今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

三菱商事 利益62%減を予想
三菱商事は13日、未定としていた2021年3月期の連結純利益が前期比62.6%減の2,000億円になるとの見通しを発表した。
新型コロナによる需要減で資源価格が低迷していることや、出資する三菱自動車の販売低迷による利益減少を見込む。
合わせて発表した4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、純利益が前年同期比77.3%減の366億円だった。
伊藤忠 利益でも商社トップに?
伊藤忠商事の4〜6月期決算は、純利益が前年同期比28.9%減の1,047億円だった。21年3月期通期の純利益は三菱商事の2倍となる4,000億円を見込んでいる。
20年3月期決算では三菱商事が純利益で総合商社トップを維持したが、時価総額と株価は6月に入って伊藤忠が逆転。21年3月期の純利益で伊藤忠が三菱を上回れば、「3冠奪取」となる。

安倍首相のコロナ対応 低評価
新型コロナウイルスに関する国際世論調査で、自分の国のリーダーがコロナ危機に適切に対応できているかを聞いたところ、日本の評価が最も低かった。
調査は米独のPR戦略会社「ケクストCNC」が日本・アメリカ・イギリス・ドイツ・スウェーデン・フランスの各1,000人を対象に実施。自国リーダーがコロナ危機を「うまく対応できている」と答えた人の割合から「対応できていない」と答えた人の割合を引いた指数は、安倍首相が6カ国中最低のマイナス34ポイントだった。
6カ国中5カ国で指数がマイナスとなる中、ドイツのメルケル首相はプラス42ポイントと高評価を獲得した。
◆新型コロナに関する国際世論調査 詳細はこちら

“2画面スマホ”で市場に再参入
マイクロソフトは、2画面の折り畳みスマホ「Surface Duo」をアメリカで9月10日に発売すると発表した。
5.6インチの画面2つをヒンジでつなぎ、開くと8.1インチ相当のディスプレーとして使用できる。それぞれの画面で別のアプリを表示したり、横向にして下部画面をキーボードとして使い、上部画面でメール作成することもできる。
マイクロソフトはかつて独自OSを搭載したスマホを販売していたが、2017年に撤退。再参入となる今回は、OSにグーグルのアンドロイドを採用した。
価格は1,399ドル(約15万円)からで、日本での販売については明らかにされていない。

「フォックス」名称が消滅へ
ディズニーは、所有するテレビスタジオ「20世紀フォックス・テレビジョン」の名前を「20世紀テレビジョン」に変更すると発表した。
ディズニーは2019年、フォックスを約8兆円で買収。20年1月には「タイタニック」など名作を手掛けてきた映画スタジオ「20世紀フォックス」の名称を「20世紀スタジオ」に変更していた。
改名後も、ロゴはそのまま使用するという。

小学生の4.2%がネット依存?
富山大学は、小学生の4.2%がネット依存とみられることが分かったと発表した。
富山県内の小学4〜6年生を対象にネットの利用時間やオンライン上の危険行動の経験などを調査したもので、「ネット依存」は全体で 4.2%(男子 5.2%、女子 3.2%)だった。
危険行動については、課金の経験が 21.6%(男子 31.3%、女子 11.5%)、けんかなどの人間関係のトラブルは 5.2%(男子 7%、女子 3.1%)、ネット上で知り合った知らない人と会った経験は 2.4%(男子 3.5%、女子 1.4%)だった。
◆小学生のネット利用実態調査 詳細はこちら

アパレル2社の“大株主”に
ZOZOの創業者、前澤友作氏が、大手アパレル「ユナイテッドアローズ」と「アダストリア」の大株主になったことが判明した。
財務省に提出された大量保有報告書によると、前澤氏は7日時点でアローズ株を7.97%、アダストリア株を5.6%取得している。
取得額は2社合わせて約75億円。

翻訳するスマートマスク
ロボット開発を行うドーナッツロボティクスは、スマートマスク「C-FACE」のクラウドファンディングを「Makuake」で開始した。
スマートフォン専用アプリと連動する「C-FACE」は、マスク越しに話した内容を内蔵マイクで聞き取り、最大10m先の相手のスマートフォンに文字で表示する。
アプリの有料オプションとして、話した内容を英語や中国語、韓国語、スペイン語などに翻訳して表示する機能も提供する。
支援額は4,159円(税込)から。

1泊4ドルで泊まれる場所は...
アメリカ・オレゴン州のレンタルビデオ店「ブロックバスター」が、店内で寝泊りできる宿泊サービスを始める。
「ブロックバスター 」はかつて日本にも出店していたが、2010年に倒産。現在はフランチャイズ営業するオレゴン州ベンドの1店のみとなっており、「地球最後のブロックバスター」として観光名所にもなっている。
リビングのような空間を店内に再現し、レンタルしている映画を見ることができるという。1泊わずか4ドルで、エアビーアンドビーを通じて地元の人だけが予約できる。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日13日(木)のニュースのおさらいはこちら
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
2020.07.21
社会人デビュー
「外コンや商社マンと結婚して、勝ち組の妻になるの♡」と豪語する女に抱いた、大きな違和感
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
「大学教授の年収」メガバンク超え!?名門抑えて給与トップは“六本木の大学”
2020.08.11
夫婦リボーン
テレビ会議で目撃した、愛サレ妻生活。夫に溺愛される妻の秘密の過去とは?
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.06.14
「完全なる“三軍女子”で…」日向坂46・加藤史帆が、学生時代にアイドルを志した理由
2020.08.12
デート事情2020
港区を卒業した“ウェイ系”外銀男32歳。彼を激変させたデートとは
2023.08.20
ゴルフを“ゆるく”楽しむイマドキの大人へ。ポップなロゴで人気のブランドとは
2022.09.03
1,000万かける人も!?39歳で子供が欲しいと思った夫婦が歩んだ、妊活ドキュメント
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント