も“ビリオネア”が多い都市、ドバイを抑えて1位になったのは?
- FREE
世界の富豪が「セカンドハウス」を構える場所、最も人気の都市はどこ?
- FREE
恵比寿でも渋谷でもない!山手線の家賃相場ランキングで1位になった“セレブ駅”とは?
- FREE
世界が注目するホテル格付け最新版、東京に新たに4つの「5つ星ホテル」が誕生!
- FREE
男性は10万人増加!女性は横ばい...2020年の年収が「1,000万円超え」した男女の数
- FREE
世界のアート収集者トップ200、大富豪たちと肩を並べてリスト入りした「4人の日本人」とは?
- FREE
800万円!超高額なサンダルが登場…高すぎる価格のワケとは?
- FREE
日本でいちばん幸せなのは「35〜44歳の女性」?世界47カ国で調査した、人生の“幸福度”
- FREE
世界のカップルに最も人気の「ハネムーン先」ナンバーワンは?
- FREE
日本の社長の「平均年齢」が60歳を突破…30代以下の若手社長は、わずか◯%
- FREE
開成・麻布・武蔵…“男子御三家”で合格発表!倍率が最も高かったのは?
- FREE
“お受験”する家庭の半数が年収1,200万円超え!?文科省の調査で分かった私立・公立の年収事情
- FREE
ビジネスリーダーが選んだ「世界で最も称賛される企業」トップ100に3社だけ入った日本企業は?
- FREE
卒業生の年収が高い米大学ランキング、名門ハーバードを上回った“意外な大学”とは?
- FREE
あの“セレブ別荘地”の人口が、この1年で激増していた!転入超過ランキングで44位から一躍トップに
- FREE
年収2,000万円でも8割が「自分は中流」と認識!?東京都が調査した「都民の生活意識」
- FREE
年収500万円と800万円でどれだけ違う?調査で分かった「年収とデート代の関係」
- FREE
世界のお金持ちが選んだ「今いちばん住みたい都市」トップ20圏外から1位に急上昇した場所は?
- FREE
2020年に首都圏で発売された「億ション」は1,823戸!最高額はいくら?
- FREE
「一等地の物件」が世界で最も高い都市、1位になった“3人に1人がミリオネアの都市”とは?
- FREE
慶應がトップ陥落…司法試験の合格者数、9年ぶりに首位を奪還した大学は?
- FREE
2020年は「結婚」も「離婚」も激減…婚姻件数は“70年ぶり”の落ち込みに?
- FREE
同じ港区でも…「臨海エリア」vs「内陸エリア」住民の年収に“大きな差”
- FREE
パリやNYを抑えて...「世界で最もインスタ映えする都市」東京がトップに大躍進したワケは?
- FREE
年収いくらあったら「結婚しよう」と思える?20代男女に聞いた“金銭感覚”
- FREE
イヴ・サンローランが「マシーン」を発売!自分だけの◯◯を作り出せる装置とは...?
- FREE
セレブの子女たちが学ぶイギリスの「寄宿学校」日本人の生徒は何人いる?
- FREE
2020年の輸入車販売が激減するなか…唯一「過去最高」の売上を記録した高級ブランドとは?
おすすめ記事
- FREE
年収2,000万円超え“リッチ世帯”は日本に何パーセント?厚労省の大調査で明らかに!
- PR
2021.02.22
新川優愛が新しい『ザ・リッチ』を飲みながらホロ酔いでプライベートを語ってくれた!
- FREE
「世界で最も安全な国」1位は意外なあの国!日本は“トップ3圏外”だった...
- FREE
2020.07.07
夫婦リボーン
夫婦リボーン:銀座在住、世帯年収2,200万。最強DINKSを襲った、在宅勤務の悲劇
- PR
2021.02.25
白金の隠れ家ホテルに、ひっそりと鮨の超人気店が誕生していた!
- PR
2021.02.24
ワインをネットで買うなら、インポーター直営のECサイトが使える!自然派ワインもクラシックも!
- PR
2021.02.23
たっぷり盛られた「うに」に心躍る!大人を満たす”映え”イタリアンは恵比寿にある
- FREE
資産7,500万円以上が条件でも...富裕層のステータス「馬主」になる人が急増していた!
2019.08.10
「世帯年収3,000万で、ようやく満足できる…」東京妻が旦那の稼ぎに頼れないワケ
- FREE
2019.10.01
「YouTube」&「Instagram」をリニューアル!各種公式アカウントで東カレの楽しみ方が広がる!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2021.02.19
イケメン中毒
同級生男の部屋に、うっかりお泊まりしてしまい…。翌朝、女が男に告げたまさかの一言
2021.02.13
ネイビーな妻たち
「うちの子が、幼稚舎不合格なんてありえない」追い詰められた慶應一族ママの異常行動
- FREE
2021.01.31
悪い女
悪い女:「キスだけでもいい…」43歳男に、1回の買い物で100万円以上使わせる17歳年下女の正体
- FREE
2021.02.10
ねぇ、いくつに見える?
彼との結婚を夢見て10年交際したのに別れを選んだ女。破局後に知った、まさかの事実とは
2021.02.09
東京修羅場ファイル
デスクの引き出しから“あるモノ”を見つけてしまい…。20歳で娘を産んだ女が、狂ってしまったワケ
- FREE
2021.01.22
オフラインな私
結婚を前提に付き合いたいと思ってたのに。タクシーに乗り込んだ瞬間、女が“ナシ判定”を出したワケ
- FREE
2021.02.06
男と女の答えあわせ【Q】
デートの帰り道、男がタクシーに乗せようとした瞬間に…。女がやった予想外の行為とは?
- FREE
2021.01.31
夫の寵愛
デート中、女がみてしまった衝撃のモノ。その後、彼と二度と会わなかったワケ
2021.01.23
私、やっぱり結婚がしたい
「付き合う前に関係を持ってしまった…」絶望していた32歳女が掴んだ、起死回生のチャンス
- FREE
2021.02.09
男女の賞味期限
「夫婦関係をキープするためなんだ」妻を凍り付かせた、エリート夫の異常な行動