今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)
帝国データバンクは、全国の社長に占める女性の割合が2020年4月末時点で8%だったと発表した。
直近1年間ではポーラやマネックス証券、はごろもフーズなどで女性の社長が誕生。女性社長の割合は30年前の1990年から3.5ポイント上昇したものの、前年比では横ばいとなっており、依然として10%を下回る状況が続いている。
業種別で女性社長の割合が最も高かったのは「不動産業」で、16.8%だった。都道府県別では沖縄県が11.3%で8年連続のトップ。最低は岐阜県で5.3%だった。
女性社長の出身大学をみると、最多は日本大学で236人。慶應義塾大学(234人)を抜いて3年ぶりに首位になった。トップ10に入った女子大学は2校で、5位の日本女子大学(164人)と9位の共立女子大学(120人)だった。
▶︎関連記事:「社長の出身大学」最も多いのは?早慶抑えて断トツ1位はあの私立!
国土交通省の「航空輸送サービスに係る情報公開」によると、スカイマークの2019年度の定時運航率が95.02%となり、国内の主要航空会社の中で3年連続トップとなった。
2位はスターフライヤーで94.72%、3位はAIRDOの93.13%だった。JALは5位(89.55%)、ANAは6位(88.53%)。
最下位はピーチ・アビエーションで、定時運行率は78.41%だった。
◆主要各社の定時運航空率はこちら
マイクロソフトは2日、中国バイトダンスが運営する動画投稿アプリ「TikTok」の米国事業の買収に向けた交渉を行っていると発表した。
TikTokを巡っては、利用者の個人データが中国政府に流出する恐れがあるとの指摘を受けてトランプ大統領が1日、米国内での利用を禁止する考えを表明。ムニューシン財務長官はABCテレビのインタビューで「現状のまま存続させることはない。利用禁止にするか売却するかだ」と話した。
マイクロソフトは買収交渉について、9月15日までの結論を目指すとしている。
バイトダンスは企業価値が10兆円を超える世界最大のユニコーン企業とされ、米調査会社センサータワーによると、米国内でのTikTokダウンロード数は1億6,500万回に上る。
民間企業として初めて宇宙飛行士を国際宇宙ステーションに送り届けることに成功した米スペースXの「クルードラゴン」が3日、約2カ月ぶりに地球に帰還した。
今回は飛行試験としての位置づけで、NASAは帰還した宇宙船を詳しく調査した上で9月以降、野口聡一宇宙飛行士らを宇宙ステーションに送る予定。
アップルの株式の時価総額が、サウジアラビアの国営石油会社「サウジアラムコ」を抜き、上場企業で世界トップに返り咲いた。
好調な決算などを背景にアップルの株価は年初に比べて40%以上上昇。米調査会社ファクトセットによると、7月末の終値ベースの時価総額は1兆8,422億ドル(約195兆円)となり、サウジアラムコの1兆7,595億ドルを上回った。
「カレーハウスCoCo壱番屋」が3日、インドの首都ニューデリー郊外のグルガオンにインド1号店を開店した。
約40種類のカレーメニューのほか、サラダ、各種飲料を提供。現地の食習慣を考慮し、ベジタリアン・ノンベジタリアンメニューを分けるほか、ノンベジタリアンメニューには牛肉・豚肉を使用せず、鶏肉・羊肉を用いた商品を提供する。
出店場所は世界的企業のオフィスや飲食店が集まる複合施設で、ビジネスパーソンや30代前後のアッパーミドルをターゲットにする。
オーストラリアのグレートバリアリーフに「海中美術館」がオープンした。
ノースクイーンズランド州タウンズビル沖に1日オープンした「MOUA」は、深さ15mほどの海底に世界的に有名な水中彫刻家ジェイソン・デカイレス・テイラーによる20を超える彫刻が設置されている。
美術館はサンゴ礁の保護を訴える目的で設置され、彫刻はサンゴの保護や研究に従事する人たちがモチーフになっている。
米ホテル大手のマリオット・インターナショナルと積水ハウスは、全国各地の「道の駅」に隣接したホテルを開業すると発表した。
ブランド名は「フェアフィールド・バイ・マリオット」で、「地域の知られざる魅力を渡り歩く旅の拠点」を目指す。
10月に栃木・岐阜・三重・京都に6施設を開業し、2025年までに25道府県まで拡大する計画。
ホテル椿山荘東京は、庭園で霧に包まれた幻想的な情景を楽しむ「東京雲海」を10月に一般公開すると発表した。
2022年に70周年を迎えるのに向けた取り組みの第1弾で、山間部で発生する特別な自然現象「雲海」を庭園内で再現。霧に包まれた庭園を建物から見下ろすと、霧の間から見える緑の木々がまるで海に浮かぶ島々のように映え、幻想的な雲海の景色を望むことができる。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆1日(土)のニュースのおさらいはこちら
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
「社長の出身大学」最も多いのは?早慶抑えて断トツ1位はあの私立!
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
平均年収1,000万円割れ!?あの“人気職業”の志願者が大幅に減少
2020.06.11
東京ミリオネア
夢は「日本一コスパのいい社長」になること。30代で年収1億を超えた男の思い
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.12.23
東京リアル女子図鑑~プロローグ編~
「もうすぐ結婚と思っていたら彼と音信不通に…」“三茶美女”(29歳)の散々な恋愛事情
ロレックス?オメガ?「日本人が一番好きな高級時計」が判明!
2021.08.01
東カレ週間占い
【8/2(月)~8/8(日)】12星座別に、あなたの1週間の運勢をチェック!
2022.05.27
不動産選びの答えあわせ
港区女子が葉山に移住!メリット・デメリットを本音でお答えします
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?
この記事へのコメント