今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

司法試験の受験者数 過去最低
法務省は、2020年の司法試験の受験予定者が前の年を799人下回る4,100人となったと発表した。受験予定者は年々減少し、20年は15年の2分の1以下となった。
一方、受験予定者に占める女性の割合は上昇傾向にあり、20年はこの10年で最も高い28.7%となった。
2018年の弁護士白書によると、弁護士の所得は減少傾向にある。2018年の平均年間所得は959万円で、1,748万円だった2006年に比べて4割以上減少している。
埼玉県など12道県の弁護士会は3月、人口が減少する中、弁護士が供給過剰になっているとして、政府に司法試験の合格者の数を減らすよう求める声明を発表している。

スマホ世界シェア 首位が交代
市場調査会社カナリスは、4~6月期の世界のスマートフォン出荷台数で、中国のファーウェイが韓国のサムスン電子を抜き、初めて世界シェアで首位になったと発表した。
ファーウェイの出荷台数は前年同期比5%減の5,580万台だったのに対し、サムスンは30%減の5,370万台だった。
また、シェア3位のアップルは「iPhone 11」のヒットなどで25%増の4,510万台となり、上位5社の中で唯一出荷台数がプラスとなった。

平均寿命 過去最高を更新
厚生労働省の発表によると、2019年の日本人の平均寿命は男性81.41歳、女性87.45歳で、ともに過去最高を更新した。
前年からの伸びは男性0.16歳、女性0.13歳だった。
平均寿命の国際比較では、男性は香港、スイスに次ぐ3位、女性は香港に次ぐ2位となった。
◆厚労省「2019年簡易生命表の概況」はこちら

「ペイペイ」ブランドに統一
ヤフー親会社のZホールディングスは、出資する金融事業6社の社名とサービス名を「ペイペイ」ブランドに統一すると発表した。
9月以降、クレジットカードの「ヤフージャパンカード」は「ペイペイカード」、「ジャパンネット銀行」は「ペイペイ銀行」に、スマホ証券「ワンタップバイ」は「ペイペイ証券」に名称変更する。
2018年10月にサービスを始めたペイペイの登録者は、6月に3,000万人を突破。MMD研究所が7月に発表した「QR決済利用動向調査」によると、楽天ペイなどを抑えて最も利用されているQR決済サービスとなっている。

NASA 火星探査機打ち上げ
アメリカ航空宇宙局(NASA)が、火星の地表を探査する新型の探査機を搭載したロケットを打ち上た。
今回、火星探査で初となるヘリコプターも搭載。2021年2月に火星に到着し、かつて湖だったと考えられる地点などで約2年間、生命の痕跡などを探る。
火星探査機の打ち上げは各国で相次いでおり、7月20日にはアラブ首長国連邦の探査機が日本のロケットで打ち上げられたほか、中国も23日に初となる探査機打ち上げに成功している。

ストーンヘンジの「謎」解明
イングランドの歴史的建造物を管理する「イングリッシュ・ヘリテッジ」は、世界遺産ストーンヘンジについて、巨石の大半が約25キロ北方から運ばれたことが分かったと発表した。
起源が判明したのは馬蹄状に配置された重さ約20トン、高さ7メートルのサルセン石で、25キロ離れた場所で採取した砂岩と成分が一致したという。
巨石の起源は長年の謎とされてきたが、1958年の修理に参加した作業員が石の一部を保管しており、2019年になって管理団体に返還したことから解明作業が進展した。

注目の「体験型店舗」が上陸
リアル店の場を貸し出す体験型店舗「b8ta(ベータ)」が8月1日、東京・有楽町と新宿に開業する。
アメリカ・シリコンバレー発のb8taは、出品企業から出店料を徴収し、最新ガジェットやアパレルなどを展示・販売する店舗。日本初上陸の製品も多く展示し、客が直接触れて体験しながら購入を検討できる。
店内には多くのカメラが設置され、商品に対する客の反応などを分析。出品企業はデータの提供を受け、商品開発やマーケティングに活用できる。

六本木の人気バーガーが復活
六本木ヒルズや周辺飲食店は、六本木エリアのナンバーワンバーガーを決める「六本木グルメバーガーグランプリ」で過去に受賞したメニューを期間限定で復活、提供するイベントを行う。
8月1日から9月27日までの期間限定で、2014年〜19年に受賞したメニューが各店舗で再び楽しめる。
17店舗が参加予定で、「ヒルズ ダル・マット」はA5ランクの山形牛、フォアグラ、トリュフを使ったハンバーガーを、「37 ステーキハウス & バー」は2015年から3年連続グランプリを獲得し、殿堂入りした「37クラシックバーガー」を提供する。

映画と花火のコラボイベント
車の中から映画を鑑賞する「ドライブイン・シアター」と花火がコラボする日本初のイベントが行われる。
8月29日に千葉県長柄町のロングウッドステーションで開催される「Drive in THEATER with HANABI」は、アカデミー賞で6部門を受賞した「ラ・ラ・ランド」をドライブイン・シアター形式で上映し、グランドフィナーレには映画音楽とシンクロした花火が盛大に打ち上がる。
価格は1台1万円で、7月31日からチケット販売が開始された。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日7月31日(金)のニュースのおさらいはこちら
【World Trend News】の記事一覧
- FREE
1位の都市は66人に1人が億万長者!人口に占める富豪の数が最も多い「世界一お金持ちの街」は?
- FREE
横浜人気が上昇中!?市の人口が「過去最多」を記録…特に女性が“激増”していた!
- FREE
「世界最高の国」最新ランキング発表!4年連続首位だったスイスからトップの座を奪った国とは?
- FREE
慶應・早稲田はトップ3圏外...高校生に人気の私立大学、首位を獲得したのは?
- FREE
お金持ちでも「東京暮らし」は大変!セレブ生活に必要な費用、最も高い都市トップ5
- FREE
ミラノやパリに続き…あのブランドが手がける“超高級ホテル”が日本に上陸へ!
- FREE
最もお金持ちな日本人、1位と2位が逆転!「世界の長者番付」最新ランキング発表
- FREE
世界の富豪に聞いた「新居を構えたい国」日本はアジア富裕層の間で人気!
- FREE
大学生が就職したい「憧れの企業」ランキング発表!2年連続トップに立った大人気企業とは?
- FREE
平均価格は?ダイヤの次に人気の石は?米企業が調査した「婚約指輪」にまつわる最新事情
- FREE
港区・千代田区・世田谷区…都内5区で調査した「引っ越したい区」それぞれの1位は?
- FREE
医師・パイロット・教授...厚労省が公表した最新年収、1,500万円を超えた唯一の“お仕事”は?
- FREE
東京からロサンゼルスまで3時間!開発が始まる“夢の乗り物”とは?
- FREE
東大・早慶も…名門大学の志願者が減少するなか、増加が目立った“人気大学”は?
- FREE
港区だけじゃない!「年収1,000万円超え」が賃貸契約した街、2位に入った意外な場所とは?
- FREE
3位は「白金台3丁目」東京で最も“高級”な住宅地、都が最新ランキング発表!
- FREE
東京都の人口の「男性比率」が過去最低に!23区で最も“女性が多く、男性が少ない”区は?
- FREE
上位にはヨーロッパ諸国がズラリ!国連が発表した「世界で最も幸せな国」ランキング
- FREE
「就寝は午前3時」ゴールドマンが公表した新人バンカーの“過酷な日常”
- FREE
世界の経済の中心地はどこ?最新都市ランキングで、東京に代わりトップ5入したのは...
- FREE
独身女性の「新築マンション購入」が増加!購入者の平均年収は...いくら?
- FREE
「銀行」人気はまだまだ健在!?大学生が就職したい業界、最新ランキング発表!
- FREE
いくら持っていたら「自分はお金持ち」と言える?米調査で判明した“理想の金額”とは
- FREE
幸せに欠かせないのは「経済的な安定」国際調査で見えた日本人の“お金と幸福度”
- FREE
東京や中東が大人気!?「働いてみたい海外の都市」世界190カ国で調査したランキング
- FREE
熱海に続いて全国2例目...京都市が「別荘税」を導入する理由とは?
- FREE
一度は乗ってみたい…「憧れの車ブランド」男女で異なるナンバー・ワンは?
- FREE
「我が子をいい大学に…」と考える親が減少?東大研究所などの調査で見えた、学歴意識の変化
- FREE
外車が最も売れた都道府県、東京に次ぐ2位となったのは神奈川でも大阪でもない“あの県”
- FREE
日本の弁護士の数が過去最多を更新!一方で、平均年収は4%ダウンの◯◯◯万円に
おすすめ記事
- FREE
年収2,000万円超え“リッチ世帯”は日本に何パーセント?厚労省の大調査で明らかに!
- PR
2021.04.19
全長100キロの“福島フルコース”に出かけたら、上質な「エクストレイル」に魅了された!
- FREE
“エリート官僚”に魅力なし!?年収2,000万円超えでも人気が凋落
2020.01.01
僕のカルマ
「もしかして、ハメられてた?」美人秘書と火遊びした弁護士の男に、下された天罰
- FREE
2019.10.01
「YouTube」&「Instagram」をリニューアル!各種公式アカウントで東カレの楽しみ方が広がる!
- FREE
2020.11.21
美味しい店しか出てこない!東カレ20年分のレストラン情報を貴方のスマホに!
2019.08.24
「最近怪しい…」“夫の携帯”というパンドラの箱を開けた妻が、目にしたものとは
- FREE
金融マンに冬の時代?「銀行員の数」過去最大の減少...平均年収は2年ぶりマイナス!
2019.08.10
「世帯年収3,000万で、ようやく満足できる…」東京妻が旦那の稼ぎに頼れないワケ
- FREE
2019.08.31
話題のニュースをトピックにできる!アッパー層の知恵袋『東カレサロン」がさらに充実!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2021.04.11
男と女の答えあわせ【A】
「彼女のテクニック、間違いだらけでウンザリ…」たった2回で男の気持ちが冷めた、女の行為
- FREE
2021.03.28
明日、世界がおわるなら
彼氏じゃない男と迎えた朝。女のスマホに届いた、恐ろしすぎるLINEメッセージの内容とは
- FREE
2021.04.02
マテリアル夫婦
「ここだけの話、妊娠してから夫と…」鬱屈した27歳女が、思わず漏らした本音
- FREE
2021.04.03
男と女の答えあわせ【Q】
「え…なにこれ?」意中の男の家の洗面所で、女が見つけてしまった衝撃的なモノとは
- FREE
2021.04.14
私たち、出逢わなければよかった
婚約破棄した元カレの実家に、ノコノコ足を運んだ女。そこで目を疑う光景に遭遇し…。
- FREE
2021.04.01
23区のオンナたち
30歳女が“すっぴんマスク”で買い物に行ったら、元カレと鉢合わせ。彼の隣には女がいて…
2021.04.13
男女の賞味期限
「やっぱり、アレは必要…」互いを男女として見れなくなった夫婦が気づいたコト
- FREE
2021.03.29
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
「聞かなかったことにしよう…」偶然知った親友の夫が抱える秘密。女の判断ミスが招いた悲劇とは
2021.04.04
悪い女
「私の部屋で、コーヒーでも飲んでから帰りません?」美女社員に迫られた社長は…
- FREE
2021.03.28
夫の寵愛
「こんなところで何してるの?」3日間音信不通だった夫を、妻が偶然見かけた意外な場所