今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

「キャリア官僚」合格者は?
人事院は21日、「キャリア官僚」となる国家公務員総合職試験の合格発表を行った。
受験申込者数は過去最少の1万6,730人で、合格者は1,717人、競争率は9.7倍だった。このうち女性は全体の29.8%にあたる511人で、前年度から1.7ポイント減少した。
出身大学別の合格者数では、最も多かったのが東京大学で249人、前年度から58人減少した。東大の合格者はかつて400人を超えていたが、ここ数年は減少傾向が続いており、初めて300人を下回った。
合格者が2番目に多かったのは京都大で131人、次いで早稲田90人、北海道大69人、東北大65人などとなった。
前年度に5番目だった慶應義塾大は、今回48人まで減少し、12番目となった。

反対一転...ふるさと納税に参加
東京・渋谷区は、ふるさと納税に参入すると発表した。
渋谷区はこれまで制度に反対の立場を取ってきたが、ふるさと納税で他の自治体に流出した税収が2020年度は26億円に上っていた。
返礼品として「渋谷スクランブルスクエア」の展望エリア入場券や「エクセルホテル東急」のスイート宿泊券などを用意。東急のサイトで受け付けている。
総務省によると、10月から新たな期間が始まるふるさと納税には、東京都を除く46道府県と、高知県奈半利町を除く1,740の市区町村が参加を申請した。東京都は「受益と負担との関係を歪める制度」としてふるさと納税に反対している。

通帳発行に1,100円の手数料
みずほ銀行は、2021年から紙の通帳の発行に1,100円の手数料を課すと発表した。
21年1月18日以降に口座を新規開設する70歳未満の人を対象とする。
手数料の導入に合わせて過去10年分の取り引き明細をオンラインで確認できるサービスを開始し、手続きのデジタル化を促進する。

“フォートナイトの乱”が波及?
欧米メディアが加盟する業界団体「DCN」は、アップルのティム・クックCEOに書簡を送付し、アプリストアの契約を見直して購読料にかかる手数料の引き下げを要求する方針を示した。
書簡によると、アップルはアプリ内課金システムを使う企業から30%の手数料を徴収しているが、アマゾンに対しては手数料を15%に値下げすることを認めているなどとして、同様の減額を求めるとしている。
DCNにはニューヨーク・タイムズやウォールストリート・ジャーナル、ワシントン・ポスト、英フィナンシャル・タイムズなど有力紙が加盟している。
“アップル税”とも呼ばれるアップルの手数料を巡っては、3億5,000万人超のプレーヤーを抱えるゲーム「フォートナイト」を手掛ける米エピック・ゲームズも異議を唱え、アップルを提訴している。

正恩氏 一部権限を妹に委譲?
韓国の情報機関・国家情報院は、北朝鮮の金正恩委員長の権限の一部が妹の与正党第1副部長に委譲されたと報告した。
韓国メディアの報道によると、委譲されたのは対米戦略や対韓政策の一部権限。
国情院は理由について「ストレスを軽減し、政策失敗時に責任を逃れるため」との見方を示した上で、「正恩氏が9年間統治して得た自信の表れ」でもあると分析。与正氏が事実上のナンバー2だが後継者に決まったわけではなく、正恩氏が絶対権力者であることに変わりはないとしている。

“美女2人の祝福”見直し表明
世界最大の自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」は、表彰式で女性2人が優勝選手を囲んで祝福する方式を廃止し、男女1人ずつに変更すると発表した。
仏メディアによると、女性2人による祝福については「女性はモノでも報酬でもない」として見直しを求める署名活動が行われていた。
レース競技に起用する女性を巡っては、性差別だと非難する声があがっており、F1も2018年にグリッドガールの廃止を表明している。

アップルウォッチが勢力拡大
米調査企業カウンターポイントは、2020年上半期の世界のスマートウォッチの売り上げが前年同期比20%増加したと発表した。
なかでもアップルウォッチが大きく売り上げを伸ばし、19年上半期に43.2%だった市場シェアは、51.4%に拡大した。
また、アメリカのガーミンが韓国サムスンを抜いてシェア2位(9.4%)に躍進した。
▶︎関連記事:スイスの高級時計が大ピンチ!?「かつてない減少」巨大市場ニッポンでも...

レザーケースの特別なリップ
ランコムのアイコンリップ「ラプソリュ ルージュ」に、初のレザーパッケージとなる限定アイテムが登場した。
「ラプソリュ ルージュ C デート コレクシオン」は、フランス製のヴィーガンレザーを使った限定パッケージで、「デートのためのリップスティック」をコンセプトにチリココア、クリームティー、クリームベリーの3つの限定カラーで展開する。価格は4,000円(税抜)。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日21日(金)のニュースのおさらいはこちら
東大出た若手に深夜までコピーとりをさせるような、組織内でしか通用しないマナーやらルールで若者叱りつけてマウントとるような体質をどうにかしないと、優秀な人は流出します。
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
「大学教授の年収」メガバンク超え!?名門抑えて給与トップは“六本木の大学”
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2020.02.06
U-29女子の婚活サバイバル
「相手の出身校くらい、簡単に特定します」結婚への条件に“高学歴”を挙げる、26歳女の本気
平均年収1,000万円割れ!?あの“人気職業”の志願者が大幅に減少
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.01.18
30.5歳~女たちの分岐点~
テレ朝アナ当時の前田有紀は「自分が空っぽに思えた」。5年悩み続け退社、起業家への“可憐”なる転身
港区を“卒業”した人はどこへ行く?最も多い引越し先は◯◯区だと調査で判明!
2023.08.20
港区民のあいだでも早くも話題の「麻布台ヒルズ」。東京で新しい「都市」ができる瞬間を見逃すな!
2022.08.06
「休日は予定を決めずに…」田村保乃が、癒しを求めて過ごす場所とは?
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント