今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

「世界最長の曲」7年ぶりに...
「639年かけて演奏される曲」として知られる世界最長の楽曲が、7年ぶりに新たな音階に移る瞬間を迎えた。
これは、アメリカの前衛作曲家、故ジョン・ケージによるオルガン曲で、題名は「できるだけ遅く」を意味する「As Slow As Possible」。ドイツ中部ハルバーシュタットの教会で2001年9月に演奏が始まり、2640年に終了することになっている。
2013年9月から7年続いた音階が変わる時を迎えた9月5日、その瞬間を見守ろうと教会には多くの人が集まり、YouTubeでライブ配信も行われた。
次に音階が変わるのは2022年2月5日だという。

23区の時短要請 15日で終了
東京都は、23区内の酒を提供する飲食店やカラオケ店に対する午後10時までの営業時間短縮の要請を、予定通り15日で終了すると発表した。
都内の新型コロナウイルスの新規感染者数が8月上旬をピークに減少傾向にあることを受けて判断した。
小池知事は記者会見で、時短要請などの取り組みについて「一定の抑制効果があった」との認識を示した。

ミスによる年金未払い 6億円
日本年金機構は、年金支給に関する事務処理を調査した結果、未払いや過払いなどのミスが2019年3月までに1,742件あったと発表した。
このうち、本来支払うべき年金が「未払い」となっていたケースは443件で、総額は約6億740万円に上った。
「過払い」は219件で1億5,406万円だった。
1件当たりの影響額は、10〜50万円が354件で最も多く、500万円以上も40件あった。
◆日本年金機構「事務処理誤り等の年次公表」はこちら

LINE オンライン診療に参入
LINEは、オンライン診療サービス「LINEドクター」を11月に開始すると発表した。
LINE上で診療予約やビデオ通話を使った診察、決済まで一括で行うサービスで、診察費以外の追加手数料はかからない。決済はLINEペイなどに対応する。
厚労省は、新型コロナウイルス対策の特例措置として、初診からのオンライン診療を認めている。

東京都の高齢者 過去最多に
東京都は10日、敬老の日を前に「東京都の高齢者人口」を公表した。
住民基本台帳人口をもとに推計した9月15日時点の65歳以上の高齢者は311万1,000人となり、前年から1万5,000人(0.5%)増加した。
人口に占める65歳以上人口の割合「高齢化率」は、前年から0.1ポイント低下し23.3%。15〜64歳の現役層2.8人で1人の高齢者を支えていることになる。
75歳以上の人口は前年比1.2%増の163万9,000人、80歳以上は3.3%増の100万7,000人となった。
◆東京都の高齢者人口 詳細はこちら

無印 菓子の「量り売り」開始
無印良品は、菓子の量り売りをスタートすると発表した。
16日から無印良品の一部店舗で開始する。
クッキーやマシュマロ、チョコ、米菓など28品目が対象で、1gあたり4円で販売。20g以上から購入できるという。

テスラのライバル 初の市販車
テスラの元幹部らが設立したアメリカの電気自動車メーカー、ルーシッド・モーターズは、初の市販車となる高級EVセダン「ルーシッド・エア」を2021年春に発売すると発表した。
4つのグレードを順次発売する。価格は約8万ドル(約850万円)から16万9,000ドル(約1,800万円)。
1回の充電で走行できる距離は、テスラの「モデルS」などを上回る約830kmだという。

山火事の焼失面積 過去最大に
米カリフォルニア州の各地で発生した山火事が拡大を続け、焼失面積が過去最大となった。
州当局の発表によると、2020年に入ってからの焼失面積は合わせて1万平方キロメートル、東京都の面積の4倍以上となった。
サンフランシスコなどでは山火事の煙が市街地まで流れ込み、日中でも薄暗い状態となっている。

軽井沢に新ホテル誕生へ
インターコンチネンタルホテルズグループは、ライフスタイル・ブティックホテルブランド「ホテルインディゴ」の日本3軒目となるホテルを、2022年春に軽井沢に開業すると発表した。
旧軽井沢、軽井沢・プリンスショッピングプラザなど人気の観光スポット近くに誕生する「ホテルインディゴ軽井沢」は、3つのウィングからなり、全155室の客室を備える。
季節の食材と地元の素材にこだわった料理を提供するオールデイダイニングや、3つのトリートメントルームとフィットネスからなるスパのほか、ビジネスの会合などに利用できるミーティング施設も完備し、レジャーとビジネス双方の需要に応える。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日10日(木)のニュースのおさらいはこちら
10分とたたずに、ある重要な診断書を出してくれました。
便利だと感じた反面、お医者さんは10分で初診料やら診断書料やらを稼いでいるのか・・と衝撃を受けました。
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
手掛けるのは、あの高級ホテル!“世界初”全室スイートの「旅するホテル」が誕生へ
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2020.09.07
報道ガールの恋愛事件簿
これでもまだ、私を女として見てくれる…?デートの夜、素性を明かした女に男が取った行動
2020.09.06
山田君のクセに!
山田君のクセに!:「見た目45点のカレの告白に、ついOKしたのは…」CA美女が語った男の魅力
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.11.05
東京リアル女子図鑑
「子どもが2人いたけど…」銀座美女(30歳)が自ら離婚を切り出したワケとは?
2020.08.28
スマホの中の私
「ねえ、なにが言いたいの…?」彼氏でもない男が、いきなり女を食事に呼び出したワケ
2015.11.12
極上の旅荘が奏でる美しき寛ぎ
デートで絶品フレンチ行ったと思いきやココは箱根の大自然にある温泉宿
2024.07.10
やっぱり、ホテルが好き。
“暮らすように泊まる”。渋谷に誕生した長期滞在型ホテルで、仕事も捗る快適ステイ!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント