今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

港区“卒業者”の引越し先は?
東京・港区が引っ越しに関する調査結果を公表した。
この調査は、「どのような理由で引越しすることになったのか」等を詳細に把握することを目的とし、2019年3月末までの1年間に転出・転入・区内転居した3,500人を対象に行われた。
調査報告書によると、港区から転出した人の引越し後の住所は、「東京23区内」が58.2%で最も多く、次いで「近隣3県(神奈川・埼玉・千葉)」18.9%だった。
東京23区内に転出した人のうち、引越し後の住所で最も多かったのは渋谷区と世田谷区で、それぞれ11.3%となった。次いで品川区10.5%、中央区9%、大田区8.3%、文京区7.5%だった。
港区から転出した理由で最も多かったのは「結婚」で、「住宅の購入」「転勤」などが続いた。
また、転出者が引越し前の地域で不満だった点は1位が「住宅価格・家賃」で 52.4%、2位は「買い物のしやすさ」 42.3%だった。
◆「港区における引越しに関する調査」詳細はこちら

名門大学 入学選考で人種差別
アメリカの名門エール大学の入学選考で、アジア系アメリカ人と白人の志願者が人種差別を受けていたと、米司法省が認定した。
司法省の発表によると、大学側は選考において人種や出身国に基づく差別を行い、入学生の人種の構成比率を調整。アジア系アメリカ人と白人の志願者が合格する可能性は、同程度の成績を収めた黒人と比べて10分の1から4分の1程度しかなかったという。
オバマ前政権下では、入学選考時に黒人などの人種的少数派を優遇することで多様性を促進する指針をとっていたが、トランプ政権になって廃止されている。

私立高校への進学 10年で最少
東京都によると、2020年度の都内私立高校の入学者数は前年度比733人減の5万7,875人で、過去10年で最も少なかった。
また、全体の4割を占める「併設中学校からの進学者」は454人減の2万2,140人で、こちらも過去10年で最少となった。

業務提携で業績回復なるか?
大戸屋ホールディングスは14日、生鮮宅配のオイシックス・ラ・大地と業務提携したと発表した。
冷凍惣菜や弁当のサブスクリプションサービスを立ち上げるほか、共同開発したメニューを大戸屋の店舗で提供する。全国約36万人が利用するオイシックスの販売力を生かし、年間30億円の売り上げを目指すとしている。
大戸屋は業績の低迷が続いており、14日に発表した4〜6月期の決算は売上高が前年同期比48%減の31億円、最終損益は15億円の赤字だった。

パロディ動画でアップル批判
世界で3億5,000万人を超えるプレイヤーを抱える大人気ゲーム「フォートナイト」が、アップルとグーグルのアプリストアから削除された。
ゲームを配信する米「エピックゲームズ」が、アップルやグーグルに支払う手数料を回避する独自の仕組みを導入したところ、規約違反に当たると判断された。
これに対し、エピックは13日、アップルとグーグルを提訴。「アップルはアプリ開発者に対し、収入の30%に相当する高額の手数料を課している」などとして、独占禁止法に当たると主張している。
さらに、アップルを批判するパロディ動画を公開。IBMがコンピューター業界を独占していることを批判したアップルの1984年のCMが基になっており、「2020年を“1984”にしないための闘いに参加してください」と呼びかけている。

“史上最高額”を連続で更新
米プロバスケットボール(NBA)で活躍したマイケル・ジョーダンが着用したナイキのスニーカーが、61万5,000ドル(約6,500万円)で落札され、スポーツシューズの史上最高額を更新した。
英クリスティーズのオークションに出品されたのは、1985年にイタリアで開催された試合でジョーダンが着用したナイキの「エアジョーダン1」。この試合はジョーダンの激しいダンクシュートでバックボードが粉々に壊れたことで知られており、シューズの底にはその破片が付着している。
ジョーダンが着用したシューズでは、5月にも別の「エアジョーダン1」が当時の史上最高額となる56万ドル(約5,900万円)をで落札されており、わずか3カ月で記録更新となった。

2人だけのプライベート花火
花火大会が各地で中止になる中、ホテルニューオータニ幕張が、宿泊客のために花火を打ち上げるプランを販売する。
1日1組限定で、宿泊客のためだけに計75発のプライベート花火を打ち上げる。鑑賞の際はホテルから千葉市内の打ち上げ場所へハイヤーで移動する。
東京湾を一望できるバルコニースイート滞在とセットで、価格は1室2名利用で36万円(税込)。ホテル館内のレストランやルームサービスで利用できる1人1万5,000円分のミールクーポンなどの特典もつく。

国防総省 UFOを本格調査?
アメリカ国防総省が、未確認飛行物体(UFO)の調査を目的とした新たな作業部会を設置するとCNNが報じた。
国防総省は6月、米軍機が遭遇したUFOの映像3本を公開。上院情報委員会は、分析情報の公開を求める決議を採択していた。
CNNによると、国防総省には2007年~12年まで、UFOについて調査する極秘プロジェクトが存在しており、同プロジェクトを率いたルイス・エリゾンド氏は2017年、「宇宙にいるのが我々だけではない可能性を示す非常に有力な証拠がある」と語っていたという。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日14日(金)のニュースのおさらいはこちら
なんかもう、こじれにこじれますよね、この問題って・・企業が黒人幹部を増やすとか、黒人の社長を就任させるために白人社長が退任したとか、そういうことじゃなくない?と。
MBA受験もエスニテシィのダイバーシティを確保するために、インドや中国の大量に受けに来るところは要件厳しく、アフリカとか東南アジアとか日本の受験生は要件甘くしてるよ。
だって世界大学ランキングとかで学生のダイバーシティとかも評価対象だから、そりゃそうなるだろうよ。あっちはテストの点数だけでみる受験じゃなくて、点数プラス自己PRで評価受けるから。
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
上位の顔ぶれが様変わり…世界で最も忙しい空港ランキング、1位に急上昇したのは?
トップ5に日本のメガバンクが!世界の巨大銀行ランキング、最新の顔ぶれは?
東京の名門大学は人気低下?地域別に調べた「受験生が関心のある大学」ランキング
理想のシチュエーション1位は…婚約カップルのプロポーズ最新事情!
1位の都市は66人に1人が億万長者!人口に占める富豪の数が最も多い「世界一お金持ちの街」は?
横浜人気が上昇中!?市の人口が「過去最多」を記録…特に女性が“激増”していた!
「世界最高の国」最新ランキング発表!4年連続首位だったスイスからトップの座を奪った国とは?
慶應・早稲田はトップ3圏外...高校生に人気の私立大学、首位を獲得したのは?
お金持ちでも「東京暮らし」は大変!セレブ生活に必要な費用、最も高い都市トップ5
ミラノやパリに続き…あのブランドが手がける“超高級ホテル”が日本に上陸へ!
最もお金持ちな日本人、1位と2位が逆転!「世界の長者番付」最新ランキング発表
世界の富豪に聞いた「新居を構えたい国」日本はアジア富裕層の間で人気!
大学生が就職したい「憧れの企業」ランキング発表!2年連続トップに立った大人気企業とは?
平均価格は?ダイヤの次に人気の石は?米企業が調査した「婚約指輪」にまつわる最新事情
港区・千代田区・世田谷区…都内5区で調査した「引っ越したい区」それぞれの1位は?
医師・パイロット・教授...厚労省が公表した最新年収、1,500万円を超えた唯一の“お仕事”は?
東京からロサンゼルスまで3時間!開発が始まる“夢の乗り物”とは?
東大・早慶も…名門大学の志願者が減少するなか、増加が目立った“人気大学”は?
港区だけじゃない!「年収1,000万円超え」が賃貸契約した街、2位に入った意外な場所とは?
3位は「白金台3丁目」東京で最も“高級”な住宅地、都が最新ランキング発表!
おすすめ記事
2020.08.12
デート事情2020
港区を卒業した“ウェイ系”外銀男32歳。彼を激変させたデートとは
2018.10.27
女慣れチャラ男vs恋に奥手なマジメ男。あなたはどっち派?人気が高い男の物語が、ドラマ化される!
東京都民の“お金持ち度”は?都の調査で判明した「平均収入」と「貯蓄額」
「大学教授の年収」メガバンク超え!?名門抑えて給与トップは“六本木の大学”
2019.08.10
「世帯年収3,000万で、ようやく満足できる…」東京妻が旦那の稼ぎに頼れないワケ
2019.06.15
「別れてもたぶん、ずっと好き。」イイ女のまま、キレイに恋を終わらせる方法とは
2018.02.11
2/13発売!東カレ人気コンテンツの『LINEの答えあわせ』が待望の書籍化
伊藤忠が三菱商事を抜いて「商社トップ」に?悲願の“三冠奪取”が目前!
2019.07.11
ワンランク上の結婚式を、どこよりもお得に実現する『東カレウェディング』誕生!
2019.08.31
話題のニュースをトピックにできる!アッパー層の知恵袋『東カレサロン」がさらに充実!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント