東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
そもそも財源は税金 これこそ国民任せ
たるやです。
いつもいつもひとのせいにして
自ら決断できない国民性
に警鐘を鳴らしてる ように思えます
投票率があんなものでは文句も言えない。
ただ、では誰がリーダーをやったらうまく行ったんだ?と言われてこれという人もいない。
検査数10倍にしたって100倍にしたって死亡者増えません。
ちなみに現在日本のコロナ死亡率は7.5%、欧米はだいたい20%です。持病とかもあるのでしょうが単純にピーク時に医療崩壊していたのも大きいです。
他国はとにかく検査はしてreproduction numberから感染状況把握しています。
科学的根拠を無視した行き当たりばったりの政策が功を奏していると本気で思われますか?海外諸国の対応も比較された方がいいと思いますよ。するかどうか別として日本は体制さえ整えていない。もう半年以上も経つのに情けないです。
そんなに日本が嫌なら海外行ったり、自分が国会議員に立候補すればいいのに。
アメリカ国内で人種別に見ると、黒人の死者の割合が2000人に1人なのに対し、アジア系と中南米系は4300人に1人で、白人は4700人に1人だそうです。つまり黒人以外はたいして変わりませんよ。
私が言っているのは東アジア人とかいてますよ。
その統計はアジアひとくくりですよね。
中央~西、特にイランアフガンあたりは国の情勢のためもありますが死亡率は非常に高いです。
そもそも民族が違いますよね。東とは。
この人!って政治家や政党が無い😩
選挙も消去法で投票してます😩
でも前澤さん的にはアパレル業界を応援したい、のか?
最近ツタヤも全然行きませんが、レンタル店て経営大丈夫なんでしょうか?
でも昨年末に社員が中国で旅行中にスパイ容疑かけられたかなんかで懲役くらってたよね。ビジネスもスパイ行為にあたるとかなんとか?あれどうなったんだろ。
エスカレートしないように気をつけないと汗
親の自分もネットと適切な距離を取れているか心配なことがあるので、気をつけなきゃ。
マスクをこんな風に役立てるという発想、思い浮かびそうで全然思いつかなかったなぁ。
スマートマスクが普及したら、そんなモヤモヤが解消されるなぁ
予期せぬ事態があれば、利益は下振れするので1Qの時点ではまだわかりませんが、このままいけば三冠達成ですね!
でも最終赤字となったのは住商だけ。通期でも唯一赤字予想…