今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

所得100億円超え 過去最多に
申告所得が100億円を超える納税者が過去最多の31人となったことが、最新の国税庁統計年報で分かった。
国税庁は2005年から100億円を超える所得者に関するデータの公表を行なっており、これまでは2013年の18人が最多だった。
31人の所得の合計は5,039億円で、このうち「株式等の譲渡」による所得が4,000億円以上となった。
都道府県別では東京が13人で最も多く、大阪・愛知がそれぞれ4人、兵庫が2人、千葉・神奈川・埼玉・長野・新潟などで1人だった。

“富裕層”ターゲットの日本酒

グーグルも秋に「5Gスマホ」
グーグルは、5Gに対応した初めてのスマートフォンを発売すると発表した。
秋に自社ブランド「ピクセル」2機種を投入、日本での販売価格は6万500円から。
5Gスマホでは、ソニーや韓国サムスン電子などがすでに対応機種を発売しており、アップルもこの秋に発売するとみられている。
IDCの調査によると、2019年に世界で出荷された「ピクセル」シリーズのスマホは720万台。約3億台の韓国サムスン電子や中国ファーウェイ、2億台のアップルに大きく差をつけられている。

クラウド保管の写真が消失
キヤノンは4日、運営するクラウドプラットフォーム「image.canon」にアップロードされた写真や動画の一部が消失したと発表した。
7月30日に長期保管用の10GBストレージに障害が見つかり、調査した結果、6月16日午前9時以前に保管されたデータの一部が消失していることが判明したという。
消失の規模については明らかにしていないが、データの外部流出はないとしている。

農林水産品の輸出 8年ぶり減少
農林水産省は4日、2020年上半期の農林水産物の輸出額が前年同期比8.2%減の4,120億円だったと発表した。マイナスは上半期としては8年ぶり。
最も輸出額が多い日本酒などの「アルコール飲料」が15.1%減、牛肉が23%減などとなった。
輸出相手国別で最も落ち込みが大きかったのは韓国で、37.7%減だった。
政府は農林水産物の年間輸出額を2025年に2兆円、30年に5兆円まで拡大する目標を掲げている。
◆「2020年上半期の農林水産物・食品の輸出実績」はこちら

人気飲料にラベルレス製品
日本コカ・コーラは、「綾鷹」「爽健美茶」「カナダドライ ザ・タンサン・ストロング」のラベルレス製品をインターネット通販向けに発売した。
430~525mlのペットボトル24本入りとして販売。ラベルに記載される原材料などの法定表示は段ボールに記載する。
飲料メーカーでは、水やお茶のラベルレス製品の投入が相次いでいる。

世界一のパン職人 東京に出店
2年に1度フランスで開催されるパンの世界大会「モンディアル・ドゥ・パン」で2019年に日本人初となる総合優勝を果たした大澤秀一氏が率いるベーカリー「Comme’N(コム・ン)」が19日、自由が丘エリアにオープンする。
大澤氏はこれまで群馬・高崎市で駐車場に建てられたプレハブスペースで営業していたが、東京に移転。新店舗では、大会で優勝した際に披露したクロワッサンやバケットをはじめ、食パン、ハムやウィンナーを使用したバケットサンドなど、常時100種類以上を販売する。

発光する「ホタルジャケット」

30連泊のワーケーション
ホテルニューオータニは、30連泊プラン「スーパーワーケーション」を6日から提供する。
客室を1カ月間、専用のパーソナルオフィスとして利用できるプランで、屋上プール「GARDEN POOL」の利用券5回分のほか、レストラン・バーを利用回数に応じて10〜20%割引くサービスがついてくる。また、東京都民はランドリーサービスを半額で利用できる。
料金は30泊31日で39万円~。

映画館のポップコーン 自宅で
ユナイテッド・シネマは、映画館の本格的ポップコーンのデリバリーサービスを6日に開始すると発表した。
対象となる劇場はユナイテッド・シネマ としまえん、千葉のユナイテッド・シネマ テラスモール松戸で、配達はウーバー・イーツが行う。
定番の塩味やバター醤油味、キャラメル味に加え、ウーバー・イーツ限定でトリュフ塩味をラインナップ。4種類の中から3種類を選べ、価格は1,200 円(税込)。
購入特典としてグループの劇場で使える映画鑑賞割引券も提供し、来場のきっかけにつなげる。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日4日(火)のニュースのおさらいはこちら
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
日本にわずか◯%の「女性社長」最も多く輩出した女子大学は?
2017.07.01
東京23区バトル
23区バトル:都内で一番女性比率が高い区と男性比率が高い区はどこだ!
平均年収1,000万円割れ!?あの“人気職業”の志願者が大幅に減少
金融マンに冬の時代?「銀行員の数」過去最大の減少...平均年収は2年ぶりマイナス!
2024.05.29
表紙カレンダー
「いつかできたらいいなと思っています。でも…」白石麻衣が語る、現在の結婚観とは?
2022.07.15
Must-Buy~man~
1枚でサマになる無地白Tはこれ! オーバーサイズでリラックスムードを演出
2016.05.15
インスタグラマー50の秘密
インスタグラマー50の秘密:実は...あの恵比寿のお城で口説かれたいの。
ロレックス?オメガ?「日本人が一番好きな高級時計」が判明!
2015.05.10
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ!
バーベキューこそゴー☆ジャスに! こだわりギアで一段上の世界へ
2022.10.17
東カレ女子の作り方
ほんの少しの“透け感”が良い。奈緒が着こなす、艶やかニットワンピース
この記事へのコメント